-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供手当て(゜U。)?
-
1:
名無しさん
子供手当てってその時はありがたいなって感じやけど?年間の所得税が?
貰ってもトントンな気がするねんけど皆さんはどう思いますか?2010-03-25 00:09:00 -
2:
名無しさん
いらないです。民主党は支持しません。子供手当てが貰えるからと支持してほしくないです。
2010-03-25 02:54:00 -
3:
名無しさん
逆に子供手当が負担やわ?
うちも民主党は支持できん
2010-03-25 02:57:00 -
4:
名無しさん
民主手当もらっても外国人がすめる日本になったら私たちの子供が外国人に殺されたりレイプされたり凶悪犯罪ふえるだけと思うねんけど…
2010-03-25 03:33:00 -
5:
名無しさん
↑そうやで?恐いわ
外国人参政権嫌や
民主党むちゃくちゃや?
しかも今年の国家予算92兆円やろ?
子供にツケが…
子供は働き馬じゃない?
民主党も社民党もいらん2010-03-25 03:39:00 -
6:
名無しさん
政権変わらんかな。自民党のがいいわ
2010-03-25 04:22:00 -
7:
名無しさん
働き馬って初めて聞いた
2010-03-25 04:24:00 -
8:
名無しさん
民主党のままやと財政難が更に悪化
民主党の支持率やばいくらい下がってるし
自民党のがまだいいよね2010-03-25 04:34:00 -
9:
名無しさん
子供手当てって所得に入るん?
2010-03-25 08:59:00 -
10:
名無しさん
そんなん知らんかった。国からの補助やのにマジで?
2010-03-25 09:12:00 -
11:
名無しさん
手当て 給付金とかつくやつは非課税
2010-03-25 09:53:00 -
12:
名無しさん
↑せやで?
ってか子供手当て26、000円(今年度は13、000円)もらっても色々と差し引いたら18、000円しかもらってないのと同じ計算なんやろ?結局は金額に大差ないし自民党の時の政策で良いやろって思う?何か変えていく度にうちらの負担になるのに…2010-03-25 10:00:00 -
13:
名無しさん
ママ友に子供手当ても所得に入るって言われてショックやったわ
ほんま外国人もたくさんきたら治安悪くなるし
民主党に入れた人アホやわ2010-03-25 12:44:00 -
14:
名無しさん
今更(笑)
税金が増える事や外国人に選挙権いく事選挙前に書いたら誰も全く問題視してなかったのに…
日本人は前にならえ!!やから気付くん遅過ぎる。
政治家だけが悪いと思えない2010-03-25 13:33:00 -
15:
名無しさん
その辺の詐欺師よりタチ悪いな?
2010-03-25 16:17:00 -
16:
名無しさん
政治家やのに詐欺師よりもたち悪い
首相は脱税するしね2010-03-25 16:20:00 -
17:
名無しさん
そういうの書いてたけどな。読んでないだけやろ。前はアホ親が子供手当てに期待して民主入れやん人を批判してたくせに。民主党は日教組やってわかりきってるやん。そりゃアメリカに喧嘩売って朝鮮の機嫌とりするわ。それも知らずに民主推してたなら浅はかすぎ。
2010-03-25 18:02:00 -
18:
名無しさん
目先の子供手当てに飛び付いてもたんちゃうかな?
2010-03-25 19:35:00 -
19:
名無しさん
マスコミが民主党押してるからやろ。良いように良いように言って悪い事は伝えない。ネット環境のないオジオバは良い事しか書いてないテレビや新聞しか見てないし。そんなん知らんかった〜って人ばっかやろ。
2010-03-25 21:01:00 -
20:
名無しさん
選挙さえまともに行ってないやつが文句ばっかり言うな。
2010-03-25 22:03:00 -
21:
名無しさん
誰に言ってんねん
2010-03-25 22:13:00 -
22:
名無しさん
日本は数年で潰れる?
子育てどころじゃなくなるんかな??2010-03-25 23:14:00 -
23:
名無しさん
この中に去年の選挙行った人何人くらいいてるんやろ。。。
2010-03-26 02:50:00 -
24:
名無しさん
ぶっちゃけ去年の選挙行ってない!
2010-03-26 10:20:00 -
25:
名無しさん
行ってない人の方が多いやろ?
2010-03-26 12:53:00 -
26:
名無しさん
いってないのに子供手当て支給もすごいな?
今度は皆どこに投票する?2010-03-26 14:13:00 -
27:
名無しさん
正直政治に興味出たのは子供出来てからやわ。ニュース全く見てなかったもん。選挙ももちろん行ってなかったし。前はなんか友達の押しで公明党。今は民主党だけは嫌やから自民党。票とられへん党応援しても無意味やと思うし。
2010-03-26 14:46:00 -
29:
名無しさん
今BIとかいうのが議論されてる。国民1人につき一律8万支給。子供手当てなどは廃止。所得税が45%に引き上げられる可能性がある。
調べてみて。色々あるわ。不安になる。2010-03-26 16:05:00 -
30:
名無しさん
45%は凄いな
2010-03-26 16:38:00 -
31:
名無しさん
>>29知らん…でもその友達も頼まれたのが、私にも回ってきただけかも。頭良くてすごい良い子やから、その子が言うなら良い所なんかな〜?ってなにも知らんと公明党にしたんやけど?これからは自分で考えていくわ?
2010-03-26 16:44:00 -
33:
名無しさん
はとも民主党も社民党も外国人擁護やもん
日本国民が嫌いやねん
外国人に乗っ取られるわ2010-03-26 18:53:00 -
34:
名無しさん
外国人に支給しなくても日本は自給率悪いからお金支給しても海外にお金ばらまいてるのと同じやねんて…
(支給されたお金を食料 衣服に使っても日本産じゃないから海外に払ってるのと同じやから日本からお金が消えていく)
2010-03-27 00:00:00 -
35:
名無しさん
だから最近はできるだけ
スーパーいってもどこにいっても日本産を買う様にしてる?っていうてもどこかで海外にお金流れてんねんけどな
海外ブランド買ってた時期が馬鹿らしくなってもたわ?フランスやイギリスにお金払って核つくられたらたまらん2010-03-27 00:45:00 -
36:
名無しさん
スーパーではそりゃ国産のものしか買わんけど、服や小物とかは仕方ないよな?今着てる服のタグ見てみ?中国製て書いてるのがほとんどちゃう?
2010-03-27 01:44:00 -
37:
名無しさん
そんなことより選挙で民主はずす方が先やわ。
2010-03-27 03:29:00 -
38:
名無しさん
選挙にちゃんと行ってから文句言ったら??
2010-03-27 08:55:00 -
39:
名無しさん
やっぱ自民党やなー。民主は日教組やし公明は創価やし。
2010-03-27 09:22:00 -
40:
名無しさん
公明党と自民党は、にこいち。いつも選挙いく。
2010-03-27 15:38:00 -
41:
名無しさん
↑自民じゃなくて民主やろ?
2010-03-27 15:40:00 -
42:
名無しさん
自民にも公明党はつくからな
でも考えは民主党よりやで2010-03-27 17:04:00 -
43:
名無しさん
党の色詳しい方教えて下さい?
福祉の事考えてるんて公明党やったっけ?2010-03-27 22:44:00 -
44:
名無しさん
公明党かな
でも審査がめちゃくちゃやから
もらえるはずの人がもらえなくて
不正受給を普通に見逃すで
福祉のお世話になるん?
民主党や社民党や公明党のままじゃ無理だよ
なぜなら外人にまでに税金をばらまいてるから
福祉に出す税金がないからね2010-03-28 02:21:00 -
45:
名無しさん
外国人>>>>>日本人
やからな。日本人の事なんか何も考えてへん。今回の子供手当て可決の意味も分からんわ。2010-03-28 04:22:00 -
46:
名無しさん
ママさん友達もみんないらん言うてるわ?
国の借金がふえたら苦しむのは子供だからね?2010-03-28 12:24:00 -
47:
名無しさん
福祉=介護 保育 学校 施設やと思ってどこの党か聞いてん★
個人のアカンて意見をききたいんじゃない?2010-03-28 14:06:00 -
48:
名無しさん
自分で調べれば?
2010-03-28 15:25:00 -
49:
名無しさん
福祉ってか日本のこれからを考えるなら自民党やな
2010-03-28 16:45:00 -
50:
名無しさん
福祉も難しいで
今まで貰えてた人がもらえなくなったり
民主党のばらまきが始まるからもっと厳しくなるわ2010-03-28 23:21:00 -
51:
名無しさん
民主党と公明党はあかん。
2010-03-29 07:48:00 -
52:
名無しさん
社民党もあかん
2010-03-29 13:03:00 -
53:
名無しさん
民主党なんか絶対あかんと思ったから去年の選挙は自民党に投票したけど、やっぱりこんな展開よね。
てか民主党の文句言うてる人多いけど、去年の選挙に行かなかった人は文句言う権利ないで。子供手当て目当てに投票した人も、民主党のマニフェストろくに理解せずに雰囲気だけで投票した人も。2010-03-29 15:33:00 -
54:
名無しさん
そんな人いたいた(笑)
私も民主の政策は胡散臭い気がしたし、自民がいいって訳じゃなかったけど、民主が勝つの何となく予想ついたから敢えて自民に入れた。次の参院選は民主おちると思うけどそうなればどこに入れるか悩む所。。。2010-03-29 15:48:00 -
56:
名無しさん
私、絶対次も自民党に入れるわぁ(>Σ<)自民党政権ダメや言うけど、今まで何不自由なく生きてこれたんは自民党政権のおかげやし。
自分の近いとこでいうと、妊婦検診の助成券が14枚になったんも一時金が42万に上がったんも麻生さん時代のおかげやもん。感謝しやんとなぁて思う。
2010-03-29 19:11:00 -
57:
名無しさん
えっみんな子ども手当てもらわんの!?
