デートスポット掲示板ミルクの量のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ミルクの量

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    もうすぐ三ヶ月になる赤ちゃんのまましてます?一回の授乳に平均ミルク120ぐらい飲むんですが夜長くても3時間ぐらいしか寝てくれません?これぐらいの赤ちゃんはそんなもんなんですかね?足りてないんですかね?よくわからなくて?同じぐらいのままさん個人差はあると思いますが参考までにミルクの量教えてください?

    2009-04-10 18:21:00
  • 2:

    名無しさん

    私の子供は4ヶ月で180ぐらい飲んでたけど3時間ぐらいしか寝なかったよ?だから私は夜中に寝てた?

    2009-04-10 18:32:00
  • 3:

    名無しさん

    三ヶ月で160mlで今4ヶ月で180mlに変えた?でもうちんとこもまだ三時間〜四時間置きやわ?

    2009-04-10 21:33:00
  • 4:

    名無しさん

    ミルク時間とか決まってくるよ。飲む量も沢山飲んだり飲まなかったりになるし。

    2009-04-11 08:40:00
  • 5:

    名無しさん

    3ヶ月やねんけど夜ねる前200〜230飲ます?11時に飲ましてそのまま満腹でねて朝6時までねるよー?それ以外は180飲んでる?

    2009-04-11 10:09:00
  • 6:

    名無しさん

    そんな飲むんや!?うちも3カ月やけど、そない飲まんわ。お腹いっぱいになったら乳首ペッて出して、その後は頑なに口を閉ざして乳首ガード…。うちも寝る前はよく飲むけど、一番飲んだときで160。いつもは120位で3〜4時間おき。生活リズムはしっかりしてるからそこまで気にしてなかったけど、夜いつになったらまとめて寝てくれるんやろ?

    2009-04-11 11:28:00
  • 7:

    名無しさん

    みなさん意見ありがとうございます?寝る前いっぱい飲んでくれたらよく寝るんですね?母乳と混合って方いませんか?

    2009-04-11 21:33:00
  • 8:

    名無しさん

    朝あたしが6時半起きやからその時にカーテン開けて、それから昼間ずっと昼寝してても日の光浴びさせてたら、飲む量に関係なく3ヶ月ぐらいから夜は5〜6時間寝るようになったよ。ちなみに完母。

    2009-04-13 21:52:00
  • 9:

    名無しさん

    4ヶ月で180あげてて10時〜10時までねる?

    2009-04-14 01:01:00
  • 10:

    名無しさん

    今2ヶ月半なんですが、すごくよく寝ます。
    まだ昼夜逆転ぎみなんですが夜11時くらいか昼前くらいまで寝てます?その間に二回くらい起きるんですが、少しおっぱい飲んだら満足してまた寝てしまいます?母乳はそんなにでてないので混合であげてるんですが、ミルクは1日四回くらいしか飲みません?個人差はあると思いますが、こんなんで大丈夫なんでしょうか?

    2009-06-04 17:48:00
  • 11:

    名無しさん

    体重が激減してないなら大丈夫だよ。
    うちの子も二ヶ月〜四ヶ月までよく寝る子やって夜9時〜朝10時(酷い時は昼12時まで)に起きて、その間一切起きずで昼間もほぼ寝ててミルクを4回(1回に120)しか飲まなかったけど、三ヶ月検診で聞いたら大丈夫って言ってたよ。
    もし体重が激減するようなら病院で診察してもらって下さいって言われたよ。

    2009-06-04 18:44:00
  • 12:

    名無しさん

    おっぱいやミルクが足りてるかは体重で見るしかないから、保健センターとかで聞いたら近くで体重計れるとこ教えてくれるんちゃうかな。授乳室があるスーパーとかにもあるよ。

    2009-06-04 18:50:00
  • 13:

    名無しさん

    私は母乳と混合で母乳の後にたりなかったらミルクたしてるよ?
    たす量は60〜80くらい?
    でもたいがい60しか飲まんかな?

    2009-06-04 19:27:00
  • 14:

    名無しさん

    ↑上の者ですが、子供は3ヵ月で4時間くらい寝ます?

    2009-06-04 19:30:00
  • 15:

    名無しさん

    1ヶ月もたたない新生児のままなんですが完母で100くらいでいいんですか?
    よくしゃっくりもでるし大丈夫なのか心配で?
    先輩ままよかったらアドバイス下さい?

    2009-06-04 19:59:00
  • 16:

    名無しさん

    しゃっくりは赤ちゃんよくするよ

    2009-06-04 20:44:00
  • 17:

    名無しさん

    3ヶ月で完ミで一回に200で1日に4〜5回飲みます!夜は一回起きるだけ。みなさんの見てたらあげすぎなんかなぁ(・・;)

    2009-06-04 21:04:00
  • 18:

    名無しさん

    三ヶ月で1回に200は多いと思うけど、三ヶ月検診で肥満とか言われてないなら大丈夫じゃないかな。
    ミルクの蓋に一回の量が書いてるから、それを参考にあげてみたら。

    2009-06-04 22:34:00
  • 19:

    名無しさん

    >>10です?
    みなさんたくさんレスありがとうございます?体重計をレンタルしてるので体重の確認はできます?今は5600グラムで標準内なので、ちゃんと成長してくれてるようです!2ヶ月になってから急によく寝るようになって、飲む回数も減ったので心配で?体重が増えてるなら問題ないんですね?みなさん一回のミルクの量を書いてくださったのでとても参考になって安心しました!ありがとうございます?

