-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
赤ちゃん言葉
-
1:
名無しさん
ご飯だったら『まんま』
車だったら『ブーブー』
母乳だったら『パイ』
ミルクだったら何て言いますか?2009-05-10 02:44:00 -
9:
名無しさん
↑この前テレビでそう言うてましたね。
2009-05-11 22:33:00 -
10:
名無しさん
なんでですか?
2009-05-11 22:58:00 -
11:
名無しさん
ブーブーやマンマなんてすぐ使わなくなって、きちんとした言葉覚えなおしやから。赤ちゃん言葉なんか覚えさすだけ脳のムダ使いやってさ。
2009-05-11 23:04:00 -
12:
名無しさん
知ってるけど使ってしまうわ?自分の子供じゃなくても赤ちゃん全般、かわいくて?声のトーンかわる+赤ちゃん言葉してまう
2009-05-11 23:11:00 -
13:
名無しさん
でも親が使わなくても子供は勝手に使うよね。
アタシの子供は八ヶ月で最近ちょっとやけど言葉を話し出して、アタシは普通に(赤ちゃん言葉を使わず)話をしてるのに、どこで覚えたのかマンマとか言ってるもん。
それ以外にもいくつか話すけど。2009-05-11 23:18:00 -
14:
名無しさん
逆に私は育児本に、赤ちゃんに分かりやすいように赤ちゃん言葉を使いましょうって書いてた〜
2009-05-11 23:31:00 -
16:
名無しさん
ちょっと気になるけど知能にあった接し方を考えたらウチの子は赤ちゃん言葉でいいや〜
1歳2ヶ月でアンパンマンをアンバンマン言うてるんが可愛い(*^ω^*)2009-05-12 09:45:00 -
17:
名無しさん
犬をワンワンとか車をブーブーって言うのはまだいいけど、「〜でちゅね」とか言うのは良くないみたい。
子供は親の言うことをマネするし、小さい子はサ行言いにくいから中々直らないって聞いた。2009-05-12 10:45:00 -
18:
名無しさん
親が赤ちゃん言葉を教えてそれを子供が真似するのと、親は普通の言葉を教えててもうまく発音できずに赤ちゃん言葉みたいになるのでは違うんじゃないのかな。
2009-05-12 12:54:00