-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供何人産みたい?
-
1:
名無しさん
主は3人?
けど現実2人かも…
景気良かったらやっぱ皆も産むよね?2009-05-28 18:55:00 -
2:
名無しさん
あたしは4人ぐらい欲しいけど、今23歳やから年齢的に厳しくなってくるかも。
年子で欲しいけど、年子の4人はかなり毎日がハードになりそうやし。2009-05-28 18:59:00 -
3:
名無しさん
今25歳で3人?
かなり満足?2009-05-28 19:23:00 -
4:
名無しさん
↑幸せそう?
2009-05-28 19:33:00 -
5:
名無しさん
22才で娘2人?男の子もほしい?
2009-05-28 19:37:00 -
6:
名無しさん
うちは23歳で
今3人目妊娠中??
次は4年か5年くらいあけて4人目作る??2009-05-28 19:45:00 -
7:
名無しさん
主です。皆サマ書き込みありがとう?皆若いのに結構たくさん産んでるんですね?あたし23で男の子が1人です?兄弟作ってあげたいけど今は経済的に無理かな…て思ってたんですけど…。皆若いし…やりくり下手なんかな…
2009-05-28 19:55:00 -
8:
名無しさん
>>4さんありがとう?
育児スレって批判ばかりやからビクビクしながら書いたんやけど書いて良かった(笑)
主さんまだ23歳やねんからこれからやん?あと20年ぐらいは出産できるんやから頑張ってね?(笑)2009-05-28 20:18:00 -
9:
名無しさん
私は4人欲しい?
でも今25歳で娘1人?
もう3歳やしそろそろ2人目欲しいけど…なかなか出来ない?
今年いっぱい授からなかったら不妊治療通うつもり?2009-05-28 20:22:00 -
10:
名無しさん
主さん!!
二人目産まれたらもー生活やっていけないぐらい苦しいのかな?
やっぱり経済的に苦しいのってなかなか良くはならないと思う?
旦那給料あがるか、共働きするかとか…
どーしても欲しいなら先に二人目産んじゃってそれから落ち着いたら主さんも頑張って働くとか??
うちはそんな方法もあるんじゃないかな?って思う?みんな生活苦しいゆーても2人や3人子供いてなんとかなってるし?
2009-05-28 21:00:00 -
11:
主
むっーちゃ生活が苦しいわけでもないです。贅沢は出来ない感じですが…今の所共働きなのでいくらか貯金してから次の子が欲しいなと思ってます。
妊娠中、旦那の上司が給料払わずに飛 んでしまったので貯金ないと2人目作る勇気がないです?
再就職したので、初任給の金額なんですよー…
あと、皆サマ若いうち結婚して、周りが羨ましくなったりとかて、ありますか?
2009-05-28 22:04:00 -
12:
名無しさん
結婚した事にはしてない人を羨ましく思う事はないけど、子供居ない子には思ったりするかな。
やっぱり子供いると派手な服やネイルとかって出来ないし、何かと我慢する事も増えてくるから。
でも『最近の若いママは…』みたいな事は絶対に言われたくないし、何よりも子供が大事やからこそ我慢するのが当たり前と思って頑張ってる。
けど旦那の為にも女でいたいから、ある程度のオシャレはして女捨てないようにしてる。2009-05-28 23:30:00 -
13:
名無しさん
うち五人産みたい?
2009-06-10 19:34:00 -
14:
名無しさん
25で未婚で子供ナシ?
4人以上子供欲しいねんけど、やっぱり厳しいかな?諦めた方がいいかな?2009-06-10 19:55:00 -
15:
名無しさん
50過ぎても生んでる人いるし大丈夫。
でも自分の時間はないに等しくなるかも。2009-06-10 20:03:00 -
16:
名無しさん
理想は4、5歳差ずつで3人男の子が欲しいけど、現実は1人かな〜妊娠期間と陣痛しんどかったし、もう無理!
2009-06-10 21:12:00 -
17:
名無しさん
超難産やったし1人でいい…
2009-06-10 21:20:00 -
18:
14
50まで産んでる人もいはりますよね?歳とればとるほど子供産めるんかなぁって心配になります?
2009-06-10 22:02:00 -
19:
名無しさん
今妊婦やねんけど‥
スレズレごめん
子供かわいいですか?
