-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
何か疲れた?
-
1:
主
子育てって大変やね。うち料理せんから子供食べさすんが大変?シングルで実家暮らしやねんけど、親も料理せんから、うちが作らなあかんねんけど、あと20年は料理しなアカンのか…と思うと憂うつなる?みんなしんどくない??子供はめっちゃ可愛いくて大好きやけど…誰か育ててくれんかな…
2009-04-14 16:53:00 -
2:
名無しさん
子ども大好きで可愛い思うんやッたら誰かに育ててほしいとか思わん
疲れることもあるやろけど、自分が守ったらな誰がみるんてまた思えるようになるよ 頑張って2009-04-14 17:07:00 -
4:
名無しさん
その人生を選んだのはあなたやねんやから頑張るしかない
2009-04-14 18:56:00 -
5:
名無しさん
産んでどれくらいなん?
うちも産んで3〜4ヶ月までは鬱っぽかったよ。2009-04-14 19:04:00 -
6:
名無しさん
わたしもシングルで実家やし似たよーな状況?
ほんまに嫌な事とか辛い事あって積もりに積もる事もあるよね?感謝とイライラが募るし?
子供って一番の被害者やのに主に一生懸命愛情くれたり求めてくれる最大の味方で絶対の人やで?だから話聞くし気持ち落ち着けよ?2009-04-14 19:11:00 -
7:
名無しさん
しんどいけど逃げたくても逃げれんし、子育ては大変なもんやからなぁ。それはみんな一緒やで。
我慢することで自分自身も成長するんやと思うし。付きっきりで居てあげれるんも幼稚園や保育園までやん。それまでは子供に目一杯愛情かけてあげて。
ご飯も簡単に作れるレシピとか売ってるし?楽しまないと損やで?2009-04-14 20:58:00 -
9:
名無しさん
↑自分で自分を尊敬してる馬鹿。
2009-04-14 23:20:00 -
11:
主
みんなありがとう?元気付けられる?ほんまみんなが言うとおりやと思う?"逃げたくても逃げれん"…ぶっちゃけ施設とかも頭浮かんだ?最低やぁ?でもほんま最大の見方よなー。うち自身がお母さん好きぢゃないからかな…?強くならないとっ?
2009-04-15 00:13:00 -
14:
名無しさん
↑ドント・マイン?
2009-04-15 02:16:00 -
15:
名無しさん
8さん?ありがとうございます?嬉しい?
主さん?わかる?逃たら後悔やで?子供はいい道歩んでもらいたいやん?
強くって無理やしゆっくりでいいやん?偉そでごめんなさい?
私違う?10さん?ありがとう?2009-04-15 03:02:00 -
17:
名無しさん
主お母さん嫌いやのに一緒に暮らしてるん?というか少なくとも、お世話になってるんやろ?
2009-04-15 07:24:00 -
18:
名無しさん
そーゆう感謝の気持ちない奴無理やわ。一人で暮らしたら?
2009-04-15 07:51:00 -
19:
主
お世話なってるよー。もちろん感謝はしてる?してないわけないやん…でも親から愛情感じんし邪魔そうなん伝わってくるからさ…?早く自立出来たらいいねんけどね?愚痴っぽくなってすみません?
うちみたいに思ってる人いたんやなー。でも前向きに頑張ってて偉い?私も踏張らないと?ちなみに子供は7ヶ月ですよ?2009-04-15 08:44:00 -
20:
名無しさん
自分の産んだ子供やろ?
うち料理せんから〜じゃなくて子供の為にしてあげや!出来ひんじゃなくてしなあかんやん
母親なったからしなあかん事頑張らなあかん事いっぱいあるけど料理もその一つやと思う、弱音吐くのもいいけど誰か育ててはおかしいやろ?2009-04-15 21:49:00 -
21:
名無しさん
↑正論やとは思うけど今主を追い詰めて解決する事じゃないと思うわ
2009-04-15 23:07:00 -
23:
名無しさん
主さん☆
うちもそう思う時あったよ。シングルやし自分がやらなあかんししんどいなあって思う時もある。でも子供の笑顔見てると励まされるし、うちしかおらんしって思うし。うちも全く料理できひんけど離乳食を本見て作ってるよ☆やっぱ頑張って作って子供が一生懸命食べてくれたらめっちゃ嬉しいし?今は赤ちゃんやけど産まれてきてくれてよかったなって思う時がこれからもっと増えると思うし?
