-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
妊婦自慢してくる人
-
1:
名無しさん
職場にバツイチの子持ち男性と先日できちゃった婚をした同僚が居ます。相手はバツイチの為に式は無し。最近お腹も大きくなって来るにつれて1日中妊婦自慢をされて困っています。何をするにも私は妊婦だから…と特別扱いを要求してくるし、「胎動が凄くて眠れなかったから」と仕事中なのに寝るし、逆子体操を客の前でわざとしたり、どっしり座ったままなにか頼まれるたびに「妊婦にそんな事させるの?」「妊婦だから出来ません」…上司の注意も「妊婦にそんな事言って何かあったら責任とって下さいね」と話になりません。妊婦さんってそんな人ばかりじゃないですよね?これも妊娠中の症状なんですか?
2009-05-22 09:42:00 -
53:
名無しさん
スレズレなのはみんな一緒。
よく見直してみたら?2009-05-27 05:07:00 -
54:
名無しさん
みんな一緒やからってずっと脱線していくん??
2009-05-27 07:21:00 -
57:
名無しさん
お金貰ってるならやることやらななぁ?
2009-05-27 14:01:00 -
58:
名無しさん
妊娠は、病気じゃないので出来る事は、するのが普通。
アタシ妊婦やけど普通に9ヶ月まで働けたから働いてたし、無理な時は、周りにお願いしたケド…。妊婦やからって何もせんかったらブクブク太って妊娠中毒症とかなりやすいし、太り過ぎで難産なるし。 妊婦が偉いなんて思ったコトないし、世の中には妊娠できない人や訳ありで赤ちゃん諦めなアカン人も居るから、自慢話とかするなんて不謹慎と思う。確かにおめでたい事やし喜ばしい事やけど、だからって妊婦が偉いとか考えてる人はアタシは低レベルやと思う。2009-05-28 02:53:00 -
59:
名無しさん
↑ほんまそれ
2010-02-18 16:38:00 -
60:
名無しさん
言えてる。そんな妊婦最悪。
周りが労るのはわかるけどそいつのお前ら労れや!って感じの態度がおかしいし自慢話も会社でせんとツレにしろや!って話。会社は仲良しサークルちゃうねんから。2010-02-18 20:33:00 -
61:
名無しさん
私も妊婦が特別とか偉いとかは思わないけど友達とかが妊婦してたりしたらやっぱりお腹大きくて腰とか痛いやろぉし気を使ってあげたりはしたけどね?
2010-02-18 22:42:00