デートスポット掲示板家賃????のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

家賃????

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    アパート、マンション、借家など家賃を支払って住んでいる人は、何人家族でどのくらいの広さで家賃はいくらですか???
    今から新居を探すので参考にしたいです。

    2010-01-17 00:03:00
  • 2:

    名無しさん

    あたし3LDK89000円
    旦那、あたし、子供(1ヶ月)
    場所ゎミナミやでぇ?

    2010-01-17 00:48:00
  • 3:

    名無しさん

    ↑ミナミで?めっちゃ安い!築何年〜?

    2010-01-17 00:51:00
  • 4:

    名無しさん

    ↑築二年やでぇ?

    2010-01-17 03:47:00
  • 5:

    名無しさん

    めっちゃ安いやんッ?
    いいなぁ

    2010-01-17 07:58:00
  • 6:

    名無しさん

    給料どのくらいですか?

    2010-01-17 13:58:00
  • 7:

    名無しさん

    30万ぐらいやで?

    2010-01-17 15:02:00
  • 8:

    名無しさん

    羨ましすぎる?会社が家賃負担してくれるから安いの?
    うち今1LDKで10万で、なるべく春までに3LDKに引っ越したいけど20万とかするし?
    いっそ分譲で買おうか迷うわ?

    2010-01-17 15:06:00
  • 9:

    名無しさん

    分譲そんなにしないですよ?そりゃ億ションとか無理ですけど?分譲で4000万くらいで気に入ったのがあれば買うつもりです?
    家賃にもよるけど結婚して賃貸は勿体ないですよ?

    2010-01-17 16:09:00
  • 10:

    名無しさん

    うち鶴見区で2LDKで96000円やで?ミナミでそれは安すぎ?ミナミ住んでた時、新築2Kで86000円やったけどなぁ?島の内とかやったら変なマンションなら安いみたいやけど…

    2010-01-17 17:01:00
  • 11:

    名無しさん

    今ミナミとかは人が集まる分 いろんな賃貸形式があるからちゃうか

    2010-01-17 17:12:00
  • 12:

    名無しさん

    うち、1億8000万のマンションを月7万で住んでる。(笑)分譲貸し。

    2010-01-17 17:54:00
  • 13:

    名無しさん

    >>13それ結局賃貸やん

    2010-01-17 18:13:00
  • 14:

    名無しさん

    分譲マンション買って、他人に貸したら意味なくない?またリフォーム入れなあかんし。だったら一戸建て買うわぁ?

    2010-01-17 19:39:00
  • 15:

    名無しさん

    お金あるけどローン通らん人によう家貸さんわ?
    分譲貸ししてる人は貸す為に買ったんじゃなくて、転勤ややっぱ戸建てがよかったとかで引っ越さなあかんくなった事情があって貸すんやろ〜

    2010-01-17 23:15:00
  • 16:

    名無しさん

    大東建託 築2年 2LDK 60? 家賃7.4万 家族5人(子3)上の子供が小学生になるまでに一戸建て購入予定

    2010-01-17 23:17:00
  • 17:

    名無しさん

    >>19大東建託って壁薄いって聞いたことあるけど、実際どうですか?
    私も引っ越し先探してて?

    2010-01-17 23:33:00
  • 18:

    名無しさん

    >>18さん
    世間知らずな事言ってたらみんなに叩かれるよ?

    2010-01-18 07:24:00
  • 19:

    名無しさん

    >>18さん 自営業の方は年収1000以上でもローン通らなかったりする場合があるんですよ?
    貸すつもりで買うくらいのものを選べばそういうときにいいし、自分らも便利やし?
    もちろん信用出来る方にしか貸さないです?まぁ100%じゃないですけどね

    2010-01-18 07:41:00
  • 20:

    名無しさん

    マンション2LDK 70平米 駐車場込み8万円 築20年以内? 天王寺区
    主人・アタシ(ただ今妊娠10ヶ月)

    2010-01-18 08:24:00
  • 21:

    名無しさん

    >>19 他に住んだことがないので大東建託が壁薄いかはわからないですが 前後畑の立地でかなり静かなのですが?両隣 下の音は気になったことないです?

