-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
すいません教えて下さい
-
1:
名無しさん
訳あって、子供がお腹にいるけど、一人で産む事になりました。臨月前まで何かしら働きますが、それから収入もないし、困ってます。実家に住んでるけど、親も金銭能力ないし、頼る訳にいきません。生活保護って実家に住んでても貰えるもんなんですか?
2009-09-10 04:13:00 -
56:
名無しさん
↑いつまでもしょーもないやつおんねんな〜(笑)
粘着かっ2009-09-16 08:05:00 -
57:
名無しさん
そんなに金ないんやったら施設に入れたら?
あたしの友達シングルで産んだけど主みたいに生活保護頼ってないでぇ?2009-09-16 09:22:00 -
58:
名無しさん
施設てそれも違うんちゃう?主は臨月と生まれて1.2ヵ月は保護もらえたらって事やねんから働ける環境になったら働くつもりでおるやん。ずっと貰おうとか働かんでいーわって考えならアカンけど。生む事に批判してる人らの考えがわからん。主は生んで育てていくのを決めて相談してるわけで産むか産まんかの相談はしてないやん。
2009-09-16 11:07:00 -
59:
名無しさん
金ない理由も主さん書いてるやん!子供を施設に入れたいとか主さん1回も書いてないやん。子供と2人で頑張っていきたいからって少しの間の保護が何であかんの?同じ母親として、主さん頑張ってって応援してあげたいけどなぁ。批判してる人たちは主さんと同じ状況になった時、そんな考えもてる?臨月なったら働けへんし子供施設に入れよって思うん?言ってること、酷すぎるで。
2009-09-16 11:51:00 -
60:
名無しさん
生まれて1、2ヶ月で働きに行けるなんてありえへん?
親が見てくれるならまだしも託児所?働いても託児所代で消えるやん?
てか生後一ヶ月とか預かってくれるとこ中々ないやろし、あったとしても待ちとかあるんちゃう?産む前と産んだ後の1、2ヶ月だけ生活保護もらうってめっちゃ都合いいなぁ?てか一度生活保護もらってそれに甘えだしたら普通の生活にもどるの大変やと思う?生活保護もらった後自律してる人なんて実際ほとんどおらんやん。母子寮かなんか入るってゆうのはどぅなん?2009-09-16 11:52:00 -
61:
名無しさん
スレ立てて日にち経つけど区役所行ったん??
出会い系サクラしたら??
頑張り次第で月10万ぐらいゎなるし?
あたし妊娠中で月10万ぐらい稼いでるよッ☆2009-09-16 12:26:00 -
62:
名無しさん
そんなんして旦那さんとか何も言わへんの?
2009-09-16 13:32:00 -
63:
名無しさん
子供産まれたら今よりお金かかるし、今から貯めときたいからしてるだけ?
今6ヶ月やけど60万貯まったし?2009-09-16 14:25:00 -
64:
名無しさん
主は区役所に行くのもだるいんやな(笑)他人やしどーでもいい
2009-09-16 14:37:00 -
65:
名無しさん
区役所行ったって書いてるやん
2009-09-16 14:59:00