2010-03-30 00:55:00 -
58:
名無しさん
とりあえず貰えるもんは貰うけど(笑)どうせなら今回の子供手当てみたいに現金支給せずそのお金で給食代に回したりもっと直接子供にかかるお金に回してほしいわ。
2010-03-30 03:08:00 -
59:
名無しさん
貰うんやったら文句言うな
2010-03-30 04:33:00 -
60:
名無しさん
実際ビンボーなうちには助かるわ… でも金持ちにまで渡ってほしくない
2010-03-30 09:12:00 -
61:
名無しさん
↑同じ気持ち…?
2010-03-30 09:25:00 -
62:
名無しさん
金持ちのが税金払ってるやん。正直経済回してるのは富裕層か中間でも上の人たちがメインやし。
手当ては個人にばらまかずに学校や病院とか施設にわたして、使い方をしっかりするべきや。
てか、そんなお金ないならなんで子供作ったん?
うちもお金ないけど、他人のお金もらわなきついとかはないわ。そうやって大した税金払わんと手当て欲しがるような人ばっかやとほんまに日本経済破綻するで。2010-03-30 11:03:00 -
64:
名無しさん
シワフエルヨ
2010-03-30 11:38:00 -
65:
名無しさん
何でつくったとか言われる筋合いないし。そんなん生まれたあとで急にビンボーなったりする人もいてるやろ あんたは貰わんかったらええがな? なんの上からやねんキショ
2010-03-30 11:40:00 -
66:
名無しさん
>>66貰う貰わない産む産まないは個人の勝手。
ただ皆言ってるのはそんなバラマキ制度つくるなら、違う形で子供育てやすい制度作った方が正当やんて話。2010-03-30 14:00:00 -
67:
名無しさん
民主党のままやと
消費税とは別に収入関係なく15%増税やって
500万収入ある人は75万税金収めるねん
400万収入は60万収め
300万収入は45万収め
だから子供手当てをもらっても貰った倍以上に増税になる?
子供手当てがあるせいで無駄な増税
民主党もずるがしこいな?2010-03-30 14:05:00 -
68:
名無しさん
ホンマ最悪やわ。どんどん貧乏になる。私らが働いた金外国に流れてるなんて…子供手当て助かるとか言うてる人アホやろ。
2010-03-30 16:23:00 -
69:
名無しさん
ほんま子供手当て助かるって言う人意味わからんよな
結局は倍以上返さあかん
利息つきみたいなもんや
外国人にまでいくし
自分が浮気して離婚して夜働きながら愛人して生活費貰ってるのに母子手当て出てる子いるけど意味わからんわ2010-03-30 17:01:00 -
70:
名無しさん
あがってラッキー?
2010-03-30 17:01:00 -
71:
名無しさん
中国の石積み上げただけの家の浮浪者みたいな親が大量に来て、とたんに中国の子供は富裕層になる。中国のお金の価値が低いから。どんどんどんどん中国はお金持ちになり、日本は貧乏になりあっという間に逆転、日本という名前の国は50年後にはなくなってそう。こんな未来しか予想できひん。
2010-03-30 17:37:00 -
72:
名無しさん
>>76石積み上げただけの家の親って言い方にウケてもた
確かにそんな家があるのは事実
そいつらが日本の税金のおかげで金持ちになる
しかも日本人のおかげとか感謝もなく反日し続けるんやろうな?2010-03-30 18:39:00 -
74:
名無しさん
これに外国人参政権が提出されたら最悪やんな?
子供が危ない
道歩かされんわ2010-03-30 19:29:00 -
75:
名無しさん
誰か民主党の暴走止めてくれ?
2010-03-30 20:08:00 -
76:
名無しさん
正直次はどこに投票する?近所の人は公明党に入れてって言うてきたから迷い中
2010-03-30 20:50:00 -
77:
名無しさん
公明党なんか絶対無理。その近所の人、会員なん?
2010-03-30 21:04:00 -
78:
名無しさん
公明党なんてないわ
外国人参政権にも大賛成やし
近所の人は間違いなく創価やん
2010-03-30 22:53:00 -
79:
名無しさん
81ですけど近所の人が創価なのか良く分からないのですが公明党は素晴らしいと言っていたので投票するか迷っていて、みなさんから見て公明党は良くないのですか?詳しくないので……
2010-03-30 23:32:00 -
80:
名無しさん
公明党も売国党です
よく不平等なばらまきをするし
公明党は創価学会って宗教が作った党です
公明党に投票するひとは
学会信者です
あと公明党=お金です
わからないなら親に公明党や創価学会ってどう思う?って聞いてみたらわかりますよ2010-03-30 23:37:00 -
81:
名無しさん
党ができてから宗教つくるんやて。
2010-03-31 00:05:00 -
82:
名無しさん
宗教するのは自由だけど
学会員は創価学会が公明党を作った
公明党は全員学会員って言ってるよ
2010-03-31 00:18:00 -
83:
名無しさん
84です親に聞いたら公明党も創価学会も入った事ないしどんな事してるとかも分からんって言われました(・・;)近所の人とかは公明党に入れるって言うてたし…友達に聞いてみます…
2010-03-31 13:00:00 -
84:
名無しさん
調べた方が早いと思うけど(笑)
2010-03-31 13:17:00 -
85:
名無しさん
創価学会はお金は絡んでるわ嫌われてる宗教やねんで
そこの信者が全員公明党やで
親も知らんて珍しいな2010-03-31 14:04:00 -
86:
名無しさん
88です。親も親戚も宗教入ってないので創価学会の良さや悪いところも無関心で勧誘すらされた事ないみたいです…くだらない質問してすいませんでした。
2010-03-31 21:46:00 -
87:
名無しさん
うちの親、勧誘されたけどほんま強引やで。気の小さいオカンで世間知らずやけど、怪しいって察知したらしくちゃんときっぱり断ってたから一安心??
2010-04-01 00:53:00 -
89:
名無しさん
昔はひどかったらしいな。こんな仏壇捨てろ!って言われて強引に持って行こうとして、泣いてすがりついて取り合い、あなたは地獄に落ちるわ!って捨て台詞吐いてやっと帰ってくれた〜とかな。恐ろしい…
2010-04-01 02:51:00 -
90:
名無しさん
毎月子供手当て以上の出費やな
外国人が増えたら
普通に家族で遊びにいくのも恐いな?
2010-04-01 14:32:00 -
91:
名無しさん
嫌な政治やんな
2010-04-02 16:56:00 -
92:
名無しさん
国民が選んだ結果やし、それだけ政治に無関心な人が多かったって事やで。
2010-04-03 06:13:00 -
93:
名無しさん
日本在住の外国人が母国で養子縁組しまくって子供手当申請してるみたいやね。
養子100人組んだ人も普通にとかもおるとか。
子供手当だけで毎月母国の年収分くらいの額がもらえるなんて…。
政治家は何を考えてるんやろか。毎日頑張って働いて納めた税金は外国人の為に消えるんか。アホらし。もう日本住む気なくなる。2010-04-03 09:58:00 -
94:
名無しさん
無知な人が多かったんやろ。びっくりするわ。自民党が外国人の侵入ずっと防いでくれてたのに子供手当てにつられて民主党に入れたバカ親がいっぱいやったやん。宗教絡んでない政党なんか自民党だけやのに。何でずっと自民党が政権握ってきたか考えろって感じ。
2010-04-03 10:57:00 -
95:
名無しさん
次の参院選は自民党やな
2010-04-03 13:36:00 -
96:
名無しさん
でも自民党が政権握れるかは別。民主党に政権が渡った時点で4年は続くって言われてるねん。ほんま嫌やんな。小沢こわすぎる。
2010-04-03 13:46:00 -
97:
名無しさん
「どこが政権とっても同じやしー」とか言うて選挙行かんやつらほんま腹立つ。
2010-04-03 14:05:00 -
98:
名無しさん
今テレビで10人位の里親してる親代わりには子供手当出ず、連絡のつかない親に支給されるのは複雑やってやってた?
2010-04-03 17:52:00 -
99:
名無しさん
子供手当が天下の悪法だって気付いた時はもう遅いよね民主党は子供のためだっていいながら結局その子供が税金納める頃にキツイ税金が押し寄せるだから選挙前のバラまきが実際の所民主党は民主党の政権維持の為に子供手当やっただけ
2010-04-05 05:16:00 -
100:
名無しさん
このままほんまに外国人が大量に押し寄せて、日本に関係ない外国の子供らに子供手当ていっぱい払ったらどうなるん?
