デートスポット掲示板きちがいのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

きちがい

スレッド内検索:
  • 1:

    一歳半の子供がいます?機嫌悪い時はすぐ泣きます?すぐ抱っこっていいます?抱っこしなかったらきちがいのようにキーキー泣きます?おもちゃで遊んでても気に食わなかったらイーってなってます?なにか対策方はありますか?

    2010-04-18 23:12:00
  • 2:

    名無しさん

    なんでこんなスレタイなん?母親としてどうなん?素で引くわ。

    2010-04-18 23:33:00
  • 3:

    名無しさん

    まだ出産もしてないからわからんけど癇癪(かんしゃく)の事ちゃうん?癇癪、対処法でも自分で検索しぃさ。きちがいは自分やろ?

    2010-04-19 00:08:00
  • 4:

    名無しさん

    「きちがい」って確かに良い言い方ではないね?

    家の子だけかもしれませんが、いろんなやり方を試し…子供が何故機嫌が悪いのか?何が気にくわないか?を考え付き合ってあげるとすぐ機嫌はなおります?
    例えば、積木がうまく積めなくて怒ってるなら、崩れた時の効果音を付けて崩れる楽しみに変えてみたり、何故かわからない時は、「何で泣いてるん?…わぁ〜」と声を変えお腹をこしょばしてちゃかしてみたりです?
    子供は単純で好奇心が旺盛だと思うので、笑って気をそらしてあげるとごまかされてくれると思います?

    2010-04-19 00:10:00
  • 5:

    名無しさん

    子は親の鏡。
    キーキー泣く子の親は、すぐキーキー怒る人が多い気がする。
    子が泣く→親が耐えきれず「うるさい!」と怒る→子がさらに泣く、の悪循環。

    2010-04-19 01:13:00
  • 6:

    名無しさん

    うちの子供もです?もう慣れましたが最初は「ママが嫌いなの?」て思うくらい抱っこ嫌がられ叩かれノイローゼ気味でした。うちの子の場合お話が苦手でまだ言葉が出ません。それで話たいのに伝わらない!てイライラしてたみたいです。それを解ってからとりあえず何か言いたそうにしたら、あれこれ持って「これ?あれ?」て聞いています?それをすると自分が欲しいのを持ってると手をパチパチして笑います?それから「これどうぞ」って言うと機嫌良く遊んでますよ?

    2010-04-19 02:34:00
  • 7:

    名無しさん

    >>5一歳二歳は言葉がうまく伝えなかったり自分がしたい事が出来なかったりで泣くんじゃない?>>5の言うてる事もわかるけどそれはもうちょい大きなってからの話やと思う。

    2010-04-19 10:24:00
  • 8:

    名無しさん

    家の子は犬みたいに噛み付きだす?
    一度ひきつけおこしたんですが、その後からだから関係あるのかなぁ?
    どうしたらやめてくれるのか?

    2010-04-19 10:46:00
  • 9:

    名無しさん

    >>7さん、うちも2才やし言葉が通じなくてもどかしそうに泣くけど、>>4さん>>6さんと同じように怒鳴らずあやしてたらそこまでひどくは泣かへんよ。

    2010-04-19 14:11:00
  • 10:

    名無しさん

    私は怒鳴ったりしないケド泣き止まない(泣)旦那いわくなめられてると言われました。旦那が舌打ちしただけで泣き止みます。
    やっぱり私は子供になめられてるの?

    2010-04-19 16:50:00
  • 11:

    名無しさん

    >>10
    なめられてるとか無いんじゃない?甘えたいだけでしょ。てか子供に舌打ちて…旦那さんそれは辞めた方がいいんじゃない?

    2010-04-19 17:37:00
  • 12:

    名無しさん

    びびって泣き止むのと機嫌治って泣き止むのは違う。
    いつもびびらせて泣き止ませてたら、感情を表に出さない子になりそう。

    2010-04-19 19:26:00
  • 13:

    名無しさん

    >>11意見ありがとうございます。主人には辞めるように注意してるんですが…癖みたいでなかなか辞めなくて困ってます?なめられてるんじゃなくて甘えて泣いてんだったら余計に愛しく思います?
    >>12私はよっぽどの事がない限り怒ったり感情的にならないんですが主人が短気で子供が泣いてたらイライラしてます!これも治していかないとダメですね!
    意見ありがとうございます

    2010-04-19 20:44:00
  • 14:

    名無しさん

    >>10
    うちも旦那そんなんや…まるでヤクザ。脅すみたいな目で幼い子供みて。うちは離婚した。
    お前が甘やかすからナメられるとか言われたりしたけど、幼い子供…言葉でも体でも反抗できひん子を甘やかして何が悪いの?存分に甘やかしてあげてください。
    子供が泣く姿見て眉間にシワよせる男は父親として最低と思う。

    2010-04-20 23:42:00
  • 15:

    名無しさん

    うちの旦那は泣く顔が可愛いとかいって叱って泣かしたがる。下唇を突き出すのがツボらしい。母親は叱って父親は何もしない、あんまりにも言う事を聞かない時に、母親が叱って!って言ってから、父親が叱るってやりたいから(テレビでみた)私と同調して叱ると絶対泣くし可哀想やしムカつく。言って最近はやらんなったから良いんやけど。

    2010-04-21 08:45:00
  • 16:

    名無しさん

    ?お前中卒やろ

    2010-04-21 09:01:00
  • 17:

    名無しさん

    叱って泣かしたがるとか虐待にちかいし旦那あほやね

    2010-04-21 09:48:00
  • 18:

    名無しさん

    >>14の人がゆーとる事に共感?
    でも叱ってあげたほうがいいみたい?
    半年くらいからはわかるみたいやで?
    テレビでゆーてた?

    2010-04-21 10:34:00
  • 19:

    名無しさん

    >>15の通訳して?

    2010-04-21 12:29:00
  • 20:

    名無しさん

    >>15の旦那は、子供が下唇を突き出して泣く顔がツボで可愛いから、わざと叱って泣き顔をみたがる。>>15自身はTVでみた、普段の叱り役は母親でどうしても子供が言うことを聞かない場合だけ、父親に叱って欲しい。
    父親が>>15に同調して、二人して子供を叱るのは子供が泣くし可哀想やしムカつく!
    …ってこと…?

    2010-04-21 17:13:00
  • 21:

    通訳

    うちの旦那は子供の泣き顔が可愛いらしくて叱りたがる…下唇を付き出すのが可愛いらしい。
    普段は母親が叱って父親は叱らないようにして、それでも言うことを聞かない時は母親が叱ってから父親が叱るやり方をテレビでみて、このやり方を実践したいのに…
    私が叱ってる時に旦那も叱りだすから、子供は絶対泣くし、可哀想やからむかつく!!
    同じようなって叱るのは嫌だと伝えてから最近は言わなくなったからィィんだけど…

    て感じなんかな?

    2010-04-21 23:15:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
きちがいを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。