-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
生活保護の対象?
-
1:
名無しさん
わけあって旦那がもうすぐパクられます。生後6ヶ月の子供がいますが生活保護って受けれますか?頼れる身内もいなくて。
2010-02-15 12:21:00 -
41:
名無しさん
釣りじゃないよ。みんなの税金であたしらが生活できてラッキーて思ってる。
生活保護て簡単にもらえるんやな2010-02-16 16:02:00 -
42:
名無しさん
最初と言ってる事ちゃうやん(笑)最初は子供といたいから、今は税金で仕事せんと楽な生活したいから。
てことで嘘、釣り確定。
終了2010-02-16 16:08:00 -
43:
名無しさん
主もう出てこなくていいよ?
ウザイし邪魔やから消えろ?2010-02-16 16:54:00 -
46:
名無しさん
↑そっくりそのままお返しししまぁす パーマさん?
2010-02-16 21:44:00 -
47:
名無しさん
本間よく読み直せや。パーマさん出てこないなぁ
2010-02-16 22:30:00 -
48:
名無しさん
パーマさんて何なん
2010-02-16 22:42:00 -
49:
名無しさん
とりあえず保育園申し込みが先やろ!保護受ける気なら、優先的に入れると思うし。子供の側に居たいのわかるけど、親として子供育てるためにしないとあかん事あるやろ?病気やから保護受けますじゃないやん。子供の側に居たいから保護受けますってオカシイ。
2010-02-18 09:50:00 -
50:
名無しさん
だって働くとかだるいやん子供と旦那帰ってくるまで待つことにした?家賃は対象内の安いとこやし保険入ってないし?はいらんから売るし問題ないでしょ?
2010-02-18 11:46:00