デートスポット掲示板隣の家の子供?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

隣の家の子供?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    お隣には2才の男の子がいます。ちょっと気になる事があって、うちはハイツやから結構壁薄くて物音とかも聞こえるんですが、お隣の子供に対する怒り方がハンパないとゆーか子供も尋常ぢゃないくらいの泣き声あげてて ドンッ! とか バンッ! とか音も凄くて、そーゆーのが1日に何回も何回も聞こえてきて聞いてる私が怖くなるくらいで、今の時期うちも隣も窓開けてるから声とか丸聞こえでお母さんが怒り始めると窓 バンッ! て閉めて外に聞こえないようにしてるんです…もしかして虐待してるんぢゃないかと思って心配で心配で、酷いときはほぼ1日中泣き声きこえます。区役所に言った方がいいですかね?でもこちらの思い過ごしかもしれないしと思い、どーしたらいいと思いますか?文章へたですいません

    2009-06-05 19:00:00
  • 39:

    名無しさん

    したことは正しいけど、虐待していないのに、してるって通報されて役所の人間がきたらやっぱ気分悪いやろうなぁ。しかも、様子からして通報したのが誰かばれてると思う。虐待されているとおもわれて、そこにいたくなくてお母さんとお子さん家にいなくなった感じするわ

    2009-06-12 20:35:00
  • 40:

    名無しさん

    確かに
    主は子育てにストレス感じませんか?
    旦那さんの協力はありますか?
    主のお子さんおいくつですか?
    隣の奥さん、旦那さんともうまく行ってなかったのでわ?
    育児の協力もなく一人で煮詰まっていたのでわ?
    こどもに怒鳴るくらい有り得る話しでわ?
    物音は物に当たってたのでわ?

    2009-06-12 22:21:00
  • 41:

    名無しさん

    ↑この人色んな所にレスしてるけど、なんか読みにくい。

    2009-06-12 22:25:00
  • 42:

    名無しさん

    何で主をせめるのかアタシには解らん。
    アタシにも小さい子供いるけど、主は何も悪い事してないやん。
    そうやって虐待じゃないかもしれないとか言ってたら、今後もしホンマ虐待されてるかもしれない時があっても、このスレを見たら通報しずらくなるよ。
    そうなれば虐待され続ける子供が増えるわけやし。
    この場合は通報してもよかったと思うよ。

    2009-06-12 22:42:00
  • 43:

    名無しさん

    奥さんと子供でていたのは主のせいでもあるかもしれないんやし、通報は正しい判断かもしれないけど、ちゃんと実際はどうやったんか区役所にきいてもし勘違いなら一言謝ったほうがいいよ。ほんまに正義感あるなら匿名でなくはっきり名乗って通報すべきやし。匿名でしても主みたいにバレてたら意味ないし、お隣さんからしたら気分悪いやろ

    2009-06-12 23:00:00
  • 44:

    名無しさん

    あたしも近所に通報されて、児相の人来て子供の体に痣ないか調べられた。何も無いの分かってくれたけどほんまに悔しくて涙出たし、子育てに自信無くなった。それから児相の人ちょくちょく連絡来たりするし、子供が泣いたらまた通報されるって思って神経質になるし…。自分でもどうしたらいいか分からん。

    2009-06-12 23:15:00
  • 45:

    名無しさん

    ↑たまに息抜きして下さいね、病んだらダメですよ!悔しいですよね…虐待するようなアホな親達のせいで、みんな過敏になってて、してない人まで、こどもが泣いて疑われるなんて…本当どうしたらいいんやろ…通報した人が誰か分かれば、直接「うるさくして、すみません、ですが虐待でわありません」て言って痣がないか見せに行き理解してもらうしか無いですよね、

    2009-06-12 23:47:00
  • 46:

    名無しさん

    主さんは間違ってないやろ〜主さんだって子供の泣き声と物音だけで通報したわけじゃないんやろ?
    子供に対しての怒鳴り声とかが度を過ぎてたから通報したんちがうんかな?

    2009-06-12 23:47:00
  • 47:

    名無しさん

    間違ってないけど、虐待ちがうかったみたいやねんからあやまらなあかん。勘違いしてしまいましたって一言いれな、屈辱うけたお隣さんこのままやと気分害したままやで

    2009-06-12 23:55:00
  • 48:

    名無しさん

    主も匿名なんか卑怯なことせず、ちゃんと名乗って通報後どうなったから役所に問い合わせして事実確認しな通報したらしっぱなしは無責任。通報したことにより、ほんまに虐待されていたら子供を救えることになるけど、そうじゃなかった時の相手の母親の気持ちわかる?そんなん言ってたら虐待されて助けて貰えない子供がたくさんいるのはわかるけど、なんでもかんでも通報で無実やのに傷つき悲しむ母親も沢山いるんやよ。そんな母親もいることも考えなあかんとおもう。主さんが通報したこと、否定はしないけどなんか通報しただけど、それで終わりって感じが少し嫌な感じした

    2009-06-13 00:03:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
隣の家の子供?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。