デートスポット掲示板胎児の成長についてのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

胎児の成長について

スレッド内検索:
  • 1:

    まきえ

    今日検診に行って赤ちゃんを見たら、
    先生に「赤ちゃんちょっと小さいね」
    と言われました。
    主は妊娠して17週ですが、赤ちゃんは15週初め位の大きさでした。何か治療をするまではいきませんが、やっぱり元気に大きく成長してほしい!胎児の成長を助ける方法や、食べ物、運動などあれば教えてください☆

    2009-10-17 01:31:00
  • 31:

    名無しさん

    うちの子小さく産まれて大きく育ってますよ?

    2009-10-19 20:27:00
  • 32:

    名無しさん

    小さく産まれたなら仕方ないけど、最初から小さく産もうとするんはおかしいってことちゃう?

    2009-10-19 20:29:00
  • 33:

    名無しさん

    >>32
    ウチ10週位から胎動感じてたで。
    エコーしてもらってる時に「今右に動きました?」「なんか激しく動いてません?(先生いわく手ふってるっぽい)」とか言うたらほとんど当たってた。
    過敏症だとか生理重かった人とか赤ちゃんが元気やったら分かりやすいねんて〜

    2009-10-19 22:35:00
  • 34:

    名無しさん

    そらー先生も動いてなくても話し合わしてくれたんやろワラ

    2009-10-19 23:48:00
  • 35:

    名無しさん

    胎児より羊水の方が多いんやし無理やろー

    2009-10-19 23:52:00
  • 36:

    名無しさん

    ううん超初期症状あった人にはある事やねんて。ただ超初期症状ある人が100人に1人位やから早くから胎動感じる人はもっと少ないのと、4D少ないから胎児の動き知らない先生がまだ多いのと、安定期に入ってないからもしもの時のショック減らす為に否定する人先生多いねんてさ☆

    2009-10-20 09:44:00
  • 37:

    主です!
    今日の朝、多分ですが胎動を感じました!17w5dでした。赤ちゃんは小さいけど、一生懸命生きてるんやと思ったらかわいいですね?

    2009-10-22 15:35:00
  • 38:

    名無しさん

    うちも15〜16Wの時胎動感じたよ?

    2009-10-22 16:40:00
  • 39:

    名無しさん

    胎動、日に日に大きくなってます!
    あと、性別ってだいたい何週位でわかるものですか?

    2009-10-30 01:55:00
  • 40:

    名無しさん

    うちは、19w6dの時にわかった?

    2009-10-30 02:41:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
胎児の成長についてを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。