-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
認知について
-
1:
名無しさん
出産前に離婚して今1ヶ月の子供がいるんですが養育費なしで子供が幼稚園入るまで働けないので幼稚園入れるまで生活保護受けたんですが今元旦那に認知はしてもらってないんですが、認知してもらったほうがいいかなと思ってるんですがもし認知してもらった場合、生活保護は受けれないんですかね?
あと旦那アコムなどに40万ほど借金あるんですが返すつもりかわからないので認知してもらわないほうがいいですかね?子供に将来お金の請求くるなら認知やめたいのですがよくわからなくて。(>_2009-12-23 12:23:00 -
2:
名無しさん
なんで幼稚園に入るまで仕事できないの??
言い方悪いかもしれん本当に働かなアカンなら託児所に預けて働くとかあるやん。
保育園も申し込みして働ける環境つくったら?
認知はしてもらったら養育費の請求もできるし戸籍に父親の名前のる。認知なしなら請求できないし戸籍の父親の欄は空白。認知と生活保護は別で考えていいと思う。生活保護うけたいなら、財産になるものはアカンし通帳も提示しなアカンよ。2009-12-23 12:54:00 -
3:
名無しさん
保育園や託児所なら最低2ヶ月から子供預けれるよ?幼稚園は集団生活を慣れさせる場所であって働く母親が預けるところじゃないよね?どちらにしろお金が入らないなら認知は必要ないかもね。
2009-12-23 13:49:00 -
4:
名無しさん
てか出産前に離婚やったら認知とかじゃなく子供は元旦那の籍に入ってるよ。
だから認知とかしんでも父親の欄に名前載ってるで。離婚後300日以内に産まれた子はそーなる。
出生届け出す時に言われんかった?
子供の名字も元旦那の名字じゃないと受理されへんよ。てか主未婚じゃないん?本間に離婚してなら主言うてる事おかしいで2009-12-23 15:03:00 -
5:
名無しさん
それと認知してもらったら保護貰えへんとかないと思うけど保護の人からしたら「認知してもらえるなら養育費も請求したら?」みたいにいろいろ言われると思うで。
それに幼稚園まで働かないとか無理やと思ちゃう?
保護の人に子供がある程度の月齢になれば「保育所申し込んで働き」言われるとちゃうかな
2009-12-23 15:10:00 -
6:
色々あり結婚して2ヶ月で離婚したので結婚生活が短いので旦那の名前ではなく私の名前で出生届だすことができました。でも父親欄は空白になると言われました。それとすみません。幼稚園ではなく保育園でした。区役所の人には保育園申し込めるようになったらすぐ申し込んで働いてといわれています。もちろん私も幼稚園いれてすぐ働くつもりです。私両親が両方いなくて頼る所がなくて幼稚園入れるまで生活保護受けたいとゆう意味です。誤解さしてしまった方すみません。
2009-12-23 15:40:00 -
7:
名無しさん
↑だから保育所やろ?
2009-12-23 15:59:00 -
8:
名無しさん
主なんか文章に句読点つけすぎで意味わからん。やってる事も意味わからんし。もっとちゃんと子供のこと考えてあげたら?おままごとじゃないねんで?なんでそんなんで子供産むかな?めっちゃ苛々する。そのうち虐待とかやめてな!
2009-12-23 16:21:00 -
9:
名無しさん
句読点つけなさ過ぎやろ。小学生にも劣る文章を書いといて、母親かぁ…。生活保護受けたら、福祉の方で早急に保育所をみつけてくれて、乳児から預けて働くように指導されるよ。就園まで子供と一緒に居たいは、通用しないよ。
2009-12-23 16:41:00 -
10:
名無しさん
↑主は幼稚園と保育所を間違えて書いたんやろ?
んで自分で間違えましたって書いたのにまだ保育所の事を幼稚園てかいてるみたいな…2009-12-23 17:19:00 -
11:
名無しさん
生活保護かぁ。
必死で頑張って働いてる人達の税金やのにな。。
まぁどうしようも無いなら仕方ないんかなぁ。2009-12-23 17:51:00 -
12:
名無しさん
別に読み難くないけどな〜
認知有りと無いのでは養育費請求以外に何か変わりあるのかな?
認知したとしても子供は主の籍やろ? 元旦那が死んで財産受け継ぎたい、と言うたら借金も返さなあかんけど、生きている内の借金は全く関係ないよ。例え身内だとしても印鑑おしてない人間は返済義務ないしね。
穏やかな生活出来る様に頑張りや〜2009-12-23 21:33:00 -
13:
名無しさん
生活保護なんかに頼らんと元旦那に出してもらったらいいやん。養育費と母子手当で頑張って生きていってください。
2009-12-23 22:33:00 -
14:
名無しさん
返済してないぐらいやから旦那にはそんな養育費払える能力ないんちゃう?