日本の財政間違いなく破綻するやんな?
民主党の任期の4年も待ってたら日本じゃなくなってそう…
どうにかまた政権交代させる方法ってないんかな?2010-04-05 14:37:00 -
101:
名無しさん
子ども手当ていつから?
2010-04-05 15:29:00 -
102:
名無しさん
第一回は6月に支給かな
参院選で外国人参政権や外国人子供手当て反対って言ってる自民党に票とってもらってあとの3年半後の政権交代まで
外国人擁護が可決されない様に自民党に頑張ってもらうしかないよな??2010-04-06 00:19:00 -
103:
名無しさん
子ども手当て貰うんは役所に申請せなあかん?
2010-04-06 02:15:00 -
104:
名無しさん
今の銀行口座に振り込まれるよ?
2010-04-06 02:23:00 -
105:
名無しさん
じゃぁ児童手当てからそのまま何も手続きしなくても勝手に切り替えてくれるって事ですか?
2010-04-06 12:24:00 -
106:
名無しさん
>>107
ほんまそれ?
票が欲しいから子供手当てとかいい様にいうて
結局は税金上がるし
子供が大人になって就職決まっても税金の引かれる額がめっちゃ上がるやん2010-04-06 13:41:00 -
107:
名無しさん
ほんまなにが未来ある子供達の為にだ!民主党の選挙の為やんけ!
2010-04-07 06:02:00 -
108:
名無しさん
6月のいつ振り込まれるんやろ。
2010-04-07 07:22:00 -
109:
名無しさん
今までの日と変わらんはずやで。
2010-04-07 07:24:00 -
110:
名無しさん
役所に6月末になるって言われたんやけど日にちがわからんくて…
2010-04-07 07:34:00 -
111:
名無しさん
若干変わる事あるから日にちは決まってないって聞いたよ?
今子ども手当もらってたら新たに手続きしなくてもいいんよね?
2010-04-07 07:45:00 -
112:
名無しさん
児童手当もらってる人は手続き不要みたい。ネット見たら八尾市は10日みたいですね。役所に聞いたら6月末言うし
ネットでは大阪市は振り込みを2回にわけるか検討って書いてた。2010-04-07 08:04:00 -
113:
名無しさん
外国人にも配って財政難になって一年くらいで手当てが廃止になるかも
そして借金のせいで増税だけはしっかりして
結局は大損しそうな気がする?2010-04-07 13:12:00 -
114:
名無しさん
子供手当てすぐに廃止なりそうよね
2010-04-08 10:56:00 -
115:
名無しさん
手当ては廃止になっても増税や控除の廃止はずっと残るんやろな。最悪や。
貧乏な家庭さらに増えるんちゃう。2010-04-08 13:39:00 -
116:
名無しさん
子供に負担かかる位ならウチらが増税なる方がいい
2010-04-09 22:17:00 -
117:
名無しさん
でもほんまいつ振り込まれるんやろ。定額給付金みたいにゴタゴタなるなら今までどーり児童手当てでいいわ。
2010-04-10 01:09:00 -
118:
名無しさん
うちらも増税
子供が社会人になったら更に増税??
民主党の票稼ぎのせいで
こんな事になるなんてね2010-04-10 01:14:00 -
119:
名無しさん
鳩山が来年からばらまきって言われるん嫌やからクーポン券にするみたいな事
ぬかしてるらしい
どっちにしろばらまき
国民騙し
2010-04-10 13:07:00 -
120:
名無しさん
ママ友に言うたら
自分の子供が将来増税とかで苦しむのに
選挙いっても変わらんやんとか呑気な事いわれたし…2010-04-14 05:17:00 -
121:
名無しさん
今変えなもっと悲惨な事になるのにな…
その人若いママなんかな?2010-04-14 10:41:00 -
122:
名無しさん
他の地域は初支給日決まってきたのに大阪市の子ども手当てはどぉなったんやろ。
2010-04-18 09:38:00 -
123:
名無しさん
子ども手当てうざいわ〜
配偶者控除なくなる前に子ども作らな損やん2010-04-18 13:05:00 -
124:
名無しさん
正直ポッポ頼りないし早く政権交代しいひんかな〜
そのうち日本破産してデモとかぐちゃぐちゃになりそう2010-04-18 16:24:00 -
126:
名無しさん
みんな最初は民主党の味方やったのに、いきなり手の平返したな(笑)ちゃんと勉強してない有権者にも責任はあるから、そんなやいやい言いなや。
2010-04-18 22:39:00 -
127:
名無しさん
みんな学んだから次回の参院選は慎重に投票しような
2010-04-18 23:15:00 -
128:
名無しさん
やいやい言っとかなまだ知らん人おるやん。文句言うだけいいやん。結局主婦は子供手当いつ〜?ってなってるやん…
2010-04-18 23:20:00 -
129:
名無しさん
私は選挙自民党に入れたのに。
でも政権交代もある意味してよかったかもね。
これからは二大政党として張り合ってもらいたい。2010-04-18 23:21:00 -
130:
名無しさん
来年から子供手当て1人2万6千円ってゆうてたのに、結局は2万に下がったみたいやな〜
2010-04-18 23:26:00 -
131:
名無しさん
1万の児童手当でいいし。やるやる詐欺よな〜。
2010-04-19 00:11:00 -
132:
名無しさん
結局二万に下がったんや
二万六千の為に民主党にいれた人って一体…2010-04-19 11:51:00 -
133:
名無しさん
私も子供手当て反対!
そんなんするんやったら子供が住みやすい環境作ったり給食費をタダにするとかマシなやり方ないんかい!って思ってしまう…
絶対子供の為にならんわ〜アホの親やったらパチンコとかに消える可能性大!
民主党アホすぎ!2010-04-19 16:40:00 -
134:
名無しさん
なぜ子ども手当てが必要かというと、低収入の家庭が増えたからでしょ?ならまず雇用を安定させる事が先に必要なんじゃないん?って思う。
お金ばらまいてもその場しのぎにしかならないやん。根本的なとこから解決して欲しいよね。2010-04-19 17:12:00 -
135:
名無しさん
現金ばらまいたら票がとれるとでも思ってるからね
あとは外国人にもいい顔したいから
現金ばらまき政策になるねん2010-04-20 12:12:00 -
136:
名無しさん
自民党に投票する。自民党が100%良いわけじゃないけど、民主よりはるかにマシ。
麻生さんて、漢字読めないとか一般人と常識ズレてるとかいろいろ問題はあったけど、打ち出した政策はすごく良かったんやね。
漢字読み間違えたくらいで鬼の首を取ったかのように騒ぎ自民党を叩いたマスコミ。民主党は外国人に媚びを売りまくりアメリカに反感を買い日本を危機に曝してるのに、当たり障りのないようにしか触れないマスコミ。
テレビってほんま意図的に情報を曲げて伝えるというのがよくわかる。2010-04-20 12:25:00 -
137:
名無しさん
マスコミの自民党おろしも始まってんな
自民党か、たちあがれ日本党がいいわ??2010-04-20 20:40:00 -
138:
名無しさん
あほばっかやな
2010-04-21 00:39:00 -
139:
名無しさん
自民党のがかなりましやもんな??
2010-04-21 13:46:00 -
140:
名無しさん
マスコミに踊らされて民主党に入れたくせに今度はマスコミにが民主党批判し出すと自民党のがマシとか…
どっちがいいとかどっちがマシとかないと思う。
これからは民主党と自民党は競争しあっていい国にしていってもらいたい。2010-04-21 15:22:00 -
141:
名無しさん
いやいや民主党なんかいい国にしようとかこれっぽっちも思ってないやろ
2010-04-21 15:45:00 -
142:
名無しさん
ホンマに…政治語って偉そうなわりに無知やな
2010-04-21 16:01:00 -
144:
名無しさん
↑間違えた。共産党。
2010-04-21 16:02:00 -
145:
名無しさん
鳩山ってアメリカにかなり馬鹿な首相呼ばわりされてるよな
長年アメリカに払ってきた賠償金が無駄になりそう2010-04-22 02:08:00 -
146:
名無しさん
実際バカやん
言い訳しかできへんし自分の意見もゆわれへん
自分の意思がないんか発言もコロコロ変わる
そりゃあんなんが首相とか鼻で笑われてるやろ
2010-04-22 03:11:00 -
147:
名無しさん
馬鹿利口かもよ
馬鹿なふりして小沢のいいなり
小沢はそろそろ票とりの為に何かすごい事するよ
騙されたらあかんで
2010-04-23 02:33:00 -
148:
名無しさん
とりあえず自民党に入れる。票ばらけさせて、また民主党になったら終わりやし。
2010-04-23 17:19:00 -
149:
名無しさん
今日支給額決定通知みたいなんきて、13000円て書いてんやけど26000円ちゃうかった?誰か詳しい人教えて下さい?
2010-04-23 17:49:00 -
150:
名無しさん
書いてんって打ち間違え?方言?
2010-04-23 17:55:00 -
151:
名無しさん
大阪弁やねんけど、通じひんって事は方言になるんかな?すいません?
