デートスポット掲示板離婚して彼氏いてる方のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

離婚して彼氏いてる方

スレッド内検索:
  • 1:

    彼氏は子供かわいがってくれますか??
    主の彼氏は子供かわいがってくれるんですが、やっぱり2人で遊びたいみたいで?でも好きやしどーしたらいいかわかりません?

    2010-02-25 10:35:00
  • 2:

    名無しさん

    難しい問題やね。
    こーいうスレは性格悪い人集まってくるから気をつけて。

    子供は彼氏に懐いてる?
    どれくらいの頻度で会ってるの?
    子供何歳?
    おばあちゃんちにお泊り行きたがったりしない?
    そういう日を狙って月2〜3回とかは二人で会えるようにしてみるとかは?

    2010-02-25 10:44:00
  • 3:

    子供は一歳です?
    一歳なのでいきなり怒ったり泣いたり喜怒哀楽が激しいのが、彼からしたら嫌みたいで?月1か2ぐらい私の母にあずけて出かけたりしてるんですが、週2会ってるんで、ほとんど子供と3人でいる事が多いです?
    彼からしたら子供みたことないので、私からみたら彼、疲れてるなぁって思います?私からしたら子供優先なんで、好きやけど別れないといけないんかなって今悩んでます?

    2010-02-25 10:55:00
  • 4:

    名無しさん

    もし主さんが仕事してて普段預けてるなら月2〜3回もママと離れて寝さすのは子ども可哀想やで?情緒不安定になったりするもん?
    彼氏つくったあかんとは言わんけど、やっぱり子どもを一番にせな?
    お泊まりなら月1くらいまでちゃうかな?ママもたまには息抜きさなあかんのもわかるし?彼氏さんかってそこは我慢と理解を示してくれな。

    2010-02-25 10:59:00
  • 5:

    名無しさん

    なんかこぉゆうのんいや

    2010-02-25 11:23:00
  • 6:

    名無しさん

    彼氏おるの悪いとか言わないけど離婚して父親おらんくて主しかいないのに彼氏と会うのに子供預けるのはどうかと‥
    子供の今は今しかないねんで?あの時もっと側にいてあげたらよかったとか後悔する時くると思う。。
    親の勝手で離婚したのにいきなり違う男きて子供もかなり不安やと思う。
    子供可愛がるのと愛情は違うよ。その彼氏は子供可愛がるけど愛情はないと思うし私の勝手な憶測やけど彼氏は「子供おらんかったら」て気持ちあるかもしれへん。それに子供一歳ならまだ離婚したばかりとかじゃない?
    まだしばらくは子供だけ見て子供だけに愛情あげてほしい

    2010-02-25 11:33:00
  • 7:

    ?

    あたしの考えですが子供優先を理解してくれない人とは無理だなぁ〜と思いました?主さんの考えに結婚がないのならいいと思いますが、結婚を考えるなら主さんを好きやから子供も好き!って人じゃないとって思いました?
    主さんに子供いるのわ仕方ない事やから子供と3人で遊ぶのは自然な事?その中で子供が寝てからとか少し2人の時間を作ったりではダメなんですか?

    2010-02-25 12:16:00
  • 8:

    書き込みありがとうございます?
    主は働いてないので子供とずっといてます?
    貯金も底をつきそうなので、来月から仕事にでるつもりです?
    彼は多分子供おらんかったらなって思ってると思います?
    子供みたら元旦那を思い出すみたいで?
    でも私と離れたくないみたいで彼もどうしたらいいかわからないみたい?私も子供も彼も手放したくないんですが、彼が理解できない限り別れないといけないですよね?

    2010-02-25 13:47:00
  • 9:

    ?

    別れる選択は聞くんじゃなく主さんが選ばないとダメやと思います?

    どのくらい付き合ってるんですか?

