-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
妊婦自慢してくる人
-
1:
名無しさん
職場にバツイチの子持ち男性と先日できちゃった婚をした同僚が居ます。相手はバツイチの為に式は無し。最近お腹も大きくなって来るにつれて1日中妊婦自慢をされて困っています。何をするにも私は妊婦だから…と特別扱いを要求してくるし、「胎動が凄くて眠れなかったから」と仕事中なのに寝るし、逆子体操を客の前でわざとしたり、どっしり座ったままなにか頼まれるたびに「妊婦にそんな事させるの?」「妊婦だから出来ません」…上司の注意も「妊婦にそんな事言って何かあったら責任とって下さいね」と話になりません。妊婦さんってそんな人ばかりじゃないですよね?これも妊娠中の症状なんですか?
2009-05-22 09:42:00 -
21:
名無しさん
だから、それをわざわざ余計な文章までつけて育児スレで言わんでもいいやんって皆は言ってんねん。
2009-05-22 12:19:00 -
22:
主
気分を悪くさせてしまってすみませんでした。私の周りは(身内や友達を含めて)まだ結婚や妊娠してる人が居ないもので、妊婦さんってこんな風になっちゃうのかな?って思ってしまって。今日も昼休憩の時に「コーヒーとカップラーメンにお湯入れて来て、私は妊婦だから出来ないの」と言われました。上司も困り果ててます。そんなに人数が多い会社じゃないから一人仕事しないだけで大変なのに。ですがここの方達に聞いた意見を参考にして退職するまでうまく付き合って行こうと思いました。ありがとうございます。
2009-05-22 12:50:00 -
23:
名無しさん
妊娠したら少しはそんなんになっちゃうけど、会社ではそんなこと関係ないよね。会社では妊婦も何も関係ないんやから。
2009-05-22 13:08:00 -
24:
名無しさん
いきすぎたことにはハッキリ言ったらいいと思う。
コーヒーやらラーメンやら…その人ゆうほど考えてないやん!「体のことは労るけど、自分でできることはちゃんとしましょう」てキッパリ!でないと愚痴ってばからいても解決しないでしょ!てか妊娠したらしんどいときもあるけど、そこまで甘えれる人が本当にいることにびっくり。2009-05-22 13:39:00 -
25:
名無しさん
妊婦30人中1人おるかおらんかぐらい変な人やで。妊娠前からそんな感じったんちゃうん?
同じ妊婦やけど一緒にされたくないわ2009-05-22 13:54:00 -
26:
名無しさん
妊娠中に働くってどちらかといえば妊婦さん側のが気つかわへん?みんな気つかってくれたりして妊娠前と変わらないお給料貰ってるのに申し訳なくて。私はそうやった。やからできる事は自分から「これやります」て言ってたよ。主の同僚はなんか勘違いしてるな?赤ちゃん大事にするのは大切やけど、みんなに気つかってもらいながら働かせてもらってる事自覚してへん?
2009-05-22 14:07:00 -
27:
名無しさん
この妊婦絶対元からヘンコやろ(笑)主も(笑)
2009-05-22 14:12:00 -
28:
名無しさん
普通は妊娠わかったら早めに退職するで。経済的な理由でとかで後期まで働く人もおるけど、会社側も普通は責任問題なってくるからいつまでも働いてていいよーって思ってるとこはまあすくないで。主の同僚は完全もとから頭わいてんやろなあ
2009-05-22 14:43:00 -
29:
名無しさん
主の気持ちわかるなぁ〜。その妊婦へんやから無視し?
2009-05-22 14:51:00 -
30:
名無しさん
うちも初めての妊娠は妊婦やから...とか言い訳したり若干興奮してたな?
つわりでしんどいなら我慢してあげてほしいケド判子おしたり、お茶くみとか軽いものは持てるし、それも無理なら辞めたら良いのにね?2009-05-22 14:55:00