すごい望んでできたんやけど、最近お腹も膨らんできてしんどくて不安だらけで↓2009-06-11 00:12:00 -
20:
名無しさん
可愛いよ、大丈夫?
絶対可愛いと思うから?2009-06-11 01:10:00 -
21:
名無しさん
↑さんありがとう
今とか寝苦しいしどんどん体重増えてもう嫌とか思うんやけど、それは異常なんかな?2009-06-11 10:29:00 -
22:
名無しさん
22さん。妊娠中は体も重たくてしんどいし、生まれても最初は泣くか寝るかやし、可愛さってよく分からんけど、1歳位でよちよち歩きやパパ〜ママ〜とか言い出したり言うてる事理解しだしたら、めっちゃ可愛いよ?大丈夫?
2009-06-11 10:38:00 -
23:
名無しさん
あたし妊娠中ずっとそんなんやったでー?ホンマ嫌で消えたかったけど産んだら可愛いすぎてそんなんすぐ忘れたわ?
2009-06-11 10:40:00 -
25:
名無しさん
今、息子が2人いてるから、もう少し落ち着いたら、3人目欲しい。女の子が希望やねんけど、産みわけしたいな。
2009-06-11 13:49:00 -
26:
17です
1人でいいって思ってたけど、さっき2人目妊娠してるんがわかりました。
いっそのこと3人産もうかな?2009-06-11 15:21:00 -
28:
名無しさん
おめでとう!
アタシは四人欲しいけど、一人目産んでもうすぐ一年立つけど生理不順のせいか二人目がなかなか出来ない↓↓(泣)
2009-06-11 17:48:00 -
29:
名無しさん
あと1人ほしいな〜
男の子1人やから女の子がほしい?2009-06-11 19:15:00 -
30:
名無しさん
>>27さんおめでとう
私は1人目は38時間の難産だったけど、2人目6時間、3人目1時間の安産だったよ。
男1人女2人なんでもう1人男の子欲しいな〜2009-06-11 21:26:00 -
31:
名無しさん
皆さんうらやましい?
うちも今娘1人やから後1人ほしいけど金銭面的に無理?2009-06-12 06:06:00 -
32:
名無しさん
アタシは早く二人目欲しい。
2009-06-14 06:38:00 -
33:
名無しさん
2人は絶対ほしい
5歳差とか6歳差どう思う?2009-06-14 23:13:00 -
34:
名無しさん
子育てはしやすくなるけど、旦那さんが辛いと思う。
旦那さんは最後の子供が最低でも中学卒業もしくは大卒まで、下手したらフリターになれば自立するまで養って行かないとあかんから、旦那さんの年齢をまず考えて大丈夫なら5歳や6歳離れててもいいと思うよ。
そこまで離れてたら兄弟凄い仲良しばっかりやし。2009-06-14 23:40:00 -
35:
名無しさん
↑ありがとうございます。そこまで考えていませんでした?旦那はカナリ年上なので、厳しそうですね・・かといって今すぐ子供出来たとしても四歳差になります(>_
2009-06-14 23:56:00 -
36:
名無しさん
あたしも2人目欲しい?
生理来ませんように?2009-06-15 00:47:00 -
37:
名無しさん
私も2人目ほしぃわぁ??
そこでストップやけど(笑)
私は4人兄弟で親がめちゃ苦労したん見てきたから現実的に2人まででいいと思ってまう?2009-06-15 10:32:00 -
38:
名無しさん
一人っ子わ可哀想ってゆうけど実際一人っ子でいい
2009-06-15 10:50:00 -
39:
名無しさん
私、弟と五歳差やけど、昔はむっちゃ嫌やった?一個下とかやと、一緒に買い物いったり遊びに行ったりって友達みたいでうらやましかったし、10個近く離れてると何でも頼れて、親に言えへん事も相談できたり…って言ってるのがすごいうらやましかったわ〜?