    2010-02-25 14:15:00
  • 10:

    名無しさん

    言ったら悪いけどその彼氏とはこれから一緒になるのは無理ちゃうかな?前の旦那を思い出すって時点でなんかなぁ…多分子供に対して愛はないと思うよ。

    2010-02-25 14:31:00
  • 11:

    名無しさん

    ごめんやけど女でいたいって気持ちわかるケド親の勝手で子供を不安にさせたり預けたりしやんといたってほしいわ まだ一歳だろうが自我はでてるし

    2010-02-25 14:34:00
  • 12:

    付き合って2ヶ月です?彼も子供おるのわかってて付き合ったんですが、実際付き合って一緒にいたら、大変なんわかったみたいです?頭ではみなさんの言うてる事正しいしわかってるんですがなかなか行動にうつせなくて?

    2010-02-25 15:10:00
  • 13:

    ?

    主さんの気持ちも分かります?
    主さんがもう気づいてるなら早めに別れたほうが子供のためやと思います?
    付き合い期間が伸びるだけ子供にも記憶が残るので別れた時に寂しい思いさせてしまいますよ?シングルでいる限り主さんの気持ちだけで恋愛はできないと思うので…
    まだ主さんも若いと思います?今彼氏さんと別れたとしても次はまたいい人現れるますよ?
    子供まで愛してくれる人なんてごくわずかかもしれませんが子供を受け入れてくれる人はいっぱいいると思います?そこから愛になる事もあると思います?
    辛いと思いますが子供さんを守ってあげてください?

    2010-02-25 18:08:00
  • 14:

    名無しさん

    もしその彼と結婚しても2人の子供ができたら愛情に差がでそう。一緒にいて大変さわかったって自分の子やったら頑張るんやろ?って思ってまうわ?子供はみんな大変やのに

    2010-02-25 18:15:00
  • 15:

    名無しさん

    子供可哀想…。女になるのが駄目では無いけど母親より女を優先させるな。どんなけ嘆いても文句言うても母親は辞められへん。もっと責任持って下さい。私はお母さんが何人か最低な男連れてきたからよくわかる。子供が傷ついてからじゃ遅いよ。子供おる時点で普通の人よりいい男見付けるの難しくなるねんから、もっとちゃんと見て、ちゃんと選んで欲しい。あとそんなすぐに長時間3人で居るのもどうかと思う。お願いやから気付いて?

    2010-02-25 18:42:00
  • 16:

    名無しさん

    なんかいやなやつやな

    2010-02-25 21:00:00
  • 17:

    名無しさん

    そう?子供おるなら当たり前の事やん?それがおかしなってるから義理の父の虐待とか増えてるんが事実やん?

    2010-02-25 21:06:00
  • 18:

    名無しさん

    恋愛するなとわいわんけど、今恋愛せんでもよくない?一歳の子供の今は今しかないし。彼氏と遊ぶから子供預けるとか本間に論外!子供が寝てる時は二人の時間やし!
    自分の中で何年間は彼氏作らないとか決めたら?
    今は作るべきじゃないと思う!彼氏と遊ぶ時間、彼氏の事悩む時間を子供とのじかにしてあげて欲しい!
    嫌みとかじゃなく、自分が産んだ可愛い可愛い子供やねんから片親しかいない分愛情たっぷり与えて下さい。

    2010-02-25 23:01:00
  • 19:

    名無しさん

    私は月に一回二回とかなら預けて遊びに行ってもいぃと思うけどな。
    女を出すなってそこは人間として遊び、息抜きは絶対いるものやと思うし。
    みんなは旦那さんとたまには2人で出掛けたいとかないの?

    2010-02-25 23:37:00
  • 20:

    名無しさん

    >>19旦那と彼氏はちがうやろ?
    誰でも出掛けたり遊んだりしたいけど実際1才の子おったらいつ熱出すかわからんしそんなに預けて遊びにいかれへんよ普通?子供のこと1番に思ったら100歩ゆずって彼氏作っても子供預けて2人で遊ぶとか私には考えれんわ?