書いてんやけど→書いてるんやけどって意味です?2010-04-23 17:58:00 -
152:
名無しさん
通じるよ、うちは。来年から26000円やったけど、2万に引き下げじゃなかった?期待してないし貰わんから、うろ覚えやけど。今は13000円であってるよ
>>160ます添もそのためやろなぁ2010-04-23 18:31:00 -
153:
名無しさん
>>161
26000円って公約やったけど最初は金がないから半額の13000円支給からスタート。来年になったら26000円にするって言ってたけど財源はいまだに確保できてないし、外国人の問題などで国民から反発すごいから、来年になって増額するかは実際わからん。現金じゃなくて金券支給にするとかいう案も出てる。
しかし仮にも人の親なら新聞読むかニュースくらい見なはれ。親が世間知らずじゃ子供が可哀相よ。2010-04-23 20:50:00 -
154:
名無しさん
決定通知って支給日も書いてるんかな?
2010-04-23 21:02:00 -
155:
名無しさん
きっと財政難で来年26000も貰えないまま増税やな
桝添も危険2010-04-23 23:55:00 -
157:
名無しさん
ニュースで韓国人が554人分の子供手当て申請したらしい。
孤児、養子縁組して…
こんなんが増えてくるやろな
アホみたい…2010-04-24 09:34:00 -
158:
名無しさん
さすがに人数多過ぎて却下されたみたいやけど、20〜30人ならニュースにもならず申請通ってると思う。年間何千万〜何億という国のお金が外国人の私腹を肥やすために使われるわけだ。
ほんまあほらしい。これどうにかならないの??国に抗議ってどうしたらいいんやろ。2010-04-24 10:11:00 -
159:
名無しさん
わかるわ。橋下さん最初はえらい叩かれてたけど感覚は一般人に一番近いと思う。考え方合理的やし。
2010-04-24 11:29:00 -
160:
名無しさん
カジノとか大阪に風俗集めるとかたまにとんでもないこと言うけど、経済的な視点で見たらそれもまぁ間違いではないしなぁ。治安とか街の景観とか考えたら住んでる側は嫌やけど。
とりあえず子供手当申請の手続きとか支給の方針は地方自治体に丸投げやから、大阪は独自に外国人拒否したり支給方法変えたりやってくれへんかな。
現金なんか渡さんでいいからそのお金で保育所増やしたり給食費無料にしたりしてほしい。2010-04-24 11:37:00 -
162:
169
↑うち詳しくないからよく分からんねん。
けど日本に住んでたらもらえるんじゃなかったっけ?
家族が外国に住んでても
詳しい人いるかな?2010-04-24 11:54:00 -
163:
名無しさん
外国の人らにお金バラまくとかアホすぎるわ
そんなんする前に日本人の生活守れよ
他の国とかは子供手当てあるん?
外国人にもバラまいてるん?2010-04-24 11:58:00 -
165:
名無しさん
って事は親のどちらかが働きに日本住んでたら貰えるん?
それこそ養子縁組とか孤児とかアホな事考える奴増えそう2010-04-24 15:20:00 -
167:
名無しさん
この政策いらんわ〜
親元で暮らしてなくてもその親にはお金が入るってことやろ?それで仕送りする親とは限らんし…
子供手当てって言ってるけど子供の為にならなかったら意味ないな〜!ほんまに子供の為になる事考えてほしい2010-04-24 16:43:00 -
168:
名無しさん
子供を手放して施設に入れたり里子に出してても戸籍上で親子のままなら親にお金行くんよな。育ててもないのに。
2010-04-24 17:18:00 -
169:
名無しさん
親が手当てをパチンコで使おうが何に使おうが
親のお金だからそれは指摘しないって言ってるんやろ
むちゃくちゃ
民主党=朝鮮=パチンコ屋やん2010-04-24 17:50:00 -
170:
名無しさん
外国人には、定期的に子供と会ってるか、仕送りはちゃんとしてるか調べるみたい。それと来年度からは税金や給食費払ってない人は子ども手当てから引かれるらしいね。一度決まったから簡単には子ども手当てら無くならないだろうけど金額や条件はかわっていくんじゃないかな。
2010-04-24 17:57:00 -
171:
名無しさん
>>183
先進国ならともかく発展途上国の中は役所や公的機関が管理されてない国もいっぱいから、そんなこと調べられない国山ほどあるで…戸籍すらまともにない国もあるのに。表向きの綺麗事やで。
給食費や税金差し引くのはいいな。ほんまにそうなってほしいわ。2010-04-24 18:26:00 -
172:
名無しさん
税金って所得税の事ですか?
2010-04-24 18:51:00 -
173:
名無しさん
外国人で554人、養子縁組して子供手当ての申請きたみたいやけど役所は人数が多すぎるって申請拒否したみたい?
養子縁組の場合人数制限したらいいのに‥てかまず日本に住んでない子供にはいらんよな‥外国に住んでる日本人はいいけど。。
2010-04-24 20:52:00 -
175:
名無しさん
外国人に現金ばらまきかぁ
日本がありあまるほど裕福な国ならまだしも
日本国民が借金まみれで
よくよその国の面倒みれるな
まだ物資とかを寄付した方がいいやろ2010-04-25 00:02:00 -
176:
名無しさん
子供の将来可哀想?
2010-04-26 13:04:00 -
178:
名無しさん
そもそも日本の少子化に歯止めをかける為の法案やろ!外国人に渡すからおかしなんねん。
2010-04-26 22:54:00 -
179:
名無しさん
外国人を味方につけて
外国参政権をとりいれたら永遠に民主党は政権をにぎれるからね2010-04-27 01:56:00 -
180:
名無しさん
知り合いが子ども手当てを当てにして子ども作る人やった。引いた。
2010-04-27 18:08:00 -
181:
名無しさん
知り合いが子供手当てを当てにして消費者金融で借金した。担保代わりって事
2010-04-27 21:08:00 -
182:
名無しさん
民主党は公表せんと
今でも何兆円と色んなとこでお金遣ってるで
バラマキ以外にね2010-04-28 08:01:00 -
183:
名無しさん
あと時効撤廃可決も民主党の票集めのメリットだけ
遺族にはいい法案やけど
警察は困ってるみたいやで
民主党は自分らの票集めならなんでもするからな2010-04-28 11:10:00 -
184:
名無しさん
小沢起訴で民主イメージ最悪。参院選危ないから抜ける奴でたら空中分解も時間の問題 前原とか新党行ったらおもろいな
2010-04-28 12:45:00 -
185:
名無しさん
日本人はもっと生活苦しくなるよ。税金アップしてその税金で更に外国人の子供にバラマかなあかん。
2010-04-28 13:08:00 -
186:
名無しさん
生活苦しいだけでなく
犯罪が倍増もやで
2010-04-29 12:51:00 -
187:
名無しさん
小沢起訴ばんざーい
2010-04-30 01:32:00 -
188:
名無しさん
税金の使い道を完全に間違えてる
2010-05-01 19:58:00 -
189:
名無しさん
増税か??
なんか子育てで大変やのに更になんか嫌な世の中やな2010-05-02 22:47:00 -
190:
名無しさん
民主党は預金に3割税金かけるらしい
10万なら3万
100万なら30万?2010-05-03 11:37:00 -
191:
名無しさん
↑そんな政策通らんやろ?恐ろしすぎるわ?
2010-05-04 08:47:00 -
192:
名無しさん
ほんまなん??
2010-05-04 11:42:00 -
193:
名無しさん
箪笥貯金増えたら強盗も増えて命失う気が?
2010-05-04 15:52:00 -
195:
名無しさん
銀行に預けてたらお金(税金)取られるん?無知すぎてごめん!出来れば詳しく教えて下さい?
