デートスポット掲示板ミルクを飲まないのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ミルクを飲まない

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    今3ヶ月になる子供がいます。毎日母乳と一日一回だけミルクをあげていたんだけど最近ミルクを嫌がって飲みません。母乳は足りているようなんですけど生後7ヶ月になった時に私が仕事復帰をするので哺乳瓶に慣れさせるためにミルクを飲ませていたんだけどこのままでは飲まないままになりそうです。仕事している昼間は離乳食とミルクでって思っていたので…ミルクを飲めるようになる方法アドバイスがあればお願いします。

    2009-05-13 16:14:00
  • 2:

    名無しさん

    哺乳瓶の乳首を変えてみたりして、根気よく慣れさすしかないと思うよ。
    でもあまりにも嫌がるなら無理にミルクを飲まさず今は母乳だけにして、少し期間を置いてから慣れさせていってもいいと思うよ。

    2009-05-13 16:33:00
  • 3:

    名無しさん

    あと哺乳瓶の中に搾乳した母乳を入れてあげたり、ミルクに混ぜたり、ミルク自体を変える方法もあるよ。

    2009-05-13 16:39:00
  • 4:

    名無しさん

    アドバイスありがとうございます。ミルクの味が嫌なのかなって思って搾乳して飲ませようとしたけどダメでした。哺乳瓶の乳首変えてみます。今はピジョンのだけど他におすすめのはありますか?7ヶ月で昼間離乳食のみでミルクなしっていうのはやっぱりダメですよね?

    2009-05-13 21:30:00
  • 5:

    名無しさん

    離乳食始めたらスプーンとかの感触にも慣れて、哺乳瓶もいけるようになる可能性もあるよ。うちがそうやったから。

    2009-05-13 22:04:00
  • 6:

    名無しさん

    離乳食をちゃんと食べれているならミルクを足さなくても大丈夫だけど、食べれてないとミルク欲しがるよ

    2009-05-13 22:16:00
  • 7:

    名無しさん

    離乳食始めてなれてきたら、早めにストローかコップの練習したらいいかも?
    哺乳瓶受け付けなかった子でもストローやったらすぐ飲めた?とかあるみたいやから?
    因みにうちの子は6ヶ月ぐらいの時に初めてマグのストローを与えてみたら普通に飲めててビックリしたの覚えてます(笑)

    2009-05-14 01:47:00
  • 8:

    名無しさん

    主です。昨日実感買ってみました。その日はミルクを飲んだんだけどまた今日は飲みません…今日また飲ませてみます。

    2009-05-16 12:29:00
  • 9:

    名無しさん

    でも1回でも飲んでくれたら、何回かがんばれば慣れてくれそう!頑張って★

    2009-05-17 02:05:00
  • 10:

    名無しさん

    主です。母乳実感に変えたら今日は二回あげて二回とも飲んでくれました?母乳実感がいいと教えてくれた方と書き込みしてくれた人達ありがとうございました?この調子で頑張ってみます?

    2009-05-17 23:14:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ミルクを飲まないを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。