    2010-02-26 00:32:00
  • 21:

    名無しさん

    ↑主頻繁に遊んでるなんか書いてないやん。
    そんな熱だしたりしたら預けんし遊んでても帰ってくるやろ。
    まぁ個人個人の考えやからなぁ
    てか彼氏子どもおらんかったらって読みとれる人と一緒におるほうがよくわからん
    子どもは付き合う前からおるのに何言うてんねんて思った

    2010-02-26 01:56:00
  • 22:

    名無しさん

    月1、2回て多ない?
    働いてたら普段一緒にいれへん分休みの日くらい1日子供といてあげてほしい

    2010-02-26 02:38:00
  • 23:

    名無しさん

    ぅち一才の子おるけど、月二回五時間くらぃ母に預けてスポーツとかの息抜きしてる?別に月二回くらいはええんちゃうかな?主も一人子ども育てて頑張ってるんやし、息抜きで彼氏とデートしたいやろ?彼氏の気持ちも分かるけど、もうちょっと主のこと考えてあげたらいいのにな?丸一日は子どもも不安なるかもやから、昼にでかけて夜には帰ってきてあげたら??仕事し始めたら、休みは子どもとの時間も大切にしてほしぃから月1回が限界っぽぃけどなぁ?

    2010-02-26 02:51:00
  • 24:

    名無しさん

    主おらんやん 消して

    2010-02-26 06:26:00
  • 25:

    名無しさん

    月1〜2回とか全然多くないと思う。

    子供預けて彼氏と会うっていうのも賛否両論やしね。
    二人で会うなんてありえないって人もいれば、婚約もしてないのに子供に会わせるなんてありえないって人もいるし。

    主は上手くやってると思う。
    それで彼氏が納得してないなら、彼氏は子持ちと付き合うには向いてないタイプかもしれない。
    一度本音で話し合ってみたら?
    彼氏が考え改めてくれたり、主が勝手に心配し過ぎてただけかもしれへんよ。
    それから別れてもおかしくないと思う。

    >>24最終レスから1日も経ってないのに何言ってるん?

    2010-02-26 09:23:00
  • 26:

    みなさん書き込みありがとうございます?子供預ける時は夜預けて朝には帰るようにしてます?昨日彼と話し合って、お互い泣きながら、好きやけど、別れないといけないねって話しました?彼はやっぱり子供の事ひっかかってるみたいで?私からしたら子供の事ゆわれたら、なんもいえないんで距離おこってなりました?でも付き合ってる時と変わらず連絡くるし、してしまう自分がいます?

    2010-02-26 10:53:00
  • 27:

    名無しさん

    夜は子供と寝てあげたら?絶対寂しいよ。彼氏好きなのわかるけど依存しすぎやわ。そんなけ男に依存できるなら、子供に依存してあげて。彼氏は話しても距離置くとか、子供がひっかかるなら、そんな彼氏、無理じゃない?距離置いて何か変わるんかな?時間の無駄やと思う。

    2010-02-26 11:31:00
  • 28:

    名無しさん

    >>27夜から朝なるまでやから、寝かしつけてから起きるまでに帰ってるんちゃう?
    依存しすぎって…子供預けて会うの月に1〜2回やのに?
    しかも主は今働いてないから24時間子供といるのに?

    2010-02-26 11:40:00
  • 29:

    名無しさん

    ほんまやな
    子ども邪険に思ってる相手とズルズル一緒におるなぁ
    子ども大事に思ってるんて思ってまうわ
    離婚して一回失敗してるのにそんなけ男に依存できるな

    2010-02-26 11:41:00
  • 30:

    ?

