-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
出産・子育て
-
1:
名無しさん
何で産むん?次から次へと 意味教えて
2009-09-25 00:56:00 -
12:
名無しさん
↑誰が主だろうと老人孤独死は事実
子供なんて金と時間の無駄な気がするな2009-09-25 03:22:00 -
13:
名無しさん
そう思うなら出産しなくてもいいやん。老後の話なんか今しても無駄やろ。自分がボケるか、可愛がって育てた子供に無下にされるか、寂しい老後を送るかなんて今考えたってしゃーないやん。孤独死を迎えてしまう人も多いかもしれへんけど、そうじゃない人もいっぱいおるやん。子供を産んで育てるのに金かかってしゃーないって思う以前に親にはもっと大事な感情が沸くと思う。それは経験した人にしか分からないんじゃない?疑問に思ってる人はかなりの寂しがりやじゃない?
2009-09-25 03:35:00 -
14:
名無しさん
えーと、じゃあ>>12は子供を作らなかったらいいやん?
何の事実か知らんけど年取った時、周りに友達や子供や孫が側におるかどうかは、その人次第やん。
例えば、散々好き勝手してきて、いざ介護が必要になった時に面倒みろ!なんて都合よくいくハズが無いやん。でもそれは自業自得やから“子供うんでも将来は孤独死や!”なんて理屈にはならんよ。後、ボケが酷くなればプロに任せなあかんケースもあるよ。2009-09-25 03:37:00 -
16:
名無しさん
日々 子供がメインの生活になるの馬鹿らしくないん?何がどう可愛いん?
2009-09-25 09:32:00 -
17:
名無しさん
知り合いのおばちゃん、子供別に好きじゃなかったけど、老後介護を人にされたくないからって女の子産んだ。でも今は、「娘に苦労かけたくないからボケたらホーム入る」って、ホームいくお金今からためてはる。老後さみしいとか寂しくないとか、そんな自分の事なんかどうでもよくなるくらい愛しい存在。
2009-09-25 09:44:00 -
18:
名無しさん
主は親に虐待されてたん?
>>14と同じ意見。
ウチは家事も一切しない自己中なオカンの老後はみないけど取引中でも駆け付けてくれた義父の面倒は食べる物に困ってもみるつもり
介護職してるねんけど、施設には理由(金銭・精神・技術)がないと入所できないねん。迷惑かけたくないから入所した人も多くて、そう言う人は友達できるし、介護士とも仲良くしてる。自業自得の人はやっぱそれなり。子供は得する得しないとかでなく無償でいい。聞いただけでは分からんと思う。
主の場合今の気持ちでは産んでも分からんかもやけど2009-09-25 10:06:00 -
20:
名無しさん
↑子供産む意味をきいたら 産まないと老後淋しいよって答えが返ってきたから みんながみんな愛される老後じゃないでって話題になってるねん
主は虐待一度もないです
介護は奥サンはしたいけど旦那が反対で施設にほりこまれる人もいれば
好き勝手わがまま年寄りやのに子供や孫から愛されてたり こればっかしはわからんよ
しかも産む意味は老後淋しくなりたくないため?
他になんかメリットありますか?2009-09-26 01:20:00