-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
5歳児
-
1:
主
最低やけどあたし子供とおるのいやなる。やったらあかんって言ってんのに同じ事ばっかりするし、イライラする。「仕事行かんといて」って泣きながら言われた時とか迷惑ばっかかけんなとか思ってしまうわ。母子家庭やからって子供にお金の心配させたくないから夜勤もやってんのに…何で解ってくれへんのやろ。
2010-01-21 23:36:00 -
11:
名無しさん
私もシングルで5歳の息子がいて夜働いてたよ。主さんと一緒で,仕事前泣くしワガママやしホンマ嫌やった。でも,それは子供からの甘えたいサインなんだって気付いて夜の仕事辞めたよ。大人からしたら何気ない事でも子供からしたら凄く大きくて大切な出来事ってたくさんあるからね。
2010-01-24 00:22:00 -
12:
名無しさん
主さんの気持ちすごいわかります?
ためこまないで下さいね
あたしも娘が夜勤の日は
泣かれてイライラしてたけど
最近はうるさいのおらんくてえーわー、くらいにしか考えてもらってなくて夜勤がないのが続くと次夜勤いつ??と聞かれて悲しくなりました?
今だけですよ??2010-01-24 00:49:00 -
13:
名無しさん
↑え?娘何歳なん?
2010-01-24 13:42:00 -
14:
主
コメントありがとうございます。最近、仕事行く時に泣いてるの見たら今だけなんやろな〜って思えるようになりました。考え方一つでイライラしないもんですね。意見ありがとうございました。裕福じゃなくても、一緒に居てあげたら子供は嬉しいんですね。
2010-01-25 20:27:00 -
15:
名無しさん
裕福じゃなくても愛情あげれば子供は幸せなんじゃないかな?
愛情なんてお金で払えるもんちゃうし?
2010-01-26 00:35:00 -
16:
名無しさん
お金の心配させたくないからってあんたのためにって感じやけど主あんたが自分で母子家庭の道選んだのにイライラすんのは筋違い
2010-01-26 00:53:00 -
17:
主
なりたくて母子家庭になった訳ぢゃないです。死別なんです。。。
2010-01-26 07:07:00 -
19:
名無しさん
ホンマや。謝り
2010-01-26 10:25:00 -
20:
名無しさん
誰しも母子家庭の道なんてなりたくないに決まってるやん。
2010-01-26 11:41:00