    ↑夜は子供と寝てあげたら?ってあなたが決める事じゃないし2日くらいはいいと思いますが…実家にお泊りダメなんですか?
    子供さんの事が彼氏がひっかかるなら本当に時間の無駄やと思います?
    あたしの彼氏は、子供がいる。それを含め考え、決意を固め付き合ってくれました。2人で遊べなくて嫌?と昔聞いた時は「わかりきった事やん」と笑顔で答えてくれました?他人の子やのに「自分の子や!」って本当に良くしてもらい感謝しています?
    友達の彼氏も子供と2人で遊びに連れて行ったり、よくして貰ってる人はたくさんいます!だから主さんにも今そんな彼氏さんにすがらず前を見ても大丈夫やと思います?

    2010-02-26 11:47:00
  • 31:

    名無しさん

    解決したしもうええやん
    終了

    2010-02-26 12:05:00
  • 32:

    名無しさん

    >>31何であなたがそんな事決めるの?
    余計なお世話だと思いますよ。

    2010-02-26 12:08:00
  • 33:

    子供は8時ぐらいに寝るので寝かしてからでかけてます?朝はおきてしまってる時あるんですが朝には帰ってます?少し気持ちおちついたら、連絡とるのをやめようって言うつもりなので、あと1日2日気持ちの整理したいと思います?みなさん相談のって頂いて本当にありがとうございます?

    2010-02-26 12:32:00
  • 34:

    名無しさん

    連絡とってたら気持ちの整理は難しいと思うよ?相手にたいして期待してる部分も気付かんでもあるやろし

    2010-02-26 12:43:00
  • 35:

    名無しさん

    それは貴方がそうであって、主はそうじゃないかもしらんやん。
    物事を同時進行出来る人だって沢山居てるんやし。

    2010-02-26 14:42:00
  • 36:

    名無しさん

    >>26読んだ?
    距離おこうって言ってるのにズルズルヤってしまってるのに、主がそんな簡単にわりきって出来るとは考えにくいのは当たり前に推測できることやろ。
    物事同時に進めれる人ならこんな事で悩んでないと思うし。

    2010-02-26 15:29:00
  • 37:

    名無しさん

    ↑なんなんアンタ

    2010-02-26 15:29:00
  • 38:

    名無しさん

    >>34やけど
    >>35難しいって書いただけでなんで突っ掛かるん?イライラしすぎちゃう?

    2010-02-26 15:39:00
  • 39:

    距離おいてまだ2日なんでずるずるはいかないと思います?

    2010-02-26 15:54:00
  • 40:

    名無しさん

    ぅちも27さんのゆうとおり、夜は一緒のほうがいいと思う。寝てても途中で起きてママおらんかったら不安なるで。月二回くらぃが会うの限度じゃなぃ?やっぱり親やねんから、子ども優先にしてあげて。別れるなら、すっぱり別れたら?主は中途半端やわ

    2010-02-26 16:27:00
  • 41:

    名無しさん

    ↑ちゃんと読めば?

    2010-02-26 16:33:00
  • 42:

    名無しさん

    >>36解読力なさすぎ?ズルズルやってしまうってどこにそんなこと書いてるん?下品な方にしか物事考えられへんの? 
    主は連絡をしてしまうって言うてるんやで?

    2010-02-26 16:35:00
  • 43:

    名無しさん

    好きやから別れなれないのんわかるけど?でも1ヶ月30日あって28日はずっと24時間子供とおるんやから2日ぐらいよいとおもうけどなぁ?

    2010-02-26 16:54:00
  • 44:

    名無しさん

    2日ぐらいねぇ。ここ見てたらはたしてホンマかなって感じやわ。

    2010-02-26 17:00:00
  • 45:

    名無しさん

    子供のこと邪魔扱いな時点で、そんな彼氏のために、わざわざ寝てる子供置いて行くべきじゃないわ!その邪魔扱いされてる子供を置いて彼氏に会いに行く気が知れん。
    主も彼氏と同じで、子供より彼氏になってるんじゃない?主がもっと子供1番に考えれてたら、彼氏も受け止め方変わったかもしれんよ。

    2010-02-26 17:18:00
  • 46:

    名無しさん

    >>42やってってエッチの意味ちゃうやろ?
    あなたこそ下品やん?
    ずるずるなってっつ意味ちゃうん?