2010-05-04 21:50:00 -
196:
名無しさん
気になって通帳色々みたら郵便局の通帳だけ受取利子\**で内訳に利子\**税金**て書いてた☆
でも2%と引かれてないのは預金の種類や貯金額によるんかな?2010-05-04 22:04:00 -
197:
名無しさん
普通預金利息にたいして、か?引き出す時に半年に一度20%引かれていますよ
定期預金は解約する時に
20%ひかれてるよ
2010-05-04 22:29:00 -
198:
名無しさん
民主党になったから必ず増税あるわ
2010-05-06 13:04:00 -
199:
名無しさん
あるやろな。犯罪も増えそうやし。子供手当て目当てで今もまだ無知な親とか消えて欲しい。
2010-05-06 16:40:00 -
200:
名無しさん
外国人犯罪が増加してるしな
常識なくて政治や選挙に無関心な親が子供手当てを貰う資格あるんかなって思うわ2010-05-06 23:32:00 -
201:
名無しさん
売国党が政権握ってるから日本オワッタ
2010-05-09 16:14:00 -
202:
名無しさん
増税なくせに子供手当て廃止になるかもなんやろ
まんまとはめられたな2010-05-11 23:33:00 -
203:
名無しさん
中国でまた幼稚園が襲撃されたね?8人死亡
中国人が日本におしよせてくるぞ2010-05-12 21:13:00 -
204:
名無しさん
来年から二万になりそうやな?二万からまた税金ひかれてさ
増税かよ2010-05-16 00:39:00 -
205:
名無しさん
じゃあ二万円受け取るな
2010-05-16 00:58:00 -
206:
名無しさん
↑それは違うやろ(笑)
ほんま政権交代して欲しいわ。この期におよんでまだ子供手当て狙いのバカ親は選挙行かんといて欲しい。もっとちゃんと政治・経済について考えろよな。2010-05-16 05:10:00 -
208:
名無しさん
子供手当て要らんとか言うてる奴に限って何かの手違いでもらわれんかったら思いっきり文句言う じゃぁ年金も要らんて言えよ 金には卑しいもんやで人間って綺麗事抜かしてもフッフフッフフへーェ
2010-05-17 22:16:00 -
209:
名無しさん
だって確実に増税があるねんからもらっとかな後々困るってなるんちゃうか
海外にまで配ってどないすんねん2010-05-17 22:31:00 -
210:
名無しさん
>>226
配るのは国内だけでないってマニフェストは始めっからあったで。
隣の国の回し者・満州時代の復讐が始まったとさえ思うくらいのマニフェストは当選前からあったのにみんな知らんかっただけ2010-05-18 22:41:00 -
211:
名無しさん
それでも日本が赤字やのに海外に配るなんて何を言うてる?やで
2010-05-18 23:04:00 -
212:
名無しさん
宮崎県口蹄疫でも民主党は見て見ぬ振りして最後は国が面倒みます
ふざけんな 被害が小さい時に動け?税金無駄遣い党?2010-05-20 00:01:00 -
213:
名無しさん
鳩山が韓国と北朝鮮問題で韓国を支持すると発言
また税金がぁぁ2010-05-20 14:56:00 -
214:
名無しさん
↑ほんまに働きにいくママが現れたらどうすんねん
教育に悪い会社やな2010-05-22 00:24:00 -
216:
名無しさん
子ども手当と児童手当。児童手当てなくなるってほんま?
てかこのまま13000なら補助金やら扶助なくした分増税したことになるってテレビでゆーてたけどなんなん!2010-05-24 19:41:00 -
217:
名無しさん
そのまま。
児童手当てがこども手当てに変わって扶養控除がなくなる。ひとり38万の控除やから払う税金としては1〜4万上がるかな…3人家族なら児童手当が年間6〜12万+控除が2〜8万がこども手当なら15.6万で支払う税金は2〜8万増える感じ2010-05-24 20:09:00 -
218:
名無しさん
じゃあさ府営とか扶養控除なくなったら入る条件きびしなるってことやんな?最悪やん。
2010-05-24 20:42:00 -
219:
名無しさん
もう増額も無理やし13000でずっといくんやろー子供手当て目当てで入れたアホ親ざまぁって感じやけど扶養控除とかなくなるしほんまだるい
2010-05-24 23:47:00 -
220:
名無しさん
Wikiみたら特定扶養控除がなくなって扶養控除の縮小って書いてたから16以下の子どもいる世帯はあんまかわらんねんな?
配偶者扶養はどうなるんやろ?
親が70越えたら扶養にしようと思ってたのにもうむりってことは年金もらってたら扶養にもできんし家としては収入増えるしわざわざ同居する人も減るやろな?2010-05-24 23:59:00 -
221:
名無しさん
収入や関係なしに全家庭で税金上がるん?
その税金はいつ払うん?何か(市民税とか)で上乗せ系??2010-05-25 00:01:00 -
222:
名無しさん
税金あがるってか扶養控除は確定申告のときとかに数書くとこあるけどそれがなくなるから翌年度の市府民税とか色々納税ふえる。
2010-05-25 00:10:00 -
223:
名無しさん
国民は民主党におもしろい位にはめられたってわけやな?めっちゃ納得
2010-05-26 20:35:00 -
224:
名無しさん
小泉さんの郵政民営化のしわよせも結構ひどかったけど、民主もかわらんやん?
橋本さんが幼稚園とか助成減らしたのに更に増税とか大阪終わってるわ?
2010-05-26 22:58:00 -
225:
名無しさん
小泉さんの民営化の方がいいんやで
民営化にせなまた議員に金がまわるねん
小泉さんがいい事をしてくれたのに亀井が台無しにしよるねん
郵政の組織票がほしいだけに小沢が亀井にくっつきよるねんで?自民党のがほんまよかった2010-05-26 23:47:00 -
226:
名無しさん
でも組織票でかいから絶対自民か民主以外ないよな
2010-05-27 00:49:00 -
227:
名無しさん
民主党の小沢は国民新党か公明党狙ってるんちゃうかな?次は自民党に投票するわ
2010-05-27 14:08:00 -
228:
名無しさん
あたし自民党と民主党以外にするわ
2010-05-27 15:28:00 -
229:
名無しさん
どこいれる気?
自民党とたちあがれ日本党以外は全て民主党と考えが同じだよ?2010-05-27 18:43:00 -
230:
名無しさん
ほんまそれ。んで票がばらけたらまた民主党になるかもしれんから、確実に通すためにも自民党に票集めたほうがいい。
2010-05-27 19:56:00 -
231:
名無しさん
子供手当てていつからもらえるん?
2010-05-27 21:47:00 -
232:
名無しさん
あたしんとこ来月?
2010-05-27 23:56:00 -
233:
名無しさん
通知に6 10 2月の毎月5日って書いてたよ
2010-05-28 02:41:00 -
234:
名無しさん
結局、6月に入金されるのっていくらなんですか?今3歳9ヶ月です。
2ヶ月分26000円が口座に入るって事ですか?2010-05-28 12:26:00 -
236:
名無しさん
来月予定日やねんけど、今から申請した方がええの?
2010-05-29 02:36:00 -
237:
名無しさん
喜んではるけど何倍返しなって税金支払わなあかんの不安じゃない??
ウチらも増税で子供も社会人なったら厳しいで2010-05-29 02:49:00 -
238:
名無しさん
生まれてないのに申請できひんよ
2010-05-29 03:02:00 -
239:
名無しさん
>>256多分、手放しで喜んでる人は少数やで。生活保護とか。
ほとんどの人はいらんって思ってる。税金で取られてしまうから入金されるのを受け取ってるだけで、子供手当て廃止して増税やワケわからん政策も止めてって思ってるよ。
2010-05-29 06:02:00 -
240:
名無しさん
そうやな
不正生活保護とか不正母子家庭の子ら知ってるけど
今の生活費(税金)プラス子供手当て貰える?
って感じやもんな
親を見て育つからそんな親の子も将来税金のお世話になるんやろな2010-05-29 21:49:00 -
241:
名無しさん
あ〜アホらしってなるわ?
2010-05-30 22:50:00 -
242:
名無しさん
現金なんかいらんからそんな金あるなら保育園もっと増やして欲しい?待機児童2年目…働きたい?
2010-05-31 11:34:00 -
243:
名無しさん
待機そんな長いん?待機児童用の保育所もあるよな?弟は待機の間そこおって空いてからうつったもん?
2010-05-31 15:25:00 -
244:
名無しさん
明日から支給開始とかテレビでやってるケド振り込みていつなん?
2010-05-31 18:33:00 -
245:
名無しさん
児童手当は6日か10日振込じゃなかったけ?
やから子供手当もそれくらいかなぁ。2010-05-31 20:25:00 -
246:
名無しさん
児童手当ては市内なら区によってバラバラやで。
うちのとこは5日やったもん。
子供手当ての支給日って変わらないんじゃなかったかなぁ?
あやふやにしか覚えてないけど??2010-05-31 21:13:00 -
247:
名無しさん
あたしんとこも5日?
2010-05-31 22:48:00 -
248:
名無しさん
今調べたら
子供手当てに変わってからは
支給日が市内はどこも一緒になるみたいで
6月7日に支給されるみたいですよ。2010-05-31 23:21:00 -
249:
名無しさん
通常5日だけど、5日が土曜日だから、週明けの月曜日になって7日なんだよね。
2010-06-01 18:19:00 -
250:
名無しさん
手当てもらう気、満々やけど参院選どこに投票するん?
2010-06-01 20:13:00 -
251:
名無しさん
うちは自民党。民主党はコリゴリだ?事業仕分けはいいと思うけど、NHKが仕分けされてない事に疑問
2010-06-01 20:42:00 -
252:
名無しさん
ニュースで子供手当て入ってた?オムツ代かかるしって喜んでるドキュンママが映ってたわ
テレビで喜んで恥ずかしくないんかな2010-06-01 21:18:00 -
253:
名無しさん
そういう人は低収入でまともに物事を考えられないんでしょ。
でもお金がなくてもまともな人は受けとるだけで(扶養控除や税金なんかの問題があるから受け取らなきゃキツイ)子供手当てなんかの今の制度には疑問を感じていると思う。
貧すれば鈍する…だっけ?あんまり良い言葉じゃないからうろ覚えだけど、最近ニュースみてたら思い出したよ。2010-06-01 22:12:00 -
254:
名無しさん
児童手当てと子供手当てとは、また別なんですか?
2010-06-02 10:24:00 -
255:
名無しさん
どれだけ世間知らずなん?
