-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
産んで後悔?それともよかった?
-
1:
名無しさん
どんだけ生活カツカツで欲しい物を我慢して、お金がまわらない、おしゃれする余裕ない 夜泣きで起こされ病気で病院連れてって
したい事をおさえて生活してるママ
それでも産んでよかったですか?産んでよかった産まなくてよかった理由教えてください2009-12-16 16:17:00 -
361:
名無しさん
365
言えよ!!とかこわぁ笑基本的に口悪いんかなー?私のまわりでは身内もなかいー友達も授乳中イライラしても旦那様に気持ち悪いなんて言うてる人いませんよー!みんながみんなあなたの旦那様のように気持ち悪い男と決めつけないようにね(っ´ω`c)いろんな人がいてますよ笑
幸せになれるといーですねぇ笑2015-02-20 09:10:00 -
363:
名無しさん
私は母乳育児でも旦那の事気持ち悪くなったりしなかったけど>>366さんの方からケンカ腰に感じたし口は悪くなくても人をむかつかせる文章をあえて書いててイライラしてるし人としてこわぁと思ったよ。
こんな嫌味な妊婦さん嫌だな。
マタニティブルー?妊娠中ってホルモンバランスの関係でイライラしやすいしね。2015-02-22 01:03:00 -
364:
名無しさん
あと身内はともかく友達は授乳中に旦那が気持ち悪くなったとしてもそんな事いくら仲いい友達にでも話さない子もいると思うよ。ましてや出産経験ない友達に私なら話さない。
知恵袋でも似たような相談よく見るし仕方のない事というか、どう思うかは個人の勝手やけど経験もないのに偉そうに言うのはおかしいでしょ。2015-02-22 01:16:00 -
366:
名無しさん
369
本当の友達いてます?2015-02-22 11:13:00 -
367:
名無しさん
>>371
いてますよー?
えっ?なに?授乳中に旦那が気持ち悪くなったとしてそれを独身の子には話さないってだけで友達いない事になるの?(笑)
だって出産経験も授乳経験もない友達に
授乳しだしてから旦那が気持ち悪くなって〜とか言ってもわからないでしょ。
あくまで私はね!
出産したら独身の子と遊ぶ機械も貴重やし久しぶりに遊んでそんなマイナスな話する暇もないというか。
授乳したことある子になら流れで話す事はあるかもしれないけどね。
視野狭いし本当にストレス溜まってるんだね。2015-02-22 12:08:00 -
368:
名無しさん
私も話さんな!!授乳終わったら旦那キショく思っちゃうのも直るって聞くし短期間だけの事かもしらんのにそんなんわざわざ友達に話しても心配かけるだけやん
それぞれやろ!
てかスルーした方が良さそうな人やなww
とにかく育児してから言ってw2015-02-22 12:32:00 -
369:
名無しさん
突っかかる人はスルーしよ〜
私も完母で、赤ちゃんめっちゃ可愛いけどその分神経質になって悩む(笑)
断乳したら元に戻るかな〜?
2015-02-22 16:26:00 -
370:
名無しさん
えっ?なに?とか笑
あなたが書き込みすればするほどよっぽど旦那様が気持ち悪いんやって可哀想になる(;_;)す
みませんねぇ。
育児してる友達からは毎日山のようなラインが送られてきて大変そう、確かに当たり前に遊ぶ機会は減りますよねー!!2015-02-23 08:56:00