    2009-06-05 00:33:00
  • 20:

    名無しさん

    >>15です>>16サンありがとーございました?

    2009-06-05 10:36:00
  • 21:

    名無しさん

    うち2ヶ月で160…。
    寝る前なんて200飲む時ある?
    この先どうなるんやろ?

    2009-06-06 18:11:00
  • 22:

    名無しさん

    肥満じゃなければ大丈夫やで。

    2009-06-06 19:06:00
  • 23:

    名無しさん

    スレ借ります。半年ちょいで今月7ヶ月になるんですが、ミルクを嫌がって飲みません?少ない時だと1日トータルでも200mlぐらいしか飲みません?

    離乳食始まって1ヶ月半で離乳食はちゃんと食べてくれます?保健師さんに尋ねた所2回食にしてもいいと言われ2回食にしてコップやマグマグでミルクを飲ます事を進められましたが、ミルクだとわかるとそのまま口から出したり嫌がって持つ事もしません?

    ちなみに同じ哺乳類マグマグでジュースやお茶などは飲みます(T_T)栄養を気にして離乳食もなるべくミルクを使った物を作ってますが、なんとかミルクを飲ます方法はないでしょうか??

    2009-06-06 20:13:00
  • 24:

    名無しさん

    うちの子もそれぐらいから全くミルク飲まなくなりましたょ?
    寝る前に200飲むかな?ぐらいでした。
    だから6ヶ月で2回食、8ヶ月で3回食にしました。
    今はもぉすぐ11ヶ月ですが、相変わらず全く飲まず、寝る前も全然飲みません?
    でも良く食べてて体重増えてたら大丈夫ですよ?
    うちはなるべくバランスの良い食事を心がけて、朝ごはんの時は一応ミルクを用意する事にしてます?

    2009-06-06 21:25:00
  • 25:

    名無しさん

    >>22 >>21です
    全く肥満じゃ無ければ標準の下の方を、ギリギリかすってるぐらい?
    皆の見てたら、うちの子飲み過ぎ??って不安になりました?

    2009-06-07 04:23:00
  • 26:

    名無しさん

    マグっていつから始めました??

    2009-06-07 07:29:00
  • 27:

    名無しさん

    ↑大体2ヶ月半〜3ヶ月ぐらいから練習すればいいと聞きましたよ★

    2009-06-07 07:44:00
  • 28:

    名無しさん

    1ヶ月半で140じゃ足りなくて泣くんです‥
    どうすればいいですか?

    2009-09-29 13:15:00
  • 29:

    名無しさん

    >>29さん、
    うちも生後3週間くらいで20mlほどの母乳+ミルク140mlでも足りない感じで、病院からは軽くDr.ストップかかってました(笑)
    けどストップされても泣くし一ヶ月になるのを待って160mlに増やしました?

    ちなみに母いわく私の弟は同時期に240mlを一時間半置きやったみたいです(笑)
    一応かかりつけの病院に相談してみて量を調節されてはいかがでしょうか?

    2009-09-29 13:37:00
  • 30:

    名無しさん

    7ヶ月で一回によく飲んでも120、普通で80しかのまん?

    2009-09-29 14:26:00
  • 31:

    名無しさん

    ↑離乳食いっぱい食べるんならいいと思う(^3^)

    2009-09-29 14:48:00
  • 32:

    名無しさん

    そうですか☆
    心配だったんですが離乳食はパクパク食べてくれるんで安心しました☆有り難うございます

    2009-09-29 15:51:00
  • 33:

    名無しさん

    >>30さんありがとうございます?
    昔は皆そんな感じやったみたいで、うちの親も私は200ぐらい飲んだって言ってました笑
    1ヶ月検診の時ミルクあげすぎたらメタボになるよって言われたんで気になって?
    増やした結果泣かなくなりましたか?

    2009-09-29 16:11:00
  • 34:

    29です

    >>34さん
    はい、飲み終わったあとも満足気な顔で寝つきもよくなり、ミルク太り(はいはい飲ませてます)もせずに現在6ヶ月を迎えました?
    一ヶ月の子の上限量は140mlだけど赤ちゃんにも個人差ありますもんね?

    ただあくまで私個人の経過・結果ですので(しつこいようですが??)先生にも相談されることをオススメします?