頑張ろう?2009-04-16 00:28:00 -
24:
名無しさん
シングル!親嫌い!子供しんどい!料理作るの嫌!(屮゜Д゜)屮
2009-04-16 02:06:00 -
25:
名無しさん
↑疲れてるやろ
2009-04-16 02:49:00 -
26:
名無しさん
自分が一番なん?私こないだ三人目生んだとこやけど妊娠中に旦那はパクられるし、親はとっくに他界してて会いたいのに会えへんし頼れる人なんかおらん 子供三人男の子で上二人は超ヤンチャで言う事聞かへんし、しかも上は障害ももってる でも施設とか考えたこともないし本間に自分がどんなけ一番やねんって腹たったわ ゆるせへん
2009-04-17 01:11:00 -
27:
名無しさん
施設とか考えた事あるのは仕方ないにしてもそれを人に話すのがゆるせへん そこは自分の胸にしまっとくべきやろ こんなとこで書かれて子供かわいそすぎ 本間に施設あずけた方がいいんちゃう?料理嫌いやし施設??本間うまんかったらよかってん 子供もらってやりたいわ 血つながってなくてもあんたよりは幸せにできるやろな
2009-04-17 01:17:00 -
29:
名無しさん
>>27こんなとこやからこそ相談できるんちゃうの?友達や身内には言えなくても顔も素性も知らない相手だからこそ相談しやすいとか。それにちょっと言い過ぎ
2009-04-17 01:59:00 -
30:
名無しさん
お父さんが、捕まるっていうのも可哀相な気がするけど…
2009-04-17 02:30:00 -
31:
名無しさん
ぬしゎまだ頭でゎきちんとわかってるやん。完璧な主婦なんていないし完璧な子育てなんかないんやからせめなや。みんないやになって愚痴りたいときあるし共感してもらいたいときあるやろ?ぬしの気持ちあたしもわかるしな。施設ゎないけどあたしゎ子供と1日中ずっと2人一緒にいるのつらいねん。幸い姑や親、旦那にめぐまれすぎてるから預けて出かけたり息抜きしすぎなくらいしてる。もしそれができてなかったら絶対に離婚してるし子供が邪魔で仕方なく思ってる気がしてこわいときあるわ。ひきこもってたりずっと子供といたらおかしくなる人も少なくないと思う。母親失格とわかっていてもイライラしたらおさえれんしね。
2009-04-17 02:40:00 -
32:
名無しさん
言い過ぎかなぁ 私かて子供にイライラしたり、もう嫌って思う事あるけどずっと料理しつづけんの嫌とか施設とか、みんながわかるわかる?って感じになったら主自分にもっと甘くなる系ちゃう?パクられる父親終わってるよね…わかってるけど、だからこそ自分もしっかりしたし 父親も頭打って変わったし とにかくみんながわかるわかる?みたいになる意味わからんし 私も料理超嫌いやけどそれで施設はねぇだろって事
2009-04-17 08:48:00 -
33:
名無しさん
た…確かに?
2009-04-17 08:55:00 -
34:
名無しさん
わかるって意味間違ってるで?わかるって「そんな時ある」とか先が料理とかではなく不安になるのも「わかる」たまたま料理って主が言うから変な取り方やけど、これから先の不安さもあるんちゃう?
だから料理の事アドバイスしたり、施設預けるはやめとき?って言うてた訳やし。
上にも書いてたけど顔みえんぶん色々言われるけど相談しやすい場所がココやと思う。
正直あなたの旦那が頭打って変わったとかわからんし関係ないけど、何人かは「そんなん1回捕まったら一緒」と思うよ
料理嫌=施設はおかしいけどそんな事で悩むほど落ちてるんやろ。2009-04-17 10:13:00 -
35:
名無しさん
やろうな。主だって自分でおかしいって分かってるからここで相談してるんやん。
2009-04-17 10:26:00 -
36:
主
みなさん色々ありがとうございます。ほんま一杯一杯なって誰かに話したかってん?あかん事て分かってるから、みんなの言う事には全部納得した?ほんま子供可哀想やんな?もぅちょっと前向きに子育て楽しむようにします…
2009-04-17 11:39:00 -
37:
名無しさん
施設預けたいはちょっと分からんけど、子育てが辛くなる時って誰でもあると思うねん。私の知り合いにも24時間子育てしんどいから、保育園入れたって人いっぱいいるし!みんな自分がしんどくならんように工夫しながら楽しく子育てしようとして頑張ってるんやから、主さんも一緒に頑張ろう!
