デートスポット掲示板ひらがな読めるようになるにはのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ひらがな読めるようになるには

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    子供がひらがな読めるようになるのはやっぱり小学校入ってからですか?近所の子供が3才でひらがな読めてあせって自分の子供にも教えてるけど全く覚えません(-_-)

    2010-02-25 15:01:00
  • 6:

    名無しさん

    もうすぐ5歳やケドやっと自分の名前を書けるようになった。今はお風呂の壁にひらがな表貼って、お風呂浸かりながら自分で覚えてる。なかなかやけど…(笑)

    2010-02-25 20:20:00
  • 7:

    名無しさん

    幼稚園とかで教えたりしてくれないの?
    まだ2歳なのでわからないのですが

    2010-02-25 21:12:00
  • 8:

    名無しさん

    うちの幼稚園は教えてくれるよ〜保育園でも教えるとこあるし。
    3歳の時にひらがなについて先生に相談したら、卒園までに自分の名前が読めるようになれば大丈夫って言われた。
    うちの子もずっとひらがに興味がなかってんけど、何かをきっかけに興味を持って自分で練習して5歳4ヶ月の今ではひらがなと数字は全て書ける。
    カタカナは自分の名前とあと10個ぐらいやけど…
    マイペースな息子でも自分で覚えたから焦らなくても大丈夫やと思うよ(^^)(笑)

    2010-02-25 22:24:00
  • 9:

    名無しさん

    うちのこあんま教えてないのにDSで勝手に簡単な漢字まで読み書きできるようになった?

    2010-02-26 01:09:00
  • 10:

    名無しさん

    >>8息子自閉症やろ

    2010-02-26 12:32:00
  • 11:

    名無しさん

    ↑最低 >>8さん気にしないようにね

    2010-02-26 16:40:00
  • 12:

    名無しさん

    ウチは小学校あがるまで一文字も書けなかった(触れる機会がなかったのかな?)けど大学推薦でいける位に成長したしやっぱ個々の成長過程は色々あっていいんちゃう?

    2010-02-26 21:51:00
  • 13:

    名無しさん

    4月で三歳になる息子は、おもちゃのあいうえおのシート(押したら「あ」とかいうやつ)でひらがな少しずつ覚えてきたよ☆言葉遅い息子でさえ覚えてきたからオススメ!

    2010-02-27 00:23:00
  • 14:

    名無しさん

    うち三歳ちょいやけど、100均で売ってるあいうえおカードで遊ばせてる。表にかえるの絵と、かえるって字書いてて、裏に『か』とか書いてるねん。遊ばせてたら最近テレビとか本とか見て『かえるさんのかー!』とか言うようなったよー
    無理に教えたら嫌がって逆効果やから気をつけて?あとは何歳で〜とか周りが〜とか気にしたらアカンよ!その子にはその子の得意な事があるはず。主さん焦らず頑張ってね?

    2010-02-27 01:05:00
  • 15:

    名無しさん

    あげ

    2010-03-02 22:30:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ひらがな読めるようになるにはを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。