デートスポット掲示板誰かアドバイス下さい!寝てくれないのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

誰かアドバイス下さい!寝てくれない

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    5カ月の子供がいるんですが、最近夜中0時〜4時まで全然寝てくれないんです?

    お風呂の時間は21時で、そっから0時まで寝て
    そっから一回起きてずっと朝方まで起きてます。

    夜泣きとかではないっぽいんですが
    昼間起こしたり昼寝時間短くしたり色々試してるんですが
    絶対0時〜4時なんです?

    リズムをそろそろ付けていきたいんで誰かアドバイスお願いします?

    2009-10-05 02:50:00
  • 13:

    名無しさん

    主です。みなさんありがとぅございます?

    参考にさせてもらってます?

    お風呂あがっておっぱい飲んだらすぐ寝るんで、いつも21時にいれてそのまま寝かせてました。

    0時くらいに起きだしたのはここ1か月くらいです。

    それまでは朝まで爆睡だったので何か原因あるのかな?

    2009-10-05 19:21:00
  • 14:

    名無しさん

    夜泣きが始まったんじゃないの?

    2009-10-05 20:25:00
  • 15:

    名無しさん

    朝方寝て何時に起きる?もしかしたらそれでリズムついちゃってるのかもね。

    2009-10-05 22:35:00
  • 16:

    名無しさん

    朝方に寝て10時くらいに起きます?
    リズムついちゃってるっぽいんで、本当リズム変えていきたいんですが、もしこれが夜泣きならどうする事もできないんですかね?

    2009-10-05 23:19:00
  • 17:

    ぷりん

    まだリズム付けなくても大丈夫やよ?

    嫌でも普通の生活するようになるから、今は可愛がってあげて下さい?

    お母さんはしんどいけど、大きくなってきたらいい思い出になるから、無理せずに頑張ってね?

    2009-10-05 23:37:00
  • 18:

    名無しさん

    主です、
    リズムつけなくて大丈夫ですか?
    私は夜中起きてあやすぶんには全然いいんですが、このままリズムついたらどーすんねんと旦那にすごく怒られて、、?
    自然にリズムついてくれるなら、まだ焦る必要ないですかね??

    2009-10-05 23:45:00
  • 19:

    ぷりん

    うちは3歳と1歳半の子供がいるんやけど、2歳の時でも夜中に急に起きて、しばらく起きてから朝方寝たりした事もあるよ?

    まだ小さいから、いろいろ学んでいく途中やし?大丈夫?

    あたしも初めての子供はいっぱい悩んだり、焦ったりしたけど、知らない間に大きくなるよ?

    親が最低限の事(夜中まで親の用事に付き合わせたりしない?)を気に掛けてあげれば大丈夫?

    2009-10-05 23:55:00
  • 20:

    名無しさん

    皆さん、優しいお言葉ありがとうございます?
    気長に付き合っていきます?!

    2009-10-06 02:31:00
  • 21:

    名無しさん

    5ヶ月ならまだこれから変えれると思うし大丈夫じゃないかな。朝方4時から10時ならしっかり6時間寝てる事になるし,子供からしたらそれが熟睡時間になってるのかもね。気にしてたらキリないからゆっくり見守ってあげて★

    2009-10-06 07:41:00
  • 22:

    名無しさん

    もぉ少しお風呂早くしてあげたら?

    2009-10-07 22:49:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
誰かアドバイス下さい!寝てくれないを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。