デートスポット掲示板母子手帳の体重についてのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

母子手帳の体重について

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    はじめまして!
    ただいま妊娠5週目です。
    皆様に質問なんですが‥
    母子手帳には病院で妊婦の体重を書き込まれるんでしょうか?調べたらいろいろみたいなので‥

    2010-04-08 03:05:00
  • 31:

    29

    おへそでますよね(笑)自分だけやなくて良かったwまぁヘソゴミたまらんくていいけど(笑)
    産んだ後おへそ押さえてたらある程度もどるらしいよ☆

    2010-04-10 14:29:00
  • 32:

    名無しさん

    ヘソ出た!(笑)産後、何もしなくても放ってたら引っ込んだで。

    2010-04-10 15:21:00
  • 33:

    名無しさん

    体重もある程度大事やけど気にしなあかんのは食事の質やと思う。質の良い食事でだいぶ体重も変わると思う。
    +3キロで出産して3ヶ月で-15キロ 歯と歯を合わせただけで歯がかけたり、立ってすぐ歩けなかったり、急激に初虫歯ができたり、布団に倒れただけやに骨折したり…体重増も問題視されるけど反対もよくないわ?

    2010-04-12 19:11:00
  • 34:

    名無しさん

    えっ?それ33さんの体験談??

    2010-04-12 21:03:00
  • 35:

    名無しさん

    -15とか元々太ってないと無理ってか、ありえん話やね?
    質も大事やけど、体重ばっかり気にして、食べる度に後悔するような生活する方がストレス溜まって良くないと思うわ。
    自分に1番合った体重管理がいいよ。あたしは野菜中心のご飯食べてたけど、お菓子も食べまくってたよ。その代わりちゃんと散歩とヨガしてたから+7キロで抑えたし、産後2ヶ月で元の体重戻ったよ。デベソもすぐ治ったし妊娠線も出来なかったよ。
    なんし、ストレスが1番アカンと思う。ストレスは悪循環になるだけやから。

    2010-04-12 22:11:00
  • 36:

    名無しさん

    あたしも妊娠中+5キロしか太らなくて肉嫌いやから野菜と魚中心やって1ヶ月で-10キロ痩せた?
    デベソも産んだらすぐ治った?

    2010-04-12 22:37:00
  • 37:

    名無しさん

    なんで元の体重から五キロも減ったん?
    産後って痩せにくいんじゃないん?

    2010-04-13 03:07:00
  • 38:

    名無しさん

    産後が痩せやすいんやで

    2010-04-13 05:34:00
  • 39:

    名無しさん

    私も元々デブやから、今妊娠5ヶ月やねんけどちょっと増えて63キロある?
    これから増えるんやろなー?
    嫌やわ

    2010-04-13 07:32:00
  • 40:

    名無しさん

    >>34さん体験談やで
    妊娠前42キロ産前45キロ産後30キロやで?
    今38キロまで戻してやっと歯がかけたり骨折もしなくなったよ。
    完全母乳やと元の体重関係なく減るんかな?みんな気をつけてね
    >>35失礼やわ

    2010-04-13 10:14:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
母子手帳の体重についてを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。