あたし介護や育児や仕事で中々NewS見る時間ないけど、アタシでもそういう大事な事は知ってるよ。
まず親なら質問する前に調べようや。
児童手当てが3月で廃止になって、4月から子供手当てという名前に変わるんです。
もらえる金額も今までとは違って、一律で月々13000円に変わるんです。
ポッポさんとうとう辞任したなぁ。2010-06-02 11:14:00 -
256:
名無しさん
ポッポ辞任により又子供手当ても変わるかもな。子供いるけど税金あがったりするやろから、手放しで喜べへんしな。
2010-06-02 11:20:00 -
257:
名無しさん
鳩山と小沢は辞任するけど民主党の議員であるし
騙されたらあかんで?2010-06-02 14:17:00 -
258:
名無しさん
辞任して影に隠れたから逆に暗躍しそう〜小沢…
怖い怖い。2010-06-02 14:27:00 -
259:
名無しさん
辞任して子供手当てなしになったら困るとかゆうてた親子おった。
2010-06-02 18:30:00 -
260:
名無しさん
児童手当ては廃止にならんで?
2010-06-02 19:32:00 -
261:
名無しさん
児童手当てがなくなって子供手当てになったんやで?
今更何を言ってるの?2010-06-02 19:45:00 -
262:
名無しさん
いやいや?
児童手当てもあるで2010-06-02 20:00:00 -
263:
名無しさん
それは3月までな?
だから今月の支払いは
児童手当て2月3月分+子供手当て4月5月分やから。
子供手当ての書類(現況届けじゃないやつ)もう一回見直した方がいいよ?2010-06-02 21:42:00 -
265:
名無しさん
子供手当ての書類届いたんですが審査にひっかかる事あるんですか?
2010-06-02 21:57:00 -
266:
名無しさん
子供手当書類なんかきてない(;_;)/
2010-06-02 22:31:00 -
268:
名無しさん
児童手当てを貰ってた人は、そのまま引き継がれるので、子供手当ての書類を書く必要はないです。
ただし児童手当て同様、一年に一度だけ現況届けは出す必要がありますよ。2010-06-02 23:07:00 -
269:
名無しさん
鳩山小沢辞任したね
議員は辞めてないから
民主党の陰謀が恐いわ
いつ手当て廃止なってもおかしくない借金状況?
それ以上分に増税
恐ろしい2010-06-03 04:05:00 -
270:
名無しさん
子供手当ていつ入るん?
2010-06-04 09:03:00 -
271:
名無しさん
大阪市は多分来週月曜(^∀^)
2010-06-04 09:23:00 -
272:
名無しさん
会社から手紙貰わへんかった?今までと日にちは変わらへんよ
2010-06-04 09:31:00 -
273:
名無しさん
今月は7日になりますよ?
大阪市内全て一緒の日です。
それから会社からじゃなく、役所から現況届けみたいな手紙が届いてるはずですよ。2010-06-04 11:40:00 -
275:
名無しさん
児童手当なくなって子供手当になったん?
児童手当のが金額よかったんちゃうかった?2010-06-04 22:44:00 -
276:
名無しさん
↑母親なんやったらNEWS見ましょう
2010-06-04 22:57:00 -
277:
名無しさん
児童手当ては三才まで1万 三才から5千
子供手当ては中学卒業まで1万3千2010-06-05 00:16:00 -
278:
名無しさん
7日に46000円入るってことですよね?
2010-06-05 20:02:00 -
280:
名無しさん
なんで3才未満やったら46000円なん??
2010-06-05 23:16:00 -
281:
名無しさん
児童手当二ヶ月分も入るからやろ
2010-06-05 23:27:00 -
282:
名無しさん
三才以降は児童手当て月5千やん?
2010-06-06 03:02:00 -
283:
名無しさん
えっ児童手当の分も入んの?もう児童手当廃止されて子供手当が入るんじゃなかったん?
2010-06-06 20:07:00 -
284:
名無しさん
子供手当ては4月から始まったので4月分と5月分。
児童手当ては2月分と3月分。
の合計が今月に払われます。2010-06-06 20:19:00 -
286:
名無しさん
見てなかったみたい?もう2月3月分もらったと勘違いしてた?親切に教えてくれてありがとぉ??
2010-06-07 10:47:00 -
287:
名無しさん
今日入ってた?即全部おろした?
2010-06-07 14:06:00 -
288:
名無しさん
そのまま全部貯金しないの?
2010-06-07 18:35:00 -
289:
名無しさん
4月に生まれて5月に手続きが終わった場合、今回は振り込みされないんですよね?
届いた書類には対象1人と書いていたので、今回は上の子だけ振り込みの対象になっているのでしょうか…?
2010-06-07 18:46:00 -
290:
名無しさん
私も4月に息子産んだけど新規は28日振り込みって言われた
2010-06-07 20:01:00 -
291:
名無しさん
結局これからも子供手当と児童手当両方もらえるてこと?
2010-06-07 21:30:00 -
292:
名無しさん
違うよ。児童手当てが子供手当てに変わってん?
今回ゎ2ヶ月分が児童手当てで後2ヶ月分が子供手当て
児童手当てと子供手当ては貰える金額違う為。
次回からは子供手当てになるよ?2010-06-07 22:45:00 -
293:
名無しさん
大阪市内じゃない人はいつかわかりますか?
寝屋川なんですが..2010-06-07 22:46:00 -
294:
名無しさん
寝屋川の役所のホームページみたらすぐわかるんちがう?
2010-06-07 23:50:00 -
295:
名無しさん
全部おろしたって…全部貯金しとかんねや…
2010-06-08 16:21:00 -
296:
名無しさん
ってか子供手当てって必要なのかな?たいがいの人貯金するし…
2010-06-08 16:40:00 -
297:
名無しさん
実際貯金ばかりやと経済回らんからな?
貯金したい気持ちはわかるけども。
政治家の狙いははずれるやろな。2010-06-08 17:17:00 -
299:
名無しさん
貯金してたら景気もよくならんうえに国に赤字作るだけちゃうの?ってか子供の将来が不安すぎる…
2010-06-09 07:58:00 -
300:
名無しさん
2万6千円は無理みたいですね。わかってたことだけど
2010-06-09 08:11:00 -
301:
名無しさん
↑今書こうと思った?始めからそんな金額あげるからやんね…
2010-06-09 09:16:00 -
302:
名無しさん
二万六千むりなら二万はだせ
2010-06-09 14:34:00 -
303:
名無しさん
今のままか1万ぐらいじゃない?
2010-06-09 15:22:00 -
304:
名無しさん
こども手当て、18歳まで3千・5千円支給とかのがいいな?
2010-06-09 17:40:00 -
305:
名無しさん
東大阪はいつ振込みかな
2010-06-09 19:54:00 -
306:
名無しさん
民主党の岡田の親や身内がイオングループやん
CMでイオンのセールで
子供手当て貰ってる人も
貰ってない人も安いって
どんだけ国民を馬鹿にしてるんやろな2010-06-09 20:40:00 -
307:
名無しさん
あたしも東大阪やけど、15日あたりちゃうかな??
2010-06-09 23:48:00 -
308:
名無しさん
東大阪で今日、確認の年金とか書くのが来たんですが、あれは会社に書いて貰うんづすか?左側のところ。
2010-06-10 01:40:00 -
309:
名無しさん
↑さん
裏の左側のとこ
会社に書いてもらわなあかんみたいやなぁ?2010-06-10 21:19:00 -
310:
名無しさん
子供手当てで46000円の振り込みがあったんやけど
どぅゆぅ振り分けなんでしょうか?(>_2010-06-11 11:23:00 -
311:
名無しさん
↑2〜3月分前までと同じ1万×二ヶ月ぶん。4〜5月分子供手当に変更の13000×2ヶ月ぶん。合計46000です。ニュース見てますか??
2010-06-11 11:40:00 -
312:
名無しさん
子供手当てもらっても
増税確定やからウチラや国民はマイナスやな
民主党はあかん2010-06-12 12:23:00 -
313:
名無しさん
まぁ増税は変わらず行くやろけど子供手当ては金額コロコロ変わる思う。それでなくても借金だらけの国やから
2010-06-13 21:08:00 -
314:
名無しさん
46000円入る対象の人ってまとめて入ってました?子供手当認定書には26000円ってあるんですが(^-^)
2010-06-14 20:35:00 -
315:
名無しさん
↑子供手当てが26000ならその前2ヶ月分がプラスされて入金されるから3歳までなら46000円やし3歳以上なら36000円になるんです。
説明ベタで分かりにくかったらごめんなさい。2010-06-14 21:21:00 -
316:
名無しさん
ありがとうございます?
よくわからなくて(__)
じゃあ一緒に入金されるとゆう事ですね??2010-06-14 22:52:00 -
317:
名無しさん
そうやで?
今回ゎ児童手当て2ヶ月分と子供手当て2ヶ月分が振り込まれるよ?
日にちは市とかにより違うよ?2010-06-14 23:01:00 -
318:
名無しさん
ありがとうございます?
調べても子供手当のみの事ばかりだったので他に手続きがいるのかと思いました?2010-06-14 23:14:00 -
319:
名無しさん
今まで児童手当て貰ってたなら手続きはいらず子供手当てと一緒に振り込まれるよ?次回からは児童手当てがなくなり子供手当てになる?
