-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
保育所の不正
-
1:
名無しさん
今働いてなくて知り合いに証明書いてもらってます。幼稚園にしたいんですが来年学校なんで今更子供が可哀想で。でも源泉出さないとあかんくて働いてない人源泉どうしてますか?旦那が自営なんで確定申告なんで給料は一緒にまとめてもらってる事にしたらおかしいですか?
2010-04-02 03:13:00 -
2:
名無しさん
いいよ
2010-04-02 03:57:00 -
3:
名無しさん
源泉徴収じゃなく市民税やったかな?月いくらもらってたって自己申告したら?給料明細書もって行ったら自分の言った金額でいけるで。
うちも自営でまとめてで自分の給料が旦那と一緒なんやけど給料をまとめてもらってるとかそんなん通用せんって言われたで。まとめてもらってる場合も市役所か区役所に行ってちゃんと手伝いで働いてます?って感じの書類必要になるから。
不正もそんな簡単ちゃうで。あほな事してたら痛い目あうわ。待機児童多いのに他の人可哀想。幼稚園にしたら?2010-04-02 08:07:00 -
4:
名無しさん
なんで働いてないのに預けてるん?
仕事やめて今働いてないだけ?ずっと働いてなかったん?
2010-04-02 10:49:00 -
5:
名無しさん
そういう場合どうしたらいいんやろな?
あと一年で変えるのは我が子可哀相な気持ち分かるけど保育園待機してる児童はごまんと居ます…主ずっと働かなくていいなら他の子の為にも幼稚園に移るべき 子どもは順応性あるからすぐに馴染むと思うしさ2010-04-02 11:18:00 -
6:
名無しさん
自営業なら自分で自分の給料明細書けば?
2010-04-02 12:08:00 -
7:
名無しさん
働いてたんですが下の子が産まれて辞めました。田舎やから待機児童はいないと思うんですが(申し込みして待った事がない、周りも速攻で入れてるので)私的には幼稚園の方が安いし幼稚園にしたいのですが子供が楽しみにしているのを見ると辞めれなくて。下の子供が1歳すぎたら探す予定なんですが…
2010-04-02 12:44:00 -
8:
名無しさん
それなら不正しなくても、保育所は出産育児の為でも預かってもらえるし、一度保育所に相談してみたら??
ちゃんと条件?みたいなのに、仕事だけじゃなしに、生活保護受給者や片親・出産育児や病気って書いてあるし。
下手に不正したら自分が辛いだけじゃなく、子供まで犠牲になるんやで。2010-04-02 13:56:00 -
9:
名無しさん
普通に前働いてたけど子供が出来たから〜じゃアカンもんなん?
私も田舎住みで即入れる状態。まだ入ってないけど。大阪おった時は1年くらい待ってたわ?働いてないと入れられへん、入れな働かれへんって感じやった?2010-04-02 19:32:00 -
10:
名無しさん
明細出してもらったらいいやん
2010-04-02 20:05:00