-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
児童扶養手当で…
-
1:
主
すいません。
今(バツ1)の2児のママですが今月再婚することになりました。今離婚した時から児童扶養手当を頂いてたんですが今月籍を入れると次の児童扶養手当が入る12月には入らないってことですか?入らないなら児童扶養手当用に使ってた口座を消したいので教えて下さい!2009-10-17 21:25:00 -
2:
名無しさん
あたりまえじゃ 市役所できけや わざわざスレたてんな
2009-10-17 21:55:00 -
3:
名無しさん
?育ち悪いねぇ(笑)親がくずだからお前みたいなくずが出来るんやねぇ
2009-10-17 22:16:00 -
4:
名無しさん
↑まともに回答できひんのやったらわざわざ書かなきゃいいのに
うちの住んでる所は今月再婚ならそれまでの手当ての分が12月に入るよ2009-10-17 22:18:00 -
6:
主
単発で申し訳ありませんでした?ありがとうございました!
2009-10-19 07:08:00 -
8:
名無しさん
役所に聞けば確実に
わかる事をなんでここで聞くんかな?
結局はお金ほしいだけやろ?お金はいらへんねやったら手当入ってから籍いれよーとかそんな考えやろ?2009-10-19 11:06:00 -
9:
名無しさん
多分な(笑)
2009-10-19 18:16:00 -
10:
名無しさん
いやっ、確実?
2009-10-19 20:58:00 -
11:
名無しさん
無知でごめんなさいm(__)mご存知の方教えて下さい。去年離婚し今日児童扶養手当支給の決定通知書が届きました。それと一緒に児童扶養手当支給停止通知書も入っており七ヶ月いくらか支給停止になるような文章が書いてありますm(__)m子供と二人で暮らしており、ギリギリですが、親の助けもなく必死で働いています。役所の方にも手続きの時条件的に満額もらえるだろうとの事でしたが、支給停止とあり、びっくりしてます。記載には20年度の所得が〇〇万円のためと書かれています。頭がよくなく調べたのですが、よくわかりません(*_*)ご存知の方がいましたらわかりやすく教えていただけませんか?20年5月に結婚し、短いですが21年12月に離婚。当時働いていた仕事は20年11月に退職しました。明日まで待てば役所に聞けるんですが、その前に少しでもわかればと思ってますm(__)mお願いします。無知乱文申し訳ありません。
2010-02-14 21:47:00 -
12:
名無しさん
20年1月〜12月までのアナタの収入がいくらやった?子供ひとりなら60万越えてたら満額もらえないし192万以上の収入があれば一切もらえないのが児童扶養手当て
2010-02-14 22:48:00 -
13:
名無しさん
ン?児童扶養手当の支給決定通知が来て,児童扶養手当の支給停止?どうゆう事?児童手当じゃなくて?
2010-02-14 23:14:00 -
15:
名無しさん
60万越えてないなら貰えるハズ…
役所でちゃんと聞いた方がいいよ★
送られてきた書類全部持って、後担当してくれた人の名前を聞いておいた方がいいね。2010-02-15 13:07:00 -
16:
名無しさん
全額停止じゃなくて一部停止って書いてない?
2010-02-16 02:22:00 -
17:
名無しさん
それか医療?停止みたいなんじゃないかな。
2010-02-16 02:23:00 -
18:
名無しさん
元旦那からの養育費と慰謝料は収入としてみられますか?月に養育費10万と慰謝料5万をもらってます。扶養手当と児童手当は貰えますか?たまに昼職をしてます。
2010-02-23 00:10:00 -
19:
名無しさん
↑収入になるに決まってるやん
サイトで検索したら調べられるし調べてから聞きや?2010-02-23 02:08:00 -
20:
名無しさん
元旦那から月に15万貰ってるなら手当いらんやろw自分も働いてるならなおさら税金取らんといてや〜
一体なんぼ貰う気よwたまに働くじゃなくて我で収入得てや〜
たまにしか働かんってことはどうせ所得制限ぎりぎりまでしか働かず手当貰おうとしてんちゃうん2010-02-23 08:33:00 -
21:
名無しさん
うちも養育費月15万やけど手当てはもろてないで。
2010-02-23 11:24:00 -
22:
名無しさん
相手からの仕送りや慰謝料もらってたら無理ですよ
とおりません2010-02-24 16:02:00 -
23:
名無しさん
前の旦那に毎月15万援助してもらいながら扶養手当貰ってるやつ近くにおる。不正受給かな?!一部支給なら大丈夫そう?
2010-02-25 05:19:00 -
24:
名無しさん
いくら貰ってても制限にひっかからん額なら、手当ても満額貰えたり一部支給だったりやし、制限にひっかかったら全額停止なるから、それは一概に不正とは言えないし、地域によっても条件や制限も変わってくるから何とも言えないわぁ。
2010-02-25 12:25:00 -
25:
名無しさん
去年の収入によるから今年収入増えたとしても満額もらえたりするんやろよくわからんけど。
2010-02-25 13:20:00 -
26:
名無しさん
申請した年の前年度の収入で決まりますよ。
2010-02-26 00:47:00 -
28:
名無しさん
それは地域(区)によって違うから何とも言えないわぁ。
でも基本的な事は大概一緒やで。
違いはホンマ地域によるから、そんなに詳しく知りたいなら、最寄りの役所に行って話聞いたり、パンフ貰うなりしたらいいよ。
そこまでして不正か調べたいならやけど。
まぁ〜不正って怪しむぐらいなら、知り合いならまず本人に注意するぐらいしたったらいいと思うけどな。2010-02-26 14:52:00 -
29:
名無しさん
不正を役所に報告したら徴収金課せられる?
2010-03-01 00:36:00 -
30:
名無しさん
不正した分の返金と酷ければ罰金になるよ。
2010-03-01 12:45:00 -
31:
名無しさん
証拠って何が必要かなぁ?
2010-03-01 12:57:00 -
32:
名無しさん
あげ
2010-03-02 22:25:00