    2010-01-18 09:50:00
  • 22:

    名無しさん

    >>24ありがとうございます?
    大東建託でいい部屋あったので、候補に入れることにします?

    2010-01-18 09:54:00
  • 23:

    名無しさん

    3LDK65?築4年で7万?旦那と2人暮らしやけど1つ部屋あまってる?

    2010-01-18 10:11:00
  • 24:

    名無しさん

    ↑安い?どの辺ですか?
    差し支えない程度でいいので教えて下さい?

    2010-01-18 10:34:00
  • 25:

    名無しさん

    東大阪、2DKで駐車場2台で6万5千。子ども2人で今年3人目産まれるから引っ越す予定。

    2010-01-18 10:53:00
  • 26:

    名無しさん

    >>27さん。門真市ですよ。田舎やから安いんだと思います?

    2010-01-18 10:58:00
  • 27:

    名無しさん

    大東建託は木造が多くて、木造は隣の音とかすごい聞こえるよ?
    インターホンとかも隣の聞こえるし。 友達は下に住んでるみたいやけど、上の歩いてる音とか聞こえるみたい。 作り可愛いのに。 大東建託で木造じゃないとこやったら、まだ大丈夫じゃないかな??

    2010-01-18 10:58:00
  • 28:

    名無しさん

    旦那と私とお腹にベビ(9ヶ月)2LDK・59?駐車場代込み75000円?オール電化?

    2010-01-18 12:52:00
  • 29:

    名無しさん

    みんなうまく安いとこ住んでるねんなぁ〜
    うちはまだ独身やけどいろいろ考えさせられたわ?きっとみんな旦那さんもまだまだ若いんかな?
    今の彼氏は会社が家賃補助してるけど歳いってローン返すん大変やからさっさと分譲買ったほうがよさそうや?

    2010-01-18 13:31:00
  • 30:

    名無しさん


    前住んでた所は2LDK駐車場2台で約9万ちょい。
    払うのアホらしいし、一戸建買った〜?

    2010-01-19 00:03:00
  • 31:

    名無しさん

    社宅で家賃タダ、光熱費、水道代半分 弁当もついてるから、お金使う事ない?
    3LDKの駐車場付き

    ちなみにミナミです?

    2010-01-19 00:38:00
  • 32:

    名無しさん

    ↑羨ましい??

    2010-01-19 01:27:00
  • 33:

    名無しさん

    私、福島区で1LDKの50平米で新築家賃13万。子供が歩くようになったら引っ越したい!

    2010-01-19 01:31:00
  • 34:

    名無しさん

    3LDK 駐車場一台分 12万8千円 4人家族 結婚前から住んでて今もズルズルと…

    2010-01-19 01:36:00
  • 35:

    名無しさん

    家かうひとって旦那、甲斐性あるん?こんな不景気やのにずっと維持できるん?

    2010-01-19 02:56:00
  • 36:

    名無しさん

    1坪150万の65坪の家を購入?30年ローン?
    塚口で150万は安い?ラッキーやわ〜?

    2010-01-19 03:53:00
  • 37:

    名無しさん

    旦那と子供3人暮らしー
    2LDKで8万!!狭い…
    広い所引っ越すか家購入するか考え中?

    2010-01-19 06:30:00
  • 38:

    名無しさん

    ↑一緒やぁ?せまくないけど?引っ越すか迷う?住んでるとこ便利いいしなぁ?

    2010-01-19 07:07:00
  • 39:

    名無しさん

    今まだ子供いなくてこれからマンション買う予定だけど、2LDK3LDKどっちにしようか迷う?
    やっぱ子供生まれたら2LDKじゃ狭いですよね?
    広いとこなら平気なんでしょうか?

