-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
妊娠中の離婚
-
1:
名無しさん
妊娠中に離婚したら、生まれてくる赤ちゃんて旦那の戸籍に入るって本当ですか??
無知ですみません。
後、母子手当てってその家庭によって値段て違うんですよね?2009-11-19 21:52:00 -
2:
名無しさん
そのまんまぐぐりや。常識
2009-11-19 22:05:00 -
3:
名無しさん
↑常識とかゆうなら教えてあげよーや。
戸籍は旦那で手当ても収入などで変わるよ。2009-11-19 22:20:00 -
4:
主
今、色々調べました?すみませんでした。
>>3さん、ありがとうございます。離婚して、旦那が再婚した場合でも、旦那の戸籍に入ったままなんですよね??
私は、今妊娠?ヵ月で二歳の息子がいます。旦那が浮気して帰ってきません。相手に子供ができたみたいで離婚するんですが、もし産まれた赤ちゃんが旦那の戸籍に入るなら嫌やなぁって(;_;)/2009-11-19 22:37:00 -
5:
名無しさん
何があったんかしらんけど本当に良く考えたほうが良いで。
2009-11-19 22:47:00 -
6:
主
ありがとうございます?
今から大変やけど頑張ります。子供守るのが私の役目やしね☆2009-11-19 23:07:00 -
7:
名無しさん
主さんが離婚してから新しく自分の戸籍を作れば、子供さんを自分の戸籍に移せるよ☆
家庭裁判所での手続きになるけど、新しく作った自分の戸籍の謄本と、元旦那さんの戸籍に入ったままの記載がされてる子供さんの戸籍謄本を用意して家庭裁判所で子供の戸籍の変更を申し立てるねん。
そしたら子供さんは主さんの戸籍に入れれるよ。2009-11-19 23:16:00 -
8:
名無しさん
子の氏の変更の申し立て。
2009-11-19 23:25:00 -
9:
名無しさん
↑7です☆8さん?
そうそう!それでした??2009-11-19 23:40:00 -
10:
名無しさん
その前に親権を主が取らなあかんよ。
2009-11-19 23:40:00