デートスポット掲示板近所の子供(お友達)のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

近所の子供(お友達)

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    5歳・4歳・5ヶ月の子供が居てます。
    上2人が友達と仲良しなのは良い事なんですが…すぐに友達(6歳7歳のお姉ちゃん)が家入って来るんです?仲良くしてるのは良い事だし、1人2人ならまだイイけど…5人ぐらいざらじゃないです?
    5ヶ月の子が家では、ガヤガヤ煩いと中々寝れない子やから(他にも家で遊んで欲しくない理由はあるけど?)「今から赤ちゃん寝るから、お外で遊んでね」って言うんですけど聞いてくれない?
    うちの子が「ママが外行ってねって言うてるから」って言うても中々聞いてくれない?
    他に方法ありますかね??

    2009-09-19 11:45:00
  • 2:

    名無しさん

    お友達本人に「赤ちゃん寝れないからお外で遊んでね」って直接言いや?
    理由も言うてるねんし?
    子供に言わすから聞かんねんやん。
    よそんちの子供でもダメなものはダメと伝える必要はあると思いますけどー。

    2009-09-19 12:13:00
  • 3:

    名無しさん

    ↑よく読んでからレスしいや?本人にもゆうてるて書いてるやん


    出ていかんのやったら、もう初めから家あげんかったら?

    2009-09-19 12:24:00
  • 4:

    名無しさん

    >>2嫌味な言い方する前にちゃんと読みや〜?
    うちも同じ事あったけど、あかんよって事をキッチリ言って、家に上がらさん様にしたら諦めたみたいで外で遊ぶ様になったよ?

    2009-09-19 12:57:00
  • 5:

    名無しさん

    >>3

    何かと理由を付けて「お外で〜」って言ってみるんですけど、寝かし付けてたりしたら「おじゃましまーす」なんですよね?
    皆1人の時は、イイ子やけど団体になると負けてしまう?

    2009-09-19 14:07:00
  • 6:

    名無しさん

    >>4
    どうやって家に上げさせない様にしましたか?
    うちの子が「赤ちゃん寝るから駄目やねん」って言うても上がって来たりします?
    何か、中々キツく?言えなくて?

    2009-09-19 14:11:00
  • 7:

    名無しさん

    >>2
    友達に私から言ってます?
    それでも返事だけって感じで…子供になめられてます?

    2009-09-19 14:16:00
  • 8:

    名無しさん

    カギしめとくのは?(・_・;)
    自分の子だけやったら入れる。集団やと玄関で説得。
    最悪 子供の親に言うしかm(_ _)m

    2009-09-19 14:24:00
  • 9:

    名無しさん

    鍵閉めとく→子供帰ってきてインターホン鳴る→鍵開けに玄関行く→玄関先で話聞く→家で遊びたいと言ったら『ダメ』と言って玄関から先に通さなかったらいいんちゃうの?
    勝手に家上がるっていうのがよくわからない。

    2009-09-19 14:58:00
  • 10:

    名無しさん

    言うこときかなかったらもっときつく言っていいと思う。6歳7歳なら意味もわかってるし他人の子やからって気使う必要ないよ。うちは昔その子供の立場やったんやけどよく怒られてた。だからっておばちゃん嫌いとかにはならんかったしそうゆう注意から礼儀とかも学ぶと思う。

    2009-09-19 15:03:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
近所の子供(お友達)を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。