    2010-01-19 07:54:00
  • 40:

    名無しさん

    余裕あるなら客間まで言わずとも ひとりひと部屋+家族団欒の部屋がある方がいいよ。

    2010-01-19 07:58:00
  • 41:

    名無しさん

    今広めの1LDKで夫婦とワンコで余裕で、子供はひとりの予定だから2LDKにしても大丈夫かな?なんて思ってました?
    余裕あるってほどじゃないけど、ローンにしてもいいし3LDKの方向で考えてみます?

    2010-01-19 08:02:00
  • 42:

    名無しさん

    2LDK家賃 駐車料 光熱費タダの社宅
    やけど転勤族やから家なんて買われへんわ…羨ましい。
    ド田舎に転勤もあるしなぁ…?
    子供が小学校入ったら、単身赴任やろな?

    2010-01-19 09:00:00
  • 43:

    名無しさん

    うちも転勤族m(__)m
    ↑さんは何の会社なん?
    うちはセメントの施工したり地盤図ったりする会社やねんけど、転勤族やからよく旦那と喧嘩する。

    2010-01-19 10:11:00
  • 44:

    名無しさん

    みんな家賃安く広いなぁ?うらやましい。
    田舎はいいな?

    2010-01-19 10:21:00
  • 45:

    名無しさん

    1LDKで夫婦ふたり7.5万
    気に入ってるから当分住みたいんだけど、子供ひとりなら何歳くらいまで1LDKでもいけるかなぁ?
    ちなみにLDK12畳、寝室6畳

    2010-01-19 10:29:00
  • 46:

    44

    >>48さん 似たような環境ですね?
    確かに気になりますよね。わたしは知り合いみんな赤ちゃんはベビーベッドなど色々と物が増えるから、生む前に引っ越ししなさいって言われてますよ?

    2010-01-19 10:47:00
  • 47:

    名無しさん

    >>46飲食店のチェーン店です?3年くらいで転勤ですよ?
    私も引っ越したばっかりの時、知らず知らずストレスが溜まってたのか、大爆発しました?
    友達も離れて息抜きできないし、結婚する前から分かってましたがたまにすごく嫌になる?

    2010-01-19 11:09:00
  • 48:

    名無しさん

    南堀江で月10万
    洋室6畳2部屋とLDK。旦那と私と赤ちゃん。場所にしたら家賃安いけど、ずっと賃貸も嫌やから早くお金貯めて市内で分譲買いたい。

    2010-01-19 14:03:00
  • 49:

    名無しさん

    >>38
    余計なお世話(笑)

    2010-01-19 14:53:00
  • 50:

    名無しさん

    >>38かわいそうな人?

    2010-01-19 15:02:00
  • 51:

    名無しさん

    家買った人はいくら借り入れで月いくら払いなんですか?

    2010-01-19 15:58:00
  • 52:

    48

    >>49返事ありがとう?
    やっぱ1LDKじゃ狭いよねー
    今の部屋出てもいいって思えるまで子作りはやめとこう!

    2010-01-19 19:30:00
  • 53:

    名無しさん

    1LDK全然狭くないよ?その広さにもよるけど、、
    あたし、10畳、8畳プラス廊下や収納で、浪速区でデザイナーズ、9万やけど、赤ちゃんと3人なら丁度いいよ?
    旦那昼間おらんし、目届くし、幼稚園行くぐらいまで住むつもり?荷物や家具は最小限にしてるけどね。
    子供のベッドとかもおいてるけど、全然せまくない?

    2010-01-19 22:00:00
  • 54:

    名無しさん

    もしベビーベッド置いて狭くなっちゃうんなら、普通に大人用の布団で並んで寝ても良いんちゃう?
    寝相が悪い、下に子供いてる、ペットを飼ってる、とかならいるんやろうけど、冬は寒いし布団蹴飛ばすから?と思って一緒に寝てたら、結局ベビー布団まで使わんかった?1LDKでも小さいうちは余裕と思う?

