-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
妊婦でも働ける
-
1:
名無しさん
今妊娠して5週目です
今無職でお金彼と合わせてもないので予定日が2月なのでバイトしたいのですが半年までの妊婦OKのバイトってありますか?2010-06-08 16:45:00 -
2:
名無しさん
妊娠したからってすぐに産休もらえるわけないから働けない事はないと思うけど、今から妊娠してて雇ってくれる会社はないんちゃう?
2010-06-08 19:59:00 -
3:
名無しさん
テレアポのバイトしてた時、臨月まで働く人けっこうおったけど、その人らは妊娠する前から元々働いてたからなぁ…。すでに妊娠がわかってる人を雇ってくれるかは微妙かも。
でも短期OKのところもあるし求人紙とか見て電話してみては?テレアポ系はいっぱい出てるよ。2010-06-08 20:06:00 -
4:
名無しさん
テレアポはだいぶストレスたまるから妊娠初期はやめたほうがいいよ?体に悪いもん。
2010-06-09 01:40:00 -
5:
名無しさん
スーパーとか働いたら?
三時間とかなら大丈夫やと思うよ?
助産制度受けたら?2010-06-09 02:56:00 -
6:
名無しさん
ペットおらんかったら
市があっせんしてる内職ないか聞いてみ?
障害者優先やから、もしかしたら貰えない可能性あるけど、
なかったらなかったで、タウンページにものってる?2010-06-09 07:01:00 -
7:
主
ペットはいてるので内職は多分無理です
去年うつで仕事を辞めて(もう今は薬飲んでません)また働こうかジムなどに行こうか悩んでた時に出来たので
出産とかだけのお金なら大丈夫なのですが家が狭いワンルームで犬も居てるからベビーベッドなど置く場所がなく引っ越しをしないといけないので
彼は普通のバイトを妊婦と言わず半年までとか言わずに働いたらと言うのですがお腹も大きくなるしそれは無理かなと思います2010-06-09 17:02:00 -
8:
名無しさん
彼氏そんな無責任な事言うのよくないね…
彼氏は、掛け持ちの仕事とかしてくれないの?
妊娠初期は、ほんとしんどいし時期的に暑い時悪阻真っ只中やで?2010-06-09 17:25:00 -
9:
名無しさん
もしものことあったら会社は責任とれないから雇いたがらんと思うけどお父さんになる彼が妊娠隠して働けば、てのはないわ?
今敷金礼金0とか多いし初期費用20万円位でいけたりするよ。初期費用10位におさえるかわりに家賃を少し上げる方法とかあるん2010-06-09 17:31:00 -
10:
名無しさん
さっさと籍いれてUR賃貸とか市営申し込んだら?
ってか、そんな事言う彼氏がしっかり働いたら問題ないのに。ありえへんやん…2010-06-09 20:21:00