2009-12-23 22:44:00 -
15:
名無しさん
無責任に子供なんか作らんかったらいいのに
2009-12-23 22:50:00 -
16:
名無しさん
40万の借金て出産費用かな…と思ってしまった
2009-12-24 00:22:00 -
17:
名無しさん
認知について教えて下さい。未婚で認知してもらえずのままで子供を産み今年で4歳になります。今お付き合いしてる方と結婚の話が出てて彼は私の息子の事を認知したいと言いました。産まれてからだいぶ時間も経ってるしもう認知手続きは出来ませんか?
2010-02-09 12:59:00 -
18:
名無しさん
認知の意味を理解してからレスしたら??
2010-02-09 13:19:00 -
19:
名無しさん
できるはできるけど、よう考えたほうがいいんちゃう?
認知って子供の父親って意味なんやで?2010-02-09 13:21:00 -
20:
名無しさん
そういう奴に限って虐待とかするし気をつけた方がいいよ?
ちゃんと考えた方がいいで2010-02-09 13:45:00 -
21:
名無しさん
養子縁組でいいんちゃうの
2010-02-09 17:27:00 -
22:
名無しさん
認知はやめた方がいい。
もしその人と離婚てなった時に認知やったら簡単には旦那の名前消えないよ!
2010-02-09 20:49:00 -
23:
17
皆さんレスありがとうございました?返事遅くなりすみません。結局色々話した結果認知するんですが、籍入れる前に認知するんでしょうか?それとも籍入れてから認知したらいいんでしょうか?籍入れるのが土曜日なんで籍入れた後に認知をすると月曜日になってしまいますが大丈夫ですか?
2010-02-12 01:35:00 -
24:
名無しさん
何で養子縁組はダメなん??
2010-02-12 08:20:00 -
25:
名無しさん
籍入れる前に認知する。
それから籍いれてその時に子供を旦那の籍にいれる入籍届けだす。
主と旦那が籍入れただけやったら子供は主の今の籍に残ったまま。
あと認知してから籍を入れればいつ認知したとゆう記載はきえます。
だから結婚した日はおかしいけど戸籍を見れば実子という形でのる2010-02-12 21:59:00 -
26:
名無しさん
婚姻届と入籍届けは
全く別ですか?2010-02-12 22:33:00 -
27:
名無しさん
全く一緒です
2010-02-12 22:58:00 -
28:
名無しさん
一緒ですか?じゃあ婚姻届出したらそれで大丈夫ですか?
2010-02-12 23:02:00 -
29:
名無しさん
婚姻届けと入籍届けは別ものです。
婚姻届けを出せばあなたは旦那の籍に移動するけど子供は婚姻届けでは旦那の籍に移動しません。
だから子供も旦那の籍に入れるために子供の入籍届けを出します。
役所に婚姻届け貰いに行った時に入籍届けをもらうといいと思います2010-02-13 12:29:00 -
30:
名無しさん
子供の入籍届け出すには裁判所の許可が要るので婚姻届け出したら家裁に行って下さいね。許可はすぐ降りました?
2010-02-13 23:02:00 -
31:
名無しさん
聞きたいんですが…子供産む前に離婚したんですが結婚期間が短かったので子供の名前、最初から旦那の名前ではなく私の名前でいけたんです…でも父親の欄が空白になるって言われて…で最初は空白でいいと思ったんですがやっぱり空白は嫌だと思い認知届け出したんです。そしてまた同じ相手と再婚したいと思ったら婚姻届だしたあとに入籍届けは出さないと旦那の籍には入らないんですかね?
2010-02-14 04:59:00 -
32:
名無しさん
家庭裁判所なんか行かなあかんかったっけ?
2010-02-14 13:22:00 -
33:
名無しさん
行かなくていいよ。
入籍届け出さないとあかんよ。2010-02-14 15:53:00 -
34:
名無しさん
家裁のこと書いた者です。みなさんと手続きが違うかったんですかね。私は市役所に行ったら家裁の地図渡されて入籍と子の氏変更の申請の説明されたんで行ってきました。
みんなそうなんだと思って書き込みしちゃいました。すみません2010-02-14 17:46:00 -
35:
名無しさん
同じ相手の再婚は大丈夫だよ
2010-02-14 19:58:00 -
36:
名無しさん
あげ
2010-03-02 22:50:00