    2010-01-20 00:12:00
  • 55:

    名無しさん

    布団ならまだいいけどベッドなら柵ないと不安じゃない?
    夜寝ててにオムツ変えるのも旦那が寝てるとこでするの抵抗あったからベビーベッド買った。
    個人差あるやろうけどね。

    2010-01-20 05:09:00
  • 56:

    名無しさん

    ベッドだけで狭くなるって意味じゃないん違う?
    うちはベッド買ってないけど子供の服用の小さいタンスとかベビーサークルとかジャングルジムとか、あとおもちゃの箱も置いてるし(使わなくなった時に箱に入れた方が綺麗に片付くし)、子供産まれてめっちゃかさばる物増えたわ。

    >>57デザイナーズって言うてはるから値段じゃないんちゃうかな。

    2010-01-20 11:18:00
  • 57:

    49

    >>55さん色んな意見があるみたいですね?わたしも引っ越ししてから子作りの予定ですが、あくまで参考程度ってことで?
    あと多分うちには犬がいるし、家具もそれなりにあるので狭いのかも?
    一応15畳8畳でクローゼットもまぁまぁ大きいんですが、今でちょうどなので>>60さんのいうとおりベビーベッドがなくても、タンス、おもちゃなどを考えると絶対無理です??
    早く引っ越ししたい?

    2010-01-20 13:12:00
  • 58:

    名無しさん

    うちは浪速区で旦那とあたし(臨月)で1LDK10万です。子供が産まれてから引っ越す予定やけど、住みたい場所が決まらない…。うちも1LDKで狭いけど、ホコリが溜まりやすいからミニベビーベッド買いました。親に相談したら、あたしが産まれた時も布団に寝かすだけやとホコリが舞いやすいからって理由でベビーベッドにしてたみたいやから。
    ミニサイズのベビーベッドもあるから見てみて下さい

    2010-01-20 13:48:00
  • 59:

    名無しさん

    ↑あたし浪速区で3LDKの8万の新築やでぇ?

    2010-01-20 15:49:00
  • 60:

    名無しさん

    ↑なんか嫌味な奴やな?

    2010-01-20 16:26:00
  • 61:

    名無しさん

    >>63
    どうせオートロックもシステムキッチンもカメラ付きインターホンもないよ

    2010-01-20 16:36:00
  • 62:

    名無しさん

    同じ区内でもどの駅から何分とか場所によるし
    出した敷金でも家賃かわってくるよ

    2010-01-20 17:00:00
  • 63:

    名無しさん

    >>65オートロックもあるしシステムキッチンもカメラ付きインターホンもあるし
    貧乏な僻みやね?
    欲求不満で旦那浮気されてイライラしてるねんなぁ?可哀想…

    2010-01-20 17:22:00
  • 64:

    名無しさん

    大阪市北区、1LDK+S(リビング15畳、寝室10畳、4畳半くらいの収納部屋)で15万円やけど会社の家賃補助と市の新婚補助で7万円で住めてる。ありがたい。

    秋に子供産まれたけど全然広さ余裕あるし、しばらく住む予定。子供が小学校上がるあたりには家買いたいなぁ。

    2010-01-20 17:28:00
  • 65:

    名無しさん

    >>63いい物件みたいですけど、浪速区で子育てするつもりないです。

    2010-01-20 17:32:00
  • 66:

    名無しさん

    >>67浪速区って残念やね
    貧乏な僻みって
    日本語全くなってないけど小卒もしくは外国の方ですか?
    誰か訳してください

    2010-01-20 17:40:00
  • 67:

    名無しさん

    浪速区の時点で何もうらやましくないw

    2010-01-20 17:41:00
  • 68:

    名無しさん

    >>67逃げたな

    2010-01-20 18:35:00
  • 69:

    名無しさん

    >>67その言い方やと>>65が浮気してるってことなるやん?もうちょっと落ち着いてから書き込みしようね?あと貧乏って……八万の家住むほうが貧乏やん。条件いいのに八万は怖いな… 曰く付き?