2009-04-17 16:36:00 -
38:
名無しさん
保育園入れた方が楽やもんな。
2009-04-17 17:54:00 -
39:
名無しさん
批判しかできひん奴ってかわいそーやわ。いろんなふうに病んでる人おるやろ。施設とかいれたくなるぐらいなにもかも嫌になることあるやろ。それでもふんばって生きていくし育てていくねん。友達やから言われへんこと、旦那やから言われへんこと、色々あるやん。追い詰めてどーすんねん?
2009-04-17 20:56:00 -
40:
名無しさん
みんなで、なよってたらいいんじゃないですか?自分が一番ならいい加減そう自覚したらいいのに… 今日初めてこのスレみたけどここはちょっと賛同できないですね 別に中傷したいわけではないですけどここのスレはみんな自分に甘すぎだと思いますね もちろん主には頑張ってほしいけど…
2009-04-17 22:48:00 -
41:
名無しさん
>>40なよるってなに?
みんな賛同してほしいとかではないで。
自分が一番って人間みんなそうやろ?でも子供産まれて子供に尽くすのに100%の人はおらんやろ?何かしら息抜きしたり。甘えも実際子供産まれて周りも変わるしそれに頼る時もあって何がアカンの?2009-04-17 23:52:00 -
42:
名無しさん
確かに子育てはストレスが全くないってゆったら嘘になるしどんなママでも嫌になったりもあると思う?
うちもたまには息抜きしたいとかあるけど施設預けたいなんて思った事ない。
どんなに嫌でもストレス溜まってもそんな言葉出る前に子供の笑顔見たらごめんって思う?
ご飯くらい作ってあげてや。母親やねんから
将来絶対影響すると思うわ2009-04-18 00:04:00 -
43:
名無しさん
親にすでに甘えてんのにこれ以上何を甘えんの?
ただ覚悟が足りてないだけやろ2009-04-18 00:11:00 -
44:
名無しさん
最初の主のカキ読んだら料理ずっと作るの嫌やし誰か育てて…って書いてあるのに、何でみんな息抜きはしたいやんとか言えるのやろう… 息抜きすんのが悪いとかもちろん思わないし私も育児が嫌になる時もあるけど料理が嫌で育児が嫌になるとかはちょっと…… 生む前に料理するの嫌やし生むのやめようかな?とか思う人いる?私は主が最初に書いた事をそのまま受け止ったし何に本気で悩んでるのかわからないから弁護?!してる人も意味がわからない…
2009-04-18 00:19:00 -
45:
名無しさん
↑私も主の気持ちとか分からんよ!でももう料理が嫌、育児が嫌、全てが嫌になっちゃったんやから、励ましてあげないとあかんやん!怒ってあげるのもいいけど、あなたのは批判だけ。何の意味もない。
2009-04-18 22:17:00 -
46:
名無しさん
私もシングルで昼間保育園にチビ預けて働いてるけど疲れるわ!今わ月2回託児所に夕方から9時まで預けてストレス発散してます。
2009-04-19 02:25:00 -
47:
名無しさん
↑早くねーや
2009-04-19 09:12:00 -
48:
名無しさん
↑朝から嫌味(笑)
2009-04-19 12:56:00 -
49:
名無しさん
私もたいがい毎日子供に怒ってばっかでストレスたまるし、もう嫌っ!ってなる でも誰かに育てて欲しいとは思った事ない 料理もだいっきらいやけどシングルやし子供のご飯さえちゃんとすればいいだけやしそこまで苦痛じゃあないなぁ…
2009-04-19 23:57:00