-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ペットと乳児
-
1:
主
みなさんはペットと乳児を一緒に生活させる事に抵抗はありますか?
2009-07-11 03:21:00 -
121:
名無しさん
うちまだ新婚で子供まだいいっつってんのにダンナ母が、あんたらペットおるから子供欲しい気にならんねんやわって勘違いしていつも連れ去ろうとする?
子供できたらほんまに連れてかれそう。2009-07-18 19:00:00 -
122:
主
何度も根気よく話し合いましたが旦那の考えは全く変わりません。
子供が生まれても里親に捜す気がないなら保健所に連れて行くと言われました。無計画に子供を作った自分が情けない。猫には何の罪もないのに。命を大切に出来ない旦那を悲しく思います。そんな旦那を選んだ自分も所詮その程度で私が招いた事なんですが。
保健所に連れて行かれるのは絶対に嫌なので里親を捜す選択をします。2009-07-19 15:57:00 -
123:
名無しさん
旦那さんちょっと最低やん…命をなんやと思ってはるんやろ。赤ちゃんへの影響とかじゃなくてただ猫がキライなんやろうなぁ
2009-07-19 16:05:00 -
124:
名無しさん
普通に赤ちゃん>猫の考えなだけやろ?旦那さんは。
実家が無理って言ってたけど、実父に話し合いの結果報告して、せめて子供が生後半年になるまで預かって貰えるよう土下座とかして頼んだら?預かって貰ってる期間の猫の衣食住費ももちろん払うって話で。2009-07-19 16:21:00 -
125:
主
124さん、姑さんは子供の心配をして言ってるのは分かるけど旦那は明らかに猫が邪魔なだけだと話し合いで分かりました。子供の心配はあくまでも後付けです。
125さん、上に言った用に猫の存在自体を否定してる旦那なので生後半年になろーが一歳になろーが旦那からしたら関係ない話なのです。2009-07-19 16:52:00 -
126:
名無しさん
なんか旦那が悪いみたいに言ってるけど、価値観合わん人と結婚して子供つくった主が悪いんやん。
2009-07-19 17:28:00 -
127:
名無しさん
↑だからそれは今責めて解決する事なん?
2009-07-19 17:33:00 -
128:
名無しさん
それは主も認めてる事なんやから、今は話に出す必要ないやん。
2009-07-19 17:39:00 -
129:
名無しさん
そこまで猫が邪魔やったのに今まで旦那もよく我慢してたな。ずっと猫を捨てる理由を探してたんやろな。
2009-07-19 17:45:00 -
130:
名無しさん
そんなに猫嫌いなら、何で主と結婚したんやろ。
普通に考えてペットを飼ってる相手と結婚したら、そのペットも着いてくるって考えるのが普通やん。
こんなん言ったらあかんけど、子供生まれても旦那さんやったら自分の気分次第で子供にも接したりしそうやな。2009-07-19 17:53:00