-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
赤ちゃんは
-
1:
名無しさん
お母さんを選んでくれるという話は知ってますか?
そんな赤ちゃんを愛しくてたまらないですよね2010-02-24 01:44:00 -
3:
名無しさん
私もその話し信じます?子供は親を選べないと言うけどこんな私をママに選んでくれたと愛おしく思います?
2010-02-24 01:58:00 -
4:
名無しさん
あたしも信じてる☆
2010-02-24 02:06:00 -
5:
名無しさん
私も?2ちゃんの胎内の記憶ってスレ妊娠中ずーっと見てた。お空から見てたとか萌え〜やわ?
1度初期流産してしまったお母さんが次の子は無事に育って、3才ごろにお腹にいた時の話聞いたら、「1度お腹に来たけどお空に忘れものしたから戻ってまたきた」流産の事は子供に言ってないのに不思議〜みたいな話。
「ママ人気なかったから来てあげた」って言われた話とか(笑)
めっちゃ信じてる。私も3才ごろになったら聞くつもり?2010-02-24 02:46:00 -
6:
名無しさん
3歳までに聞かな記憶なくなるんじゃなかったっけ?
2010-02-24 04:19:00 -
7:
名無しさん
中絶の場合、赤ちゃんは忘れものをしたわけではないから戻っては来ないんですかね..
2010-02-24 04:41:00 -
8:
名無しさん
当たり前やろ
2010-02-24 06:05:00 -
9:
名無しさん
7
次生まれた子を可愛いがると自分も生まれたらあ〜だったんだって
思って嬉しいみたいらしい・供養ちゃんとしてたら伝わると思う。2010-02-24 06:57:00 -
10:
名無しさん
本で、赤ちゃんは中絶される事を知ってて、それでも少しでもお母さんのお腹に行きたかった ッてのを見ました(/_;)せつない。。
2010-02-24 08:08:00 -
11:
名無しさん
生まれたときは、いきなり視覚というものを経験して
しかもくぐもったように聞こえてた音が、いきなりはっきり聞こえるようになって
とにかくビックリだった。
初めておっぱい吸ったときも、かなり驚いた。
口では説明できないような快感だった。
感想を言葉にするなら「これはいい。すごく気分がいいし、気持ちいい」といったところか。
「おいしい」というよりも「よく分からない不快感が消える」という感じ。
おそらく空腹が満たされて、空腹による不快感がなくなったんだろうけど
でも、その飢餓感と授乳の因果関係は、すぐには理解できなかった。
母の顔を間近で見たときのことは覚えてる。
率直な感想は「不思議な造形の生物だなあ」といったところかな。
すぐに母だとは認識できなかった。
そのとき母の眉毛をとても面白く感じて
「細かい毛が沢山生えてて面白い。でもちょっとキモイから触るのは止めよう」と思った。
はっきり覚えてないけど、母が特別な人だと認識できたのは、生まれてしばらく経ってからだと思う。
おそらく、体が母と密着した状態で母の声を聞いて「あ、この声聞いたことある」と思ったときだと思う。
聞き覚えのある声を聞いて、初めて人に対して深い安心感のようなものを感じた。
ちなみに、それは最初の授乳のときじゃないと思う。
最初の授乳のとき、母は声を出さなかった。
まあ、母だと認識したとは言っても おっぱいもくれるし、声も知ってるし、一緒にいるとなぜか安心できるし、きっと自分と特別な関係がある人なんだろう程度のものだけど。2010-02-24 08:20:00 -
12:
名無しさん
新生児の頃、母親や女性は怖く感じなかったけど、男性は怖かったよ
ゴツゴツした感触と、大きくはっきりした声、それに筋肉質な顔が怖く感じた。しばらくして慣れたけど。
あと、病院にいた黒人の男性は怖かった。初めてテレビでナマハゲを見たときみたいな、見るだけで怖いという恐怖を感じた。
母親には一番強い安心感を感じたけど、母親に寝かし付けられるのは苦手だったかな。
理由は、もしかしたらおっぱいの匂いかもしれない。
「眠い。けどいい匂い。おっぱい吸いたい。でも眠くて、おっぱい吸う元気はない」
という葛藤の中で寝付いていたと思う。
父親に寝かし付けられるときは、そんな葛藤もなくすぐ寝られた。
まあこんなところかな。 あとオカルトチックになっちゃうけど
赤ちゃんの頃は、見えてはいけないものが見えてたと思う。
病院には、造形が未成熟な赤ちゃんみたいなものが沢山浮いてて 風景はぼやけて見えたけど、それははっきり見えた。
未成熟な赤ちゃんはみな苦しんでる様子で、それを見るとこっちも苦しくなった。
こっちが苦しんでるのに気づくと、向こうがこちらに気を使って 俺の視界から消えていったりしてた。
悲しんでいるというより、苦しんでいるという表現が合うと思う。
大学の頃、彼女から「妊娠したかも」と言われたとき、迷わず「産め」と言ったんだが、それは当時の形にならないような赤ちゃんの苦しそうな様子を覚えていたから
もしかしたら夢か何かなのかもしれないけど、俺には夢には思えない。
覚えてるのはこんなところ。それも断片的にだけど。2010-02-24 08:24:00