    2010-02-26 20:48:00
  • 47:

    名無しさん

    1ヶ月のうちたった2日だけ、でも子供産んだら成人するまでもしくは子供が独立するまで365日すべての時間が『母親』なわけやで。やのにまだ子供が小さいうちから2日だけ…と言う時点で恋を優先したいように見える。恋するにしても『ただの女じゃなく母親』なんやから、自分の彼女が子供を育ててるということ100%理解して子供第一に考えて付き合ってくれる彼氏じゃないと悲しい事件起こりそう。好きやからつらいけど、たまには子供抜きで二人っきりで…なんて考えない人じゃないとあかんの違う?彼氏は普通の独身感覚で、主と普通に普通の恋愛したいだけなんやろしそれは全然悪いことないと思うけどね?でも主は母親だから。

    2010-02-26 22:41:00
  • 48:

    名無しさん

    子供の事が引っかかってる男と連絡とってる時点で意味わからん。そんな男いらん。子供かわいそう

    2010-02-26 22:53:00
  • 49:

    名無しさん

    ↑意味分からん

    なんし恋愛なんかいつでもできるやん。子育ては今しかできんねんで?
    もっと母親の自覚持った方がいいわ。

    2010-02-27 02:54:00
  • 50:

    名無しさん

    >>39距離おいて2日っておかしくない?25日の夜に話したんやろ〜今日の夜で2日ちがうん?


    主は正論を言われ、でも納得が行かずこのスレから逃げたしか思われわ?
    ズルズル続くんやろな…泣くのは主やのに?

    2010-02-27 07:17:00
  • 51:

    名無しさん

    >>46気持ち悪い

    2010-02-27 07:31:00
  • 52:

    名無しさん

    今主おちこんでるんやろなぁ?

    2010-02-27 08:54:00
  • 53:

    名無しさん

    >>51あほちゃう?

    2010-02-27 10:16:00
  • 54:

    名無しさん

    別れられへんやろな〜

    2010-02-27 21:24:00
  • 55:

    名無しさん

    身近にもっとヒドい子おるわ〜。バツイチ子持ちで彼氏作って3歳の子供を週1回は親に預けて、週2回は泊まりで3人で会ってるらしい。彼氏の方と旦那が知り合いやねんけどね。可哀想…?
    主も夜中は居てあげた方がいいけど、月1〜2回ぐらいなら息抜きしいよ?でもその彼氏とはやめといた方がいいかもね

    2010-02-28 00:39:00
  • 56:

    名無しさん

    あげ

    2010-03-02 22:28:00
  • 57:

    名無しさん

    >>1子連れ同士がイイヨ

    2010-04-10 01:07:00
  • 58:

    名無しさん

    子供のことを考えてあげて、2人になりたい気持ちはわかるけど、子供優先に考えてあげなくちゃ可哀想だよ?

    2人になりたければ託児所に数時間預けたり親にあずけたりしてうまくすればいい。

    親になった以上、その道を選んだのだから責任持たなくちゃ?ほったらかしとかやめてね?大丈夫と思うけど。唯一の血をわけた我が子ということを忘れないで?

    2010-04-12 17:11:00
  • 59:

    名無しさん

    なんでそんな事で悩むなら彼氏作んねやろ?
    母親でしょ?

    2010-04-12 17:50:00
  • 60:

    名無しさん

    万が一、離婚しても男作る気しやんわ。自分の役目はあとは我が子を育て抜く事しか考えられん。それが邪魔されるなら何もいらん。

    2010-04-12 19:30:00
  • 61:

    名無しさん

    てか夜中子供が寝てる間に出かけてるん?