    2010-01-20 18:35:00
  • 70:

    名無しさん

    夜遊びの人って暇やねんなぁ?誰も相手してくれへんからサイト見てるし?

    2010-01-20 18:39:00
  • 71:

    名無しさん

    今四万八千の家住んでるねんけど??
    てことはうち極貧かぁ(笑)

    ちなみに公社

    2010-01-20 18:41:00
  • 72:

    名無しさん

    浪速区て両津かんきちが住んでるとこですか

    2010-01-21 00:00:00
  • 73:

    名無しさん

    >>77都道府県からして違う(笑)

    2010-01-21 00:13:00
  • 74:

    名無しさん

    葛飾区柴又亀有じゃないの?

    2010-01-21 00:19:00
  • 75:

    名無しさん

    あ、間違えました?亀有区や

    2010-01-21 00:20:00
  • 76:

    名無しさん

    葛飾区柴又町亀有公園前とかぢゃなかった?(*´д`*)

    2010-01-21 00:28:00
  • 77:

    名無しさん

    漫画のタイトルは「こちら葛飾区亀有公園前派出所」やで

    2010-01-21 00:49:00
  • 78:

    名無しさん

    あ、そやそや?スレずれてしまってすみません!!本題に戻って大丈夫ですよ
    (σ∵`)

    2010-01-21 01:20:00
  • 79:

    名無しさん

    うちも浪速区とか嫌…

    2010-01-21 09:44:00
  • 80:

    名無しさん

    市内なら中央区か北区か西区がいいな。

    2010-01-21 11:32:00
  • 81:

    名無しさん

    ↑絶対に嫌やわ

    2010-01-21 12:15:00
  • 82:

    名無しさん

    浪速区ってどうアカンの?

    2010-01-21 12:52:00
  • 83:

    名無しさん

    じゃあ86はどこがいいの?鶴見区もアリといえばアリだけど、あんま田舎だと嫌だし。

    2010-01-21 13:28:00
  • 84:

    名無しさん

    都島か城東区がいいわ?

    2010-01-21 13:38:00
  • 85:

    名無しさん

    微妙じゃない?
    なんでなん?

    2010-01-21 13:41:00
  • 86:

    名無しさん

    好きな人がいるから?

    2010-01-21 14:41:00
  • 87:

    名無しさん

    市内の西区北区やら浪速とか空気悪い?

    2010-01-21 15:15:00
  • 88:

    名無しさん

    大阪で治安の良さ求めるんって無理かな?

    2010-01-21 15:19:00
  • 89:

    名無しさん

    大阪市内で治安良い綺麗な住宅街なんて帝塚山くらい違う?

    うちは子育てするなら箕面とか吹田とかの北摂エリアがいいなぁ。

    2010-01-21 16:14:00
  • 90:

    名無しさん

    ↑聞いてないヨ?

    2010-01-21 17:56:00
  • 91:

    名無しさん

    鶴見区、家賃安いし住宅街多いしイオンやアウトレットあるし緑地公園あるしでいいけどなぁ?

    2010-01-21 19:09:00
  • 92:

    名無しさん

    都島区イイヨ?
    あたし地元やけど環境よかった?
    スーパー多いし主婦の人わいいかも?

    2010-01-21 20:31:00
  • 93:

    名無しさん

    確かに鶴見区いいなぁ
    うち旭区でとなりがすぐ鶴見区でよかった!千林商店街も近いし

    2010-01-22 00:12:00
  • 94:

    名無しさん

    関スーかベルファ

    2010-01-22 00:35:00
  • 95:

    名無しさん

    あたしベルファで働いてた?

    2010-01-22 03:37:00
  • 96:

    名無しさん

    都島区って都島の駅の近くが便利なんですか?公園とか保育所近くにありますか?もうすぐ都島住むのでいろいろ教えてください!