でも総理変わったりややこしいので、コロコロ変わる可能性あるかも次回からは2010-06-14 23:53:00 -
320:
名無しさん
てか無くなってほしいな
2010-06-15 01:44:00 -
321:
名無しさん
↑じゃあひとまずお前だけ貰わんとけば?
2010-06-15 02:10:00 -
322:
名無しさん
貰ってたらビックリやけどな笑っ
2010-06-15 04:19:00 -
323:
名無しさん
子供手当てが無くなっても、何やかんやと言い訳して、消費税がかかり、増税になりそうな気がするケド(笑)
2010-06-15 05:02:00 -
324:
名無しさん
消費税があがっても法人税や所得税安くなれば給料あがるからいいと思う。
日本は頑張ってる中間層富裕層からお金取りすぎやもん。
だから海外に企業移ったり、海外にお金流れたりするねん。2010-06-15 07:56:00 -
325:
名無しさん
貰ってないし、自分だけ貰わんかっても意味ない。無くならな借金増え続けるだけやん。結局増税でまともに働いてる人はプラマイ0、やのに札広げて喜んでる人ってアホみたい。子供手当無くなっても増税。仕方ない、民主党に支持して借金増やした結果や。
2010-06-15 07:58:00 -
326:
名無しさん
将来子供に負担いくんやろうな…
2010-06-15 13:43:00 -
327:
名無しさん
将来的も心配やし、この不景気でマジ困ってる人たくさん居るよ
子供手当てで将来子供達にのしかかるのも心配2010-06-16 10:18:00 -
328:
名無しさん
あたし毎月毎月残らん程の生活やけど子供手当なんていらないと思うわ〜。周りは子供手当で子供に使ってる人なんていない?保育所とかもっと違う事に使ってるほしいわ
2010-06-16 17:42:00 -
329:
名無しさん
本当だね。保育園をもっともっと作って欲しい?
入所条件も、先に働いてないと保育園に入られへんとかじゃなくて、先に入園さしてもらってから2・3ヶ月の間に仕事探すとか…見つからない場合は退園でも仕方ないけど、2010-06-16 22:48:00 -
330:
名無しさん
大阪じゃないんやけど、私の住んでる所はそうみたい。待機児童も少なくて、申し込んで3日後に入所決まりました〜って電話あった。やっぱり最初はよく風邪もらってくるし、慣れるまで時間かかるから、2・3ヶ月くらいが期限で遅すぎると切られるみたい。
大阪は1年待って、結局音沙汰ないまま引っ越したからな?
保育園建てる土地があるんかな?って感じやし。2010-06-16 23:17:00 -
331:
名無しさん
質問です。
子ども手当てって親の通帳に振り込まれますか?子どもに貯金してる人は親の通帳から子ども手当て分を引き出して子どもの通帳に貯金してあげてるんですか?直接子どもの通帳に振り込んでくれたらいいのに…ていつも思ってて?うちの市だけなんかな?2010-06-17 07:17:00 -
332:
名無しさん
世帯主の通帳に振り込まれるよ
だから大概の人は子供の通帳にうつし替えてると思う2010-06-17 07:53:00 -
333:
名無しさん
ありがとうございます。
どこでもそうなんですね。子どもの通帳に直接振り込んでほしいな?
ありがとうございました。2010-06-17 09:44:00 -
334:
名無しさん
子供手当て専用に通帳作って、それを子供用にしてるよ?
2010-06-17 12:57:00 -
335:
名無しさん
子供手当てはもらえても
管首相が消費税10%言及?
子供手当て以上に消費税で支出になるね?2010-06-18 14:33:00 -
336:
名無しさん
↑増税いたいな
子供手当てない方が増税しにくかったんじゃ
5%も上がるのはキツいね2010-06-18 22:53:00 -
337:
名無しさん
てかさ子ども手当て満額ださんならその資金のために打ち切った扶助とか戻してほしいわ?それも戻さんのに増税とか?
しかも増税で得た金でなにしてくれるんかはっきりしてほしいわ?2010-06-18 23:15:00 -
338:
名無しさん
手当あてにしてないのに増税はイタいですよね?増税せんと手当なくしたらいいのに…
2010-06-19 12:47:00 -
339:
名無しさん
民主党は増税したいが為に子供手当てを作ったからな
結局もらってもマイナスやしな???2010-06-19 13:25:00 -
340:
名無しさん
子供手当てをもらった分
それ以上に消費税や税金をとられたら意味ない
民主党解散してくれ?2010-06-19 21:10:00 -
341:
名無しさん
ほんまそれ?
増税ばっかして欲しくない2010-06-20 00:53:00 -
342:
名無しさん
私んとこ旦那給料少ないから子ども手当ても一応プラスやけど共働きしたら結局マイナスやしそれなら児童手当てがいいわ?
2010-06-21 12:40:00 -
343:
名無しさん
増税とか言う前にタバコとか酒とかの税金あげたらいいねん?嗜好品なんやからあげたって買う人は買うやろ?
タバコメーカーとか酒メーカーとかから反対出るからって手っ取り早い消費税あげるとかうざいわ?あげるもんあげて削るとこ削って自分等の給料減らしてから消費税あげますとか言ってほしいわ?2010-06-21 12:44:00 -
344:
名無しさん
民主党は子持ちの親の票が欲しかっただけやもん?政権にぎったら増税はするわじきに子供手当て廃止になるんやろな?
2010-06-21 14:43:00 -
345:
名無しさん
議員年金やめたらいい。半額でもいい。どれだけ財政が楽になるやら
2010-06-21 14:46:00 -
346:
名無しさん
まず、議員多過ぎやから議員の人数減らして給料も減らしたらいいねん。なんでもかんでも国民に負担かけ過ぎやわ
2010-06-21 15:06:00 -
347:
名無しさん
↑同感
日本の為に動く人らやのに国に負担かけすぎやろ?2010-06-21 16:50:00 -
348:
名無しさん
都合いいとこだけ外国みたいにとか言うくせに日本は国土の割りに議員が海外より多いし収入いいとか…
2010-06-21 17:25:00 -
349:
名無しさん
税金は政府や議員が鍵を握ってるねんから自分等の不都合な減給や議員減らしなんてするわけないやん
2010-06-22 11:07:00 -
350:
名無しさん
するわけないってしようとしてる人は少なからずいると思うけど、自分よければすべてよしって人が多いからあかんねやろな
2010-06-22 11:10:00 -
351:
名無しさん
ちょっとすみません
今年の4月生まれの子どもでも26000円貰えますよね?!2010-06-22 17:57:00 -
352:
名無しさん
4月中に申請してたらその翌月からもらえます
2010-06-23 14:25:00 -
354:
名無しさん
日本の国会議員の給料って若手から1、2千万(平均年収の2〜4倍)あるやん、他の国は300万(その国の平均年収より少ない)やねんて?
国会議員て300人か500人やっけ?平均年収600万にするだけで10億以上うくやんな…2010-06-23 22:10:00 -
355:
名無しさん
子供手当て貰っても消費税アップ、扶養者控除廃止、配偶者控除廃止
になるんやし結果マイナスやん。
専業主婦は働かないかんくなるしもっと少子化と不景気に拍車かかるで。2010-06-24 06:17:00 -
356:
名無しさん
専業主婦やめてはたらかなあかんなら旦那いらんくない?中途半端に働いても税金とか保育所代に消えるし?母子家庭でいいわ?
帰ってきてご飯作って文句言われたらストレスたまるわ?
2010-06-24 16:00:00 -
357:
名無しさん
旦那いらんて なんで結婚して子供産むん
2010-06-24 16:03:00 -
360:
名無しさん
旦那イランかったら結婚せずシングルでおればよかったやん?
好きな人と結婚して子供産まれて幸せな家庭築くのが普通違うん?2010-06-25 00:46:00 -
361:
名無しさん
考え偏りすぎやな?
出来婚もおるやろ?
それに共働きになるなら的なこと書いてるやん?
2010-06-25 23:32:00 -
362:
名無しさん
共働きになるなら離婚ってまずどういう事?
出来婚で好きじゃないから離婚したいって事?
子供がどうたら言ってんのに、親の都合で悲しい思いする子供の気持ちは考えないん?2010-06-25 23:44:00 -
363:
名無しさん
単純に仕事量のこと言うてるんちゃう?
結婚→家事 育児 仕事 旦那の補助
母子→家事 育児 仕事
って比べてるだけ違う?2010-06-26 07:58:00 -
364:
名無しさん
↑多分あたしもそう言いたいんやと思うで?
2010-06-26 10:32:00 -
365:
名無しさん
でもそれは家事も育児もなんにも手伝ってくれへん場合じゃない?
2010-06-26 10:58:00 -
366:
名無しさん
でも仕事量かなり大変になるし、結婚してた方が楽やと思うけどな。母子でも家でやる事変わらんやん
2010-06-26 12:16:00 -
367:
名無しさん
スレずれしてるけど?
とりあえず子供手当てもらっても消費税10%かよ?って感じよな2010-06-30 06:38:00 -
368:
名無しさん
10パーでいいから扶助もどして
2010-06-30 11:27:00 -
369:
名無しさん
今回投票所遠いから投票せん
2010-07-01 13:59:00 -
370:
名無しさん
↑めちゃくちゃな親やなてか有権者なら義務やで
2010-07-01 15:13:00 -
371:
名無しさん
民主党には投票しません!
