-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
妊婦自慢してくる人
-
1:
名無しさん
職場にバツイチの子持ち男性と先日できちゃった婚をした同僚が居ます。相手はバツイチの為に式は無し。最近お腹も大きくなって来るにつれて1日中妊婦自慢をされて困っています。何をするにも私は妊婦だから…と特別扱いを要求してくるし、「胎動が凄くて眠れなかったから」と仕事中なのに寝るし、逆子体操を客の前でわざとしたり、どっしり座ったままなにか頼まれるたびに「妊婦にそんな事させるの?」「妊婦だから出来ません」…上司の注意も「妊婦にそんな事言って何かあったら責任とって下さいね」と話になりません。妊婦さんってそんな人ばかりじゃないですよね?これも妊娠中の症状なんですか?
2009-05-22 09:42:00 -
62:
名無しさん
わたし妊婦で友達に気使われすぎて病気じゃないんやからってなんか悲しい時ある?
2010-02-18 23:40:00 -
63:
名無しさん
優しい友達やん!悲しくなる前に感謝しな!
世の中無神経な奴いっぱいおるで〜!2010-02-19 00:13:00 -
65:
名無しさん
妊婦さんってわかってて重い物もたせたり、空気悪いとこにおらせたりする会社はあかんと思う?
けど普通に差し支えのない仕事なら妊婦とか関係なくちゃんとするべきやな?
体しんどくなったときはちょっと頼るくらいならいいやろうけど?2010-02-19 04:51:00 -
66:
名無しさん
↑ホンマそぉやんな?
仕事でお金発生してるねんからちゃんとやることはやらなって思う!
そんなにしんどくてしたくないならさっさと産休でも辞めるなりしたらいぃと思う2010-02-19 11:01:00 -
67:
名無しさん
女だけの肉体労働の会社にいるけど妊娠したら座っとく仕事に回してもらえるで、立って歩いたりはあるけど重い荷物はもたんでいいようになる。妊婦専用の制服もあるし、働きやすい。おかげで子供三人産みました?
2010-02-19 11:47:00 -
68:
名無しさん
↑今はそれが普通。そのために労働組合に組合費払ってるんやん
2010-02-19 13:18:00 -
69:
名無しさん
私のとこも仕事内容はもちろん、休憩中にお茶入れてきてくれたり食堂で食事とってきてくれたりと、至れり尽くせりしていただいた(;_;)無事産みました。ありがとう
2010-02-21 17:00:00 -
70:
名無しさん
いいなぁ。うちはただのパートやから無理やぁ?
だから子作り始める前に辞めるつもり。2010-02-21 18:05:00 -
71:
名無しさん
あげ
2010-03-02 22:43:00