-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
父親の育て方?
-
1:
名無しさん
うちは男の子と女の子のがいます。
旦那は男の子には父親は怖いとゆー恐怖心を持たせないとアカン!!とか
遊んであげたりはするけど息子に対してはベタベタしません。。
娘にデレデレしている訳でもないんですが?
男の子と女の子だとやっぱり違うんですかね?
息子の事可愛くないのかなとたまに思います?
みなさんとこはどーですか?2009-06-03 14:49:00 -
11:
名無しさん
男と女どっちも可愛い子供やねんから、どっちにも時に厳しく時に優しく接したらいいのになぁ。
2009-06-03 20:13:00 -
12:
名無しさん
旦那さんは父親に厳しく育てられて嫌じゃなかったから息子にもそーしてるんちゃう(尊敬してはるんやろね)
厳しくされたのが不服やったなら、息子を優しく育てるてなったやろし
ただ、厳しく育てる方が優しく育てるより格段に難しいよ
子供が悪いことした時とかに「なぜ悪いか、なぜ怒られたか、なぜゴメンナサイを言わなくてはいけないか」等を、子供が納得するように教えなあかんから
ただ怒鳴るだけ、厳しくするだけでは、子供は意味不明やろし2009-06-03 20:30:00 -
13:
名無しさん
私は悪いことしたら弟と同じようにボコボコされてたしやっぱり平等にしなあかん思う 男やから女やからとか子どもは関係ないしさ… 大きくなってきたら女の子やからしばかれたりはなくなったし甘くなったけど子どもんときは平等やったからワガママなく育ってこれたと思うかな
2009-06-03 21:03:00 -
14:
名無しさん
↑わかる
愛情と厳しさ両方あたえられる旦那さんなら、何かあった時に息子に厳しくする担当は旦那・そんな息子をフォローする役目は主
逆に娘に厳しくするのは主・フォローするのは旦那の役目にしたら?
人としての問題ある事を起こした場合、旦那は娘にも手を出すやろし2009-06-04 05:59:00 -
15:
名無しさん
良い例がサザエさんやん。 うちもサザエさんみたいな感じやったから、旦那さんの言ってる事解るよ。
2009-06-04 07:44:00 -
16:
名無しさん
ふねさん別にワカメに厳しくないやん。
2009-06-04 11:29:00 -
17:
名無しさん
その前にワカメちゃんって悪さしいひんやん
2009-06-04 12:25:00 -
18:
名無しさん
ふねさん、サザエによー怒ってはるやん(笑)
怒鳴りつけるまではないけど(そんな悪いことしてる訳ちゃうからやけど)2009-06-04 13:55:00