-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ベビー用品
-
1:
名無しさん
今7ヵ月。
ベビー用品って何ヶ月ぐらいで用意したらいいんですか??
あと絶対買う物って何ですか?
教えてください。2009-05-14 12:02:00 -
2:
名無しさん
買ってて良かったものってゆースレ見たらいいよ?
2009-05-14 13:04:00 -
3:
名無しさん
そろそろ準備仕出した方がいいよ。
臨月入ってしまったら何かと制限されたりしてなかなか思う様に動けないし、身軽な今のうちに身体に無理ない程度に散歩がてら行くと運動にもなるよ。2009-05-14 17:47:00 -
4:
名無しさん
もうぼちぼち用意してるほうがいいと思うよ。
私は、のらりくらりしてたら9ヵ月の時、切迫早産で3週間入院して臨月は準備ですごくバタバタしたから…。
2009-05-14 22:06:00 -
5:
名無しさん
皆さん
有難うございます。
そろそろ
揃えて行きます!
あと粉ミルクとか何缶ぐらい買ってた方がいいのかな?
母乳もあげる予定なのですが…。
夜は粉ミルクの方がいいと聞いたので、夜だけ粉ミルクにしようと考えてます。2009-05-14 23:43:00 -
6:
名無しさん
それは楽したい人の言い訳やん
ミルクが腹持ちいいからやろ2009-05-15 00:03:00 -
7:
名無しさん
そうゆう事は言わない方がいいですよ。
少なからずミルクをあげてる人は、それを言うと気分を害す人もいますし、産後は母子共に安全にすべきやしミルクをあげる事が育児を怠ける事ではないんやから。
ミルクはまとめ買いしない方がいいですよ。
だいたい二缶あれば一ヶ月は持つと思います。
2009-05-15 00:14:00 -
8:
名無しさん
まとめ買いしない方がいい理由を書き忘れました。
理由はそのミルクが赤ちゃんの身体に合うか解らないからです。
そのミルクを飲んで体調が崩れないようでしたら、まとめ買いしても大丈夫ですよ。2009-05-15 00:17:00 -
9:
名無しさん
病院でもミルクもらえたりするから貰えるもの聞いといた方がいいよ。もう入院準備揃えたのかな?
夜だけミルクやったら大缶1缶あれば足りると思うけど。8月が出産?やったらコンビ肌着が便利やと思う。長肌着とかいらんかった。おくるみもいらん。夏やし。あって便利なんは一ヶ月検診に行くときに抱っこ紐があったら便利かな。
●鼻水吸い器と爪切りと綿棒と体温計とガーゼは絶対いる。
オムツも2パックくらいだけでいいと思う。サイズアウトしたら勿体ないから。2009-05-15 00:58:00 -
10:
名無しさん
なるべく母乳でいける間は母乳のがいいと思うけど、ミルク買うなら大一缶あれば充分。
ミルクはアレルギーとか味の好みもあるからね。
夏はオクルミはバスタオルで充分。
夏生まれは肌着多めに?短肌着とコンビ肌着あればよし。
ガーゼは沐浴、授乳、汗とりとか色々使えるから多めにあってもいいかなぁ?
オムツも合う合わないあるから大量買いしない方がいいよ?2009-05-16 23:59:00