    2010-01-22 05:59:00
  • 97:

    名無しさん

    都島って京橋周辺は治安悪いよね?拘置所もあるし、あんま良いイメージないなぁ。
    鶴見区とかは住宅街のイメージやから良さそうやけど。

    2010-01-22 08:18:00
  • 98:

    名無しさん

    京橋の近くは絶対嫌!
    友達レイプされたことあるらしいし・・・・・

    2010-01-22 08:50:00
  • 99:

    名無しさん

    京橋わ城東区やん?
    駅前周辺わ都島区やケド?

    鶴見区スーパー少なくない?

    2010-01-22 09:05:00
  • 100:

    名無しさん

    浪速区より枚方の方が治安悪いって、枚方のどこ住んでたんw

    2010-01-22 11:57:00
  • 101:

    名無しさん

    萱島かなり治安悪かった

    2010-01-22 12:04:00
  • 102:

    名無しさん

    >>107さん。中宮と牧野ですよ!ヤンキー多いし、変な人にマンションの中までつけられた事もあるし、友達ひったくりあったし。浪速区は桜川住んでました!枚方も浪速区も場所によるんかもやし、あくまでも私の見解ですけど。

    2010-01-22 12:07:00
  • 103:

    名無しさん

    >>109
    そうなんやー。うちその辺り思いっきり地元やねんけど、ヤンキーなんか学年に数人やったし周りにひったくりとか遭った人聞いたことないからずっと治安いいと思ってた。

    今桜川住んでるけど、車上荒らしやひったくり目の前で見たことあるし、同じマンションに空き巣入られた部屋あるし、浮浪者多いしよっぽど怖い;;
    やっぱ実際そういう目に遭うか遭わんかで見解は変わるよね。

    2010-01-22 12:19:00
  • 104:

    名無しさん

    >>101あたしも?

    2010-01-22 12:34:00
  • 105:

    名無しさん

    >>111いつ働いてた?
    あたし8年前食品レジで働いてたよ?

    2010-01-22 13:24:00
  • 106:

    名無しさん

    枚方でも樟葉は良いのにね

    2010-01-22 13:26:00
  • 107:

    名無しさん

    >>112私もたしか七、八年前?食品レジ?

    2010-01-22 15:05:00
  • 108:

    名無しさん

    私浪速区?治安普通でライフ、公園、保育園、幼稚園集まってる場所に住んでるから便利?

    2010-01-22 16:19:00
  • 109:

    名無しさん

    てか大阪やったらどんだけ田舎の方でも不便に感じる所なんてないんちゃう?どこにでもスーパー、コンビニ、イオンみたいなん、保育園幼稚園小学校は近くにあるやろ。
    私は地方のド田舎出身やから治安の悪さや空気の悪さ、水がくさいとは感じるけど。交通の不便さや住みづらさなんてないと思うな。

    2010-01-22 16:37:00
  • 110:

    名無しさん

    枚方治安悪いってレスあるからめっちゃ焦った?最近宝塚から樟葉に引っ越してきたのに??でも確かにヤンキーみたいなんがコンビニにたまってたりはよく見かける?

    2010-01-22 17:37:00
  • 111:

    名無しさん

    ↑ちゃんと読んだら樟葉は良い方ってレスあるよー?大阪ではヤンキーがいてるとこほど田舎(笑)都会にはヤンキーいてないで? 
    成人式でもよくニュースになってるとこって田舎じゃない?宮崎とか沖縄とか…

    2010-01-22 18:16:00
  • 112:

    名無しさん

    田舎のヤンキーなんか可愛いもんやろー。解りやすい格好してコンビニ溜まってゴミ散らかしたりしてるだけで別になんもしてこーへんし。
    都会はパっと見が普通の兄ちゃんが変質者やったりヤ○ザやったり薬やってたりするから逆に怖い?

    2010-01-22 18:28:00
  • 113:

    名無しさん

    ↑たしかに

    2010-01-22 18:52:00
  • 114:

    名無しさん

    そよな〜やっぱ人口が多いところはその分危険な人も多いもんね

    2010-01-22 19:34:00
  • 115:

    名無しさん

    >>114サン ぢゃあ会った事あるかもね?