    2010-04-12 20:29:00
  • 62:

    名無しさん

    ↑そんなことしてたら、母親失格…ですょね…。考えただけで可哀想になる?そんなことしていないと信じたいですが、同じ母親として。


    子供を大切にしてくださいね??子供は母親しかいないのだから?1人では生きていけないのだから、守ってあげなくちゃ?

    2010-04-12 20:49:00
  • 63:

    名無しさん

    私の友達赤ちゃんの時からホスト連れて行って幼稚園の時から一人で出かけて遊びまくって生活保護のお金ホストに使いまくって未収もしてる?
    言うても無駄やから今一切何も言うてない?

    2010-04-12 21:38:00
  • 64:

    名無しさん

    粕ばっかやな
    そんなんやったら子供産むなよって思うわ

    2010-04-12 21:50:00
  • 65:

    名無しさん

    産まなきゃよかった

    2010-04-12 21:59:00
  • 66:

    名無しさん

    産んどいて今更なんやねんお前。
    考え浅はかなんじゃガキ

    2010-04-12 22:12:00
  • 67:

    名無しさん

    >>65 可哀想やけど施設入れたら?虐待されるよりマシやし?

    2010-04-12 22:33:00
  • 68:

    名無しさん

    >>63
    子供1人
    家で待ってるん?

    2010-04-12 23:57:00
  • 69:

    名無しさん

    >>68そやで?
    小学生の時遠足のお弁当も自分で作って持っていったらしい?
    母親は酔っ払いで最悪やし?
    ホスト通いして15年らしい?
    子供の父親も風俗で働いて出来た子供やしずっとシングルで頑張ってるけど…

    2010-04-13 00:22:00
  • 70:

    名無しさん

    こーいうスレ見たら同じ子供がいてる母親として何か胸痛いわ。
    もっと命の尊さ考えてから作ればいいのに。
    ってか子作りできるの免許制みたいになればいいのに(笑)

    2010-04-13 03:03:00
  • 71:

    名無しさん

    お願い?子供の気持ち考えてあげて?産まなきゃよかったなんて言わないで?コメ読んでいると胸が痛いです。

    2010-04-13 07:09:00
  • 72:

    名無しさん

    なんか自分偽善者っぽいな

    2010-04-13 09:58:00
  • 73:

    名無しさん

    ↑あなた終わってますね…そう感じ取るのがおかしいよ…

    2010-04-13 10:11:00
  • 74:

    名無しさん

    掲示板やし愚痴くらい言わせたりや

    2010-04-13 14:55:00
  • 75:

    名無しさん

    ↑愚痴?
    産まなかったら良かったが?ならあなた普通の感覚ちゃうわ

    2010-04-13 15:37:00
  • 76:

    名無しさん

    ↑同感に思います!

    2010-04-13 15:47:00
  • 77:

    名無しさん

    子供は犬や猫じゃないんだから1人の人間なんだから、小さくても賢いよ、しっかり感じ取っているよ。そんな扱いしていたら罰あたるよ。自分が年とった時に必ず…。

    2010-04-13 15:53:00
  • 78:

    名無しさん

    ↑犬や猫も命持ってるんやから軽んじる発言はやめて。
    小さい動物に愛を持てない親に育てられた子供は犯罪者が多い。

    2010-04-13 20:04:00
  • 79:

    名無しさん

    ↑同じ命は命それはわかっています。命の重みもわかります。犬や猫って言い方は間違っていました、申し訳ございませんでした

    でも犯罪者が多いって決めつけも良くない。

    2010-04-13 20:11:00
  • 80:

    名無しさん

    ↑の人は別に命を軽んじてる訳ちゃうやん。
    言葉の比喩やんか。

    2010-04-13 20:50:00
  • 81:

    名無しさん

    ↑落ち着いてくださいね、言葉に気をつけてください、イラチは損しますよ

    2010-04-13 22:36:00
  • 82:

    名無しさん

    >>79けど、凶悪犯罪は動物虐待から始まるから決め付けではないと思うよ。

    2010-04-13 23:27:00
  • 83:

    名無しさん

    くそ男いらん

    2010-04-13 23:39:00
  • 84:

    名無しさん

    はいはい、言っときなさい。イライラするのはおやめなさい?

