-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
言葉
-
1:
名無しさん
今2歳3ヶ月の息子がいるんですが、会話ができません。単語もほんの少ししか話せません。こっちの言うことは理解できてるんですが?だんだん心配になってきました。
2009-12-19 22:13:00 -
2:
名無しさん
沢山話かけてあげてる? アタシが幼稚園で言われたのは『子供が言葉の数少なくても大人の言ってる事が理解ー出来てるなら、言葉に気をつけて子供が理解しやすい子供で沢山話かけてあげて。あとは簡単な絵本を読み聞かせしてあげたり、子供が興味を持ってる物を絵に描いたりしながら話をしてあげるといいよ。』って言われたよ。
2009-12-20 02:21:00 -
3:
名無しさん
健診で何も言われてないんやろ?
ウチも言うてる事理解できるなら問題ないってよくきく?
心配なんも分かるけどママが不安そうにしてたら読み取って余計喋らんかったりするからまったりのんびり待てばいいと思うよ?
喋り出したら喋らん頃には戻れんから…?2009-12-20 07:46:00 -
4:
名無しさん
ウチの子も2歳2ヶ月やけど最近やっと喋りだしたし主さんの子も心配しなくて大丈夫やと思うよ?
絵本一緒に見ながら読んだり、動物が出てきたら『ニャーニャーいるね』『ワンワンいるね』とか話し掛けながらやったら覚えてくれるよ2009-12-20 09:07:00 -
5:
名無しさん
3歳になるまで喋れなかった子もいるし個人差があるから焦らなくていいよ
2009-12-20 09:10:00 -
6:
主
ありがとうございます!少し気分が楽になりました。いっぱい話しかけて絵本もいっぱい読んでみます?
2009-12-20 09:58:00 -
7:
名無しさん
心配なら相談行った方がいいよ。自閉症とかの判断つくのがだいたいは3歳からって聞くけど早ければ3歳なるまでにわかるみたいやし。皆が皆大丈夫とは限らんし念のために
2009-12-20 12:11:00 -
8:
名無しさん
うちの子供も2歳ですが全く会話ができません!
外国人と生活してるかんじです!言語の先生にもとりあえず3歳まで様子を見ましょうって事になりました!主さんも焦らなくていいと思います!お互い子供にいっぱい話かけながら頑張りましょう!2009-12-20 13:08:00