2010-07-01 15:33:00 -
372:
名無しさん
自民党に投票します!
2010-07-01 23:14:00 -
373:
名無しさん
あたしは、みんなの党に投票する
2010-07-01 23:18:00 -
374:
名無しさん
うちは悩み中?
全党のマニュフェスト全部読んだけど、どこもかしこも…って感じで?
消費税10%は仕方ないで?
いつかはあげなあかんかったんやし、じゃないと、これからとか子供世代、もっと日本経済危なくなるで?
まぁちゃんと使い道を示してほしいのはあるけど?2010-07-02 01:07:00 -
375:
名無しさん
公明党が一番いいとは近所の人言うてたし確かにDVD見せてもらったら好感度かなり上がった!創価とか言うてる場合じゃない…真剣に考えてるのは公明党なんやなって実感した
2010-07-02 14:56:00 -
376:
名無しさん
↑まんまとひっかかったな?
信者一人獲得w2010-07-02 15:14:00 -
377:
名無しさん
アホはすぐに騙される。
2010-07-02 15:20:00 -
378:
名無しさん
法人税とったったらいいのになぁ
2010-07-02 16:49:00 -
379:
名無しさん
みんなの党も民主党とマニフェスト一緒やで
2010-07-02 17:58:00 -
380:
名無しさん
mixiニュースで子供手当てを受給したら逆に所得税とか、親が損するって読んでんけどどういう意味?
2010-07-03 13:40:00 -
381:
名無しさん
総理大臣とかそっち系のボーナスあんないらんやん?400万以上やで?あんな小学生みたいな言い合いして金もらえたらええもんやで?何かするならするで、ちゃんと詳しく教えて欲しいわ。何々にいくら使われてとか…。納得出来ん。
2010-07-03 14:20:00 -
382:
名無しさん
総理のボーナス800万じゃなかったっけ
2010-07-03 14:24:00 -
383:
名無しさん
>>405の読み間違えて思ったんやけど、子ども手当を受ける受けないを世帯主が選べたらいいな。
所得少ない人は税金かからんから子ども手当て受けて、所得ある人は子ども手当て受けずに控除ありで。2010-07-03 17:06:00 -
384:
名無しさん
子供手当ては受給拒否はできんの?ただもらえる人は得するよな
民主党いい加減にしてほしいよな?2010-07-03 17:26:00 -
385:
名無しさん
参議院選確実自民に入れるわ
2010-07-03 19:41:00 -
386:
名無しさん
自民党しかいれるとこないよね?
2010-07-05 21:39:00 -
387:
名無しさん
でも、自民党は消費税10%賛成なんよね?いきなり10%まであがるのはキツイ?
2010-07-05 23:38:00 -
388:
名無しさん
もう自民も民主もマニフェスト信用できん。共産党にいれるわあ
2010-07-06 02:52:00 -
389:
名無しさん
自民党が日本借金まみれにして今国民1人あたり800万の借金を背負わされてる状態やんかあ、だからもうどこ入れたらいいかほんまわけわからんくなるわ?
2010-07-06 04:16:00 -
390:
名無しさん
ただ自民党だけ外参権反対やで?外参権可決されたらずっと民主党政権のまま
2010-07-06 09:36:00 -
391:
名無しさん
創価の友達にやたら公明党お願いされる、、、
2010-07-06 10:05:00 -
392:
名無しさん
どこにいれても一緒やわ。結局消費税あげな財政破綻するだけやし。給料削って財政たてなおせって感じ
2010-07-06 11:37:00 -
393:
名無しさん
外国人参政権が通ったらどうなると思う?低所得の外国人がもっと増えて保護や保証よこせと吠える。それが通るようになる。
そしたら負担かかるのは誰?日本人。しかも真面目に生きて納税したり年金払ったりしてる庶民の負担率はハンパない。消費税なんか費じゃないくらい生活苦しくなるよ。
だから外国人参政権を反対してる自民党がいいねん。みんなもっと広い目でみて。目先のお金だけじゃなくて、ほんまに日本人のために有益なこと考えなほんまに日本あかんくなる。2010-07-06 12:51:00 -
394:
名無しさん
消費税あげないと財政破綻って…
国民が借金背負ってるとゆうか国が国民に借金してるんやで。まだ海外に借金してないから破綻はまだしないけど海外に借金しだしたら破綻するやろね。韓国とか助けてる場合ちゃうし2010-07-06 16:11:00 -
395:
名無しさん
外国人参政権は本当に怖い。
どうなるんだろう?2010-07-06 16:13:00 -
396:
名無しさん
私政治の事よくわかれへんから、いつもお世話になってる共産党にいれる…
2010-07-06 16:40:00 -
397:
名無しさん
でもさここまでの状況になったんも自民党のおかげやねんで?わかってる?
何年も実権握った結果が今やで?2010-07-06 18:57:00 -
398:
名無しさん
それがもっと悪くなるで。だいたい自民党だけのせいでもないし。
2010-07-06 19:34:00 -
399:
名無しさん
なるほどなー分かりやすいわ?
こないだの中国人のやつとかほんまにありえへんかったもんね!2010-07-06 22:40:00 -
400:
名無しさん
外国人参政権通ったら、そういう奴ら増えるで。
2010-07-07 01:09:00 -
401:
名無しさん
私的には民主党はなし。
共産党は現実みがない夢物語。公明党は創価嫌いやからなし。
みんなの党か自民党かどっちか迷ってる。
みんなの党てどう思う?2010-07-07 08:37:00 -
402:
名無しさん
↑うちも同じ考え?
個人的には票がばらけるの怖いから自民党にまとまってくれると安心です。2010-07-07 10:56:00 -
403:
名無しさん
みんなの党は民主党と同じようなもん。
たちあがれか自民党かなー私は。2010-07-07 12:21:00 -
404:
名無しさん
議席数の為に自民党やろ
自由民主党って書いたら民主党とカウントされる可能性あるから自民党て書くのがいいねん?2010-07-07 17:06:00 -
405:
名無しさん
今は子供手当てに血税がまわってるが民主党のままやと韓国人にまわりますよ?
2010-07-08 09:15:00 -
406:
名無しさん
どこに入れようが人の勝手。
2010-07-08 11:02:00 -
407:
名無しさん
人の勝手やけど、知識もなく目の前の微々たるお金に踊らされるバカな親が多かったから子供手当て欲しがって民主党が当選。現状になったわけやん。
2010-07-08 12:03:00 -
408:
名無しさん
それほど金銭的に厳しい人がおるんやろ。まぁ舐められた話やけどな。ただ現実は目先のお金どころか、扶養・配偶者控除廃止+増税でマイナスになるわけやけど(笑)
増税反対のみんなの党はそれまでは増税増税って言ってきたのに、コロっと180度。騙されたらアカンで〜。2010-07-08 12:12:00 -
409:
名無しさん
厳しいからこそ尚更よく考えるべきやん。お金ないって言って子供手当て欲しがる家庭って総じて深く考えない人ばかりやもん。考えないからからお金貯まらないor稼げないって人が大半。
2010-07-08 12:16:00 -
410:
名無しさん
子供一人しかいない家庭は子供手当てもらっても損するねん
ママ友に聞いてんけど来年から廃止なる恐れあるみたいやな。民主党はほんまあかんと思う。マニフェストも逆ばっかしてるしな2010-07-08 14:45:00 -
411:
名無しさん
廃止なったら児童手当に戻るんかな?
2010-07-08 20:42:00 -
412:
名無しさん
子供手当廃止でも控除撤廃や増税はそのままなんやろなぁ。
2010-07-09 01:29:00 -
413:
名無しさん
これ以上苦しくなるのは勘弁や
2010-07-09 06:54:00 -
414:
名無しさん
だから民主党に投票せんとこ
2010-07-09 19:36:00 -
415:
名無しさん
民主党に数で勝てるのは自民党だけやな?
2010-07-10 21:03:00 -
417:
名無しさん
>>431
そうやけど色々調べたうえで民主党入れるって聞いたら何でって聞きたくなる
マスコミは消費税のことばっか騒ぐけど
外国人参政権とか知らんかったじゃ遅いやん
民主党も都合悪いと思ってるから堂々とマニフェスト入れてないんやろ
本当に国民の為だと思ってんならマニフェストに入れるやろ
ホームページでもなんでもいいけん、色々調べてみるべき
マイナス面のが多いはず2010-07-10 23:40:00 -
418:
名無しさん
民主は中国や韓国贔屓やからな。政権とったら今以上に入国ゆるくして、こないだニュースしてたみたいに生活保護うける中国人増えるわ。うちらの税金でなんで中国人や韓国人養わなあかんねん。治安も悪なるし
2010-07-11 03:40:00 -
419:
名無しさん
今月ももらえるの…?
2010-08-11 15:15:00 -
420:
名無しさん
↑お前アホ?どんだけ世間知らずやねん
2010-08-11 16:50:00 -
421:
名無しさん
あげーっ
2010-08-13 11:15:00