-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
クリスマスプレゼント?
-
1:
名無しさん
皆さん子供に何をプレゼントしてあげますか?
2009-12-02 03:46:00 -
2:
名無しさん
子供が欲しがる物。それ以外あるん?
2009-12-02 08:02:00 -
3:
名無しさん
何歳ぐらいかと性別にもよると思う。うちは5さいの息子にはポケモンのおもちゃ、3歳の息子にはシンケンジャーのおもちゃ、0歳の娘にはテディベア
2009-12-02 09:17:00 -
5:
名無しさん
もうすぐ一歳の誕生日です。まだ何がほしいとは言わないので、親の自己満足ですが、初めての誕生日やし何か記念になるようなものを…と考えています!みなさん一歳の誕生日は何をあげましたか?参考にさせてください!
2009-12-02 11:20:00 -
6:
名無しさん
うちは三輪車あげたよー☆まだ自分でこがれへんから押してあげないとあかんけど(^_^;)音の出るやつで公園とか行く時に自分から乗るって行く位気に入ってたよ♪♪
2009-12-02 12:07:00 -
7:
名無しさん
1歳の誕生日はコンビカーあげた
2009-12-02 12:31:00 -
8:
名無しさん
知育系のオモチャは?
大きくなったら子供の好きなオモチャ買う事になるし今は、頭の運動・手の運動とか出来るオモチャやったら子供の為になるんちゃう?2009-12-02 15:59:00 -
9:
名無しさん
1歳の誕生日わアンパンマン
のにこにこジャングルパーク
あげた?2009-12-02 16:05:00 -
10:
名無しさん
初めてのクリスマスはうちの子三ヶ月や?何あげよ?両親や義両親、祖母とかからも何がいい?って聞かれてるけど思いつかん?
2009-12-02 19:13:00 -
13:
名無しさん
うち9月生まれで初めてのクリスマスはおもちゃ箱にしました。7千円くらいやったかな。
これからたくさんおもちゃをあげるだろうから最初はおもちゃ箱やろって?今年は何にしよ〜?2009-12-02 21:59:00 -
14:
名無しさん
10です?オモチャ箱すっごくいい!これからたくさんオモチャあげるって夢あって素敵?産まれる前から子供部屋まで作って揃えまくったから悩んじゃって?はじめからやりすぎた?
2009-12-02 22:27:00 -
15:
名無しさん
なんか凄くお子さんの事大切にしてるのが伝わりますね??私は四歳の子にシンケンジャーのんあげる?
2009-12-03 05:52:00 -
16:
名無しさん
一歳娘にはミニキッチンあげる。
2009-12-03 09:25:00 -
17:
名無しさん
2才男やケドおままごとに今凝ってるみたいやからおままごとセットあげる?
2009-12-03 09:34:00 -
18:
名無しさん
本人の意思がまだない時期のプレゼントには親希望の知育系買った?
子供が押したら英語の歌が流れるのとか 水でオエカキのんや磁石でオエカキとかお風呂でアンパンマンあいうえおとか?2009-12-03 13:02:00 -
19:
名無しさん
わが家は、娘二人ですが、初めてのお誕生日のプレゼントには、誕生石のプラチナネックレスを贈り、初めてのクリスマスプレゼントは、シルバーのメッセージバングルにしました。
大人になったら渡すつもりです。
2009-12-04 11:47:00 -
20:
名無しさん
>>19続きです。
そんな娘達も5歳と8歳になりました。5歳の娘の希望は、DSで、8歳の娘の希望は、天体望遠鏡です。
サンタさんに書いたお手紙を盗み見しました(笑)2009-12-04 11:53:00 -
21:
名無しさん
8歳やのにサンタさん信じてるん?
2009-12-04 12:29:00 -
22:
名無しさん
うちは信じとったでー
2009-12-04 13:01:00 -
25:
名無しさん
19の人?メルヘンすぎ?大人になったらて?劣化してそう?
2009-12-04 16:05:00 -
26:
名無しさん
↑そんなん思わんけどなぁ?いるいらんは子供が決めるとしても大切にするやろし初めのプレゼントは子供が決めれんしええんちゃうん
2009-12-04 16:46:00 -
27:
名無しさん
親の自己満すぎるやろ!
2009-12-04 21:40:00 -
28:
名無しさん
わかったわかった ほんまやな(笑)
2009-12-04 23:20:00 -
29:
名無しさん
私親から貰ったら嬉しいけどなぁ?
2009-12-05 00:03:00 -
31:
名無しさん
うちも自己満すぎちゃう?って思ったけど
2009-12-05 09:40:00 -
32:
名無しさん
自己満やと思うなら自分達は違う事したらいいだけやん?
私は1〜2歳は知育系のおもちゃにしてました。親からは三輪車やトイピアノや子供部屋の家具などの実用品を貰ったよ。
3歳の時はディズニープリンセスになりたいって言うてたので、ドレスとアクセサリー作った。
今年はピアノにした。2009-12-05 09:53:00 -
34:
名無しさん
なにあげよかなぁ…今1歳4ヶ月やねんけどめっちゃ悩むわぁ
2009-12-05 14:58:00 -
35:
名無しさん
クリスマスと誕生日兼ねて自転車にするつもり。もうじき2歳
2009-12-05 15:47:00 -
37:
名無しさん
確かに?でも実際大人で信じてる人おったらひくけど(笑)
2009-12-06 02:38:00 -
38:
名無しさん
↑クリックしないでね
やっぱり2歳までは知育系がいいかなぁ?2009-12-06 19:03:00 -
39:
名無しさん
2歳ならほしがる物あげてもいいんちゃう?2歳になりたての子と3歳になる前の子では差があるかもしらんけど?
2009-12-06 19:48:00 -
40:
名無しさん
2歳ってゆうてもまだ1歳半やねん??少し先に合わせた方がいいかなぁと思ってf^_^;
2009-12-06 21:16:00 -
41:
名無しさん
アンパンマンのはじめてのあいうえお にする
2009-12-08 09:30:00 -
42:
名無しさん
シンケンジャーの変身系?一式にする。@2歳8ヵ月
2009-12-09 10:30:00 -
43:
名無しさん
みんな予算いくらぐらい?
2009-12-09 13:12:00 -
44:
名無しさん
上限三万くらいで欲しいのあげる?
2009-12-09 15:37:00 -
45:
名無しさん
親からは考え中やけど、実祖父母からは三万で好きなだけって言われたから、ミニキッチン、掃除機、バギー、服、靴、舐めても大丈夫なクレヨンと1万残ったから、1万貰いましたよ。
ちなみに今月で一歳4ヶ月になります。2009-12-09 17:14:00 -
46:
名無しさん
あたしも親は子供に3万くらいで欲しいの考えといてゆわれた?ほんでついでに毎年あたしにも2万くれる◎
2009-12-09 21:27:00 -
47:
名無しさん
2歳の欲しがる物の額は知れてるから予算は決めず、欲しい物を1つにしぼる事・我慢する事を覚えてもらう
2009-12-09 21:47:00