    2010-01-22 20:31:00
  • 116:

    名無しさん

    うち枚方育ちやから 前レス見て悲しかった?まぁ枚方廃れてるから仕方ないかもやけど 樟葉だけは?なはず? 大阪狭山市うちも知らなかったくらい田舎やけど 子育て、住宅に力いれてる(条例でパチンコやホテル建築できない)からすごい住みやすいですよ?

    2010-01-28 09:36:00
  • 117:

    名無しさん

    狭山市は夕張市やったけ?あそこみたいに崩壊の危機やってきいた記憶が

    2010-01-28 12:09:00
  • 118:

    名無しさん

    旭区でマンションほしんだけどイメージ悪いかなぁ?

    2010-01-28 12:34:00
  • 119:

    名無しさん

    ↑金持ちはこないで

    2010-01-28 16:42:00
  • 120:

    名無しさん

    なぜに(笑)別に良いやん

    2010-01-28 16:53:00
  • 121:

    名無しさん

    金持ち来ないでって逆差別やん。最低やな。

    2010-01-28 18:49:00
  • 122:

    名無しさん

    妬みやろ(笑)

    2010-01-28 19:02:00
  • 123:

    名無しさん

    家賃で30万出すなら家建てたほうがよくない?

    2010-01-28 20:10:00
  • 124:

    名無しさん

    家建ててる最中かもしれんし、引っ越し好きなんかもしれんし?
    それだけ余裕あるならいいやん?30なら賃貸でもその辺の分譲よりいいやろし?羨ましいわ?

    2010-01-28 21:14:00
  • 125:

    名無しさん

    旦那仕事ホストとかぢゃないん?
    普通の仕事の人わ払われへんで?

    2010-01-29 22:57:00
  • 126:

    名無しさん

    うちの実家その辺の普通の自営業やけど月60ぐらい払ってるからありえるんちゃう〜

    2010-01-30 00:29:00
  • 127:

    名無しさん

    ↑うちんちホストじゃない普通の自営業で払えますけど。ひがまんとき(笑)

    2010-01-30 00:31:00
  • 128:

    名無しさん

    >>135やけど僻んでないよ〜
    うちじゃないかな

    2010-01-30 00:34:00
  • 129:

    名無しさん

    2010-03-02 23:56:00
  • 130:

    名無しさん

    両親に返済分+ローンで毎月14万。返済分は3〜4年後終わるからそしたらローン9万くらぃを9年間返済。

    2010-03-03 16:38:00
  • 131:

    名無しさん

    134こいつあほや

    2010-03-03 16:57:00
  • 132:

    名無しさん

    30万とかいぃなぁ!半分ほしい(´ω`)

    2010-03-03 19:12:00
  • 133:

    名無しさん

    私とこ旦那ホストやけど副業もしてるから30万払ってる?

    2010-03-03 19:39:00
  • 134:

    名無しさん

    ホストしてる旦那とか嫌やし子供が可哀想…

    2010-03-04 00:15:00
  • 135:

    名無しさん

    心の中で思っときーや。傷つくって分かってて、人の気持ち考えずに発言する親の子供も充分可哀想やで。一応言っとくけど、>>142でもホストでもないから?

    2010-03-04 01:43:00
  • 136:

    名無しさん

    落ち着いて?

    2010-03-04 14:57:00
  • 137:

    名無しさん

    30万が家賃?凄いねー?
    うちの給料やし?

    家賃は9万

    2010-03-04 19:03:00
  • 138:

    名無しさん

    96平米くらいやったかな?3LDK。子供は三人。
    駐車場代二台分いれて18万。
    長女が小学生なる頃に家買いたいな。

    2011-03-04 12:39:00
  • 139:

    名無しさん

    安い!いいなぁ?
    3LDKで駐車場二台でそんな安いのってどこですか?
    差し支えない程度でいいから、場所教えてもらえませんか?

    2011-03-04 14:00:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
家賃????を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。