    2010-04-14 07:14:00
  • 85:

    男です

    主さん子供が可哀想やで…。親のせいで離婚して子供からしたら父親と離されて挙げ句の果てに1人で寝かされて。
    男とるか子供とるか考えんでも子供一番に考えるのが当たり前やろ。
    自分の幸せ考える前に子供小さいねんから今子供に全力で愛情注いだらなアカンやん。
    子供は口に出せへんかも知れへんけど寂しい思いしてんやで。自分の幸せは子供が成人してから考えたらええやんか。
    子供からしたら頼るのは主さんしかおらんねんからもっとシッカリせな!
    2人で遊びたいって言うてるんやから迷わず子供優先したりな。子供からしたら訳分からん男おられても子供なりに気も使うし楽しくないから主さんにちゃんと伝えてるんやから
    ハッキリ言うけど子供ひっかかってるって言う男とか相手する事がそもそもおかしいで。
    何でも子供優先に考えたってな。
    子供に遊びに行きたい所聞いて連れて行ったって2人で遊びに行っても十分楽しいやん?
    今は男とかいらんよ。
    頑張ってなぁ。

    2010-04-14 08:14:00
  • 86:

    名無しさん

    彼氏か子供どちらかが嫌と言ってるなら彼氏と別れるしかないね。何かあってからじゃ遅いし…。

    2010-04-14 08:46:00
  • 87:

    名無しさん

    子供にとっちゃ彼氏は他人だょ

    2010-04-14 08:55:00
  • 88:

    スレあがっててびっくりしました?ありがとうございます?彼とはもうあれから別れました?引きずるかなと思いましたがまったく引きずらず、子供と毎日楽しくあそんでます?

    2010-04-14 09:35:00
  • 89:

    名無しさん

    それはほんとに良かったです?私もなんだか安心しました?

    よく頑張りましたね?子供を大事に過ごしてくださいね。あなたなら大丈夫?

    2010-04-14 09:51:00
  • 90:

    名無しさん

    いや〜よかったですね

    2010-04-14 10:15:00
  • 91:

    名無しさん

    てか↑88主ちゃうやん…。主とIP違うしな。

    2010-04-14 10:44:00
  • 92:

    名無しさん

    ↑えぇ???そうなんですか?主さんではないのですか?違う人ですか…?

    2010-04-14 10:58:00
  • 93:

    名無しさん

    ドコモはIP2個ある

    2010-04-14 19:37:00
  • 94:

    名無しさん

    ほんや主じゃないな

    2010-04-15 00:04:00
  • 95:

    名無しさん

    子供1人家に残してくのは育児放棄で虐待やん?寝てる間にもしも何かあったらどないすんのん?

    2010-04-15 01:18:00
  • 96:

    名無しさん

    夜中お母さんに見てもらってるんかと思った

    2010-04-15 01:20:00
  • 97:

    名無しさん

    主さんコメしたらどうですか???

    2010-04-15 08:08:00
  • 98:

    88は主です?久しぶりに夜遊びみたらあがってて、書き込みふえてたんで書きました?本当に綺麗さっぱり別れました?別れて正解やなって思ってます?子供1人で家においた事なんかありませんよ!実家に預けて子供寝かしてから、お母さんが横で寝てもらってました

    2010-04-15 14:45:00
  • 99:

    名無しさん

    ほんとに主さんですね?よかったです?やっぱり主さん?いつか自分の時間が持てる日がくるから?それまでチビちゃんのママ、子育て頑張ってくださいね?

    いやーほんとによかった???

    2010-04-15 15:14:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
離婚して彼氏いてる方を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。