2009-06-15 10:55:00 -
40:
名無しさん
三人は欲しい★ 一人っ子はやっぱり兄弟に憧れるとき来るし わがままなるし親が何かあったとき支えなるんは兄弟やから な… 私は一人っ子だけは避けてあげたいな
2009-06-15 21:47:00 -
41:
名無しさん
私、一人っ子やって兄弟に憧れた事無かった。
羨ましがられてたから、一人っ子ってええんやって思ってた。
そやし一人っ子で良いかな。旦那は2人欲しいって言うてるけど。2009-06-15 22:49:00 -
42:
名無しさん
羨ましがられてた
2009-06-15 23:27:00 -
43:
名無しさん
アタシ独りっ子で寂しかったから、絶対に二人以上ほしい。
2009-06-16 06:07:00 -
44:
名無しさん
つくれるなら兄弟はつくったった方がいいやろW 親なんかあったら一人っ子は支えおらんなんねんで 四十超えた知り合いの人が一人っ子で結婚もしてないし子どもももうつくられへんやろうから親死んだら身内まじおらんなるしめちゃくちゃ不安なってはった 結婚できない場合もあると考えたら親として一人っ子は有り得ない
2009-06-16 15:11:00 -
45:
名無しさん
三人ほしいかなぁ?
現実は二人かも…2009-06-16 15:16:00 -
46:
名無しさん
主デス?皆サマいろいろあるんですね?意外に書き込み多くて嬉しかったです?
上が男の子なので次、女の子欲しいのですが産みわけなんかしたら罰あたりですかねー?
次男の子だとしても可愛がる自信はあります?でもよくを言うと女の子欲しいです?出来てもないのに名前まで決めちゃってます(笑)
皆サマは産みわけ賛成ですか??2009-06-17 12:35:00 -
47:
名無しさん
私も上男の子でできたら次は女の子いいなぁって思うから産みわけってどーなんか知りたい?
2009-06-17 12:41:00 -
48:
名無しさん
アタシは次男の子ほしいかな。
2009-06-17 13:09:00 -
49:
名無しさん
産み分けってどうやるの?別に妊娠に支障かかるわけじゃないからいいんちゃう?
2009-06-17 17:48:00 -
50:
名無しさん
男の子希望の時しか知らんけど簡単に出来るのは、ご飯の時に女は野菜をメインに食べ男は肉食をメインに食べるといいみたいです。
他にも色々やり方あるみたいですよ。2009-06-17 18:21:00 -
51:
名無しさん
産みわけは病院によって違いますが知り合いが行ってる産婦人科では女の子がほしい場合、体をアルカリ性?かなんか良くわからないけど、そうすると女の子ができやすくなるため、飲み薬みたいなの処方してくれるらしいです
知り合いはそれで女の子産んでました?2009-06-17 18:38:00 -
52:
名無しさん
一度先生に相談した時の話ですが、旦那さんの精子の濃さが関係するみたい!
排卵日に濃いセックスをすると男の子が産まれやすい(旦那さんにはひとりエッチなど抜くことを避けてもらってなるべくためて)
女の子の場合は排卵日の前の日にセックスすると産まれやすい(する前に旦那さんに一度抜いてもらって精子を薄くしたほうがいいみたい)2009-06-17 21:13:00 -
53:
名無しさん
そうなんやぁ でも抜いてとか言いにくいなぁ(笑)
2009-06-17 23:48:00 -
54:
名無しさん
それでちょっとでも確率上げれるなら言う!笑
2009-06-18 00:34:00 -
55:
名無しさん
いくらほしくてもポコポコ産むのやめてほしい?あたしが目についてしまうだけかもしらんけど、面倒みきれてない親むちゃおる?スーパーとか繁華街とか…
己が作って産んでるんやから「ぎょーさんおるから大変やねん、しゃーないやん」オーラ出さんといてほしい
自分が管理できる範囲にしてほしい。2009-06-18 16:48:00 -
56:
名無しさん
↑スレち
2009-06-18 17:01:00 -
57:
名無しさん
スレチやけど確かにそうゆう親おるな…。
大変になると思うけど2、3歳差であと1人欲しい。本当は体の事とか育児の都合とかなければ、1こ違いが良いねんけど、さすがにしんどいもんね?2009-06-20 04:32:00 -
58:
名無しさん
年空けすぎたら絶対しんどいよな
2009-06-20 10:13:00 -
59:
名無しさん
私、妊娠中つわりほぼナシ、病院ついて三時間で出産やって、ほんま安産やったから2人目作るんなんか怖い?1人目があまりにスムーズやったから、次すごい難産になる気がして?
2009-06-20 11:43:00