    2009-09-29 17:25:00
  • 35:

    名無しさん

    今のミルクは昔と違って栄養たっぷりやから、飲ませ過ぎると栄養過多になってメタボ以外にも身体へ支障きたす事が出てくるから、飲ませ過ぎはあかんよ。

    2009-09-29 19:11:00
  • 36:

    名無しさん

    >>35さんありがとうございますm(__)m
    寝る前だけ160で、後は140と母乳で頑張ってみます?
    それでも泣くようなら一回相談してみます?
    >>36さんもありがとうございました

    2009-09-29 20:13:00
  • 37:

    名無しさん

    完ミで5ヶ月の赤ちゃんなんですが最近200あげるど一時間もしないうちに泣くんで220あげても大丈夫ですか?

    2010-05-19 22:38:00
  • 38:

    名無しさん

    >>38 4〜5ヶ月から220あげて大丈夫やで☆缶とか育児書とかに書いてない?

    2010-05-19 23:10:00
  • 39:

    名無しさん

    >>39サン 缶には200って書いてあったのでありがとうございました。

    2010-05-20 00:34:00
  • 40:

    名無しさん

    200飲むなら5時間あけなあかんやろ??お腹すいて泣いてるんじゃないんちゃう?

    2010-05-20 01:11:00
  • 41:

    名無しさん

    5時間は空けすぎやろ?5ヶ月くらいなら1000〜1100やし?

    2010-05-22 13:04:00
  • 42:

    42です

    1日24時間やからだいたい5時間あけて200やよ?そ-したら1日の摂取量だいたい1000ぐらいやし?ミルクの缶に月齢で1日何回で1回にどれくらいか書いてるやん?私が使ってるのは「はいはい」やねんけど計算したら月齢関係なく40で1時間もつから5時間あけるなら200やし6時間なら240やったよ?

    2010-05-23 01:14:00
  • 43:

    名無しさん

    24時間で割ったらそうやけど、4〜5ヶ月なったら夜まとめて寝る子多いやん?だから1000〜1100を起きてる時間で割ったらいいかと思います?

    2010-05-23 02:13:00
  • 44:

    名無しさん

    38です。ウチの子は1日4〜5回で800〜1000ぐらい飲むのですが平均的ですか?
    1ヶ月検診の時注意されて母親にも飲ませすぎって言われたんですが…

    2010-05-23 08:31:00
  • 45:

    名無しさん

    私の娘は3ヶ月で140飲みます!3500?で少し大きめで産まれたから3時間はあける様にしてるけど、あかない時は母乳をあげて粉ミルクの間隔をあけてます!160飲む様になったら確実に3時間あけないとダメって聞きました!3ヶ月だと平均的な量はどれくらいですか?

    2010-05-24 01:59:00
  • 46:

    名無しさん

    3ヶ月なら120かな。

    2010-05-24 09:08:00
  • 47:

    名無しさん

    1ヶ月の赤ちゃんでミルクよりの混合なんですけど、ミルク100あげてます?
    友達に少ない!!って言われたんですが、産婦人科ではあげすぎ!!って言われてます??
    母乳自体そんなに吸わせてないのですが..?
    だいたい100ー120ぐらいでいいんでしょうか??

    2010-05-24 09:55:00
  • 48:

    名無しさん

    >>46さん 飲ませ過ぎでもないと思うで?缶や育児書にも1000〜1100て書いてるし4ヶ月検診行った時もそうやって言われたから大丈夫やと思う?病院とかによって違うんかな?

    2010-05-24 13:02:00
  • 49:

    名無しさん

    古いスレですがあげさせてもらいます。
    みなさんのお子さんの月齢とミルクの回数、1回の量を教えてください。
    うちは、約3ヶ月で今140を5〜6回あげてますが寝る前だけは160あげてます。毎回140作りますが100飲まないときもあります。昼間はだいたい3時間で夜は6〜7時間ほどあきます。いつも23〜24時頃寝てお昼まで寝てます。そろそろリズムを変えていくべきですか?ミルクの量は適量ですか?
    個人差はあるのはわかっているんですが先輩ママさんや他のママさんの状況が知りたいです。お願いします。

    2012-05-27 16:50:00
  • 50:

    名無しさん

    私のとこはもう4ヶ月でだいたい220飲んでます。
    1日4、5回で夜は6〜9時間寝てます。
    健診行ったとこですが体重は平均でした。

    2012-05-27 22:19:00
  • 51:

    名無しさん

    うちは5ヶ月すぎたところで、200×5回です。
    離乳食を少量ずつ始めたのでミルクを残したり時間にバラつきがありますが、大体4時間置きです。
    4ヶ月検診が5ヶ月手前だったのですが、身長も体重も平均でバランスがいいと言われました。

    2012-05-29 00:34:00
  • 52:

    名無しさん

    うちわ、1ヶ月で120です
    それでもすぐ泣くときわあんまりでてない
    乳吸わすようにしてるんですけど
    それでも泣くときわまたミルクあげてます…

    2012-06-01 02:28:00
  • 53:

    名無しさん

    うちとこ、9ヶ月になったばっかで
    四時間おきに160×5しか飲まん。
    夜は一回起きたり起きなかったり。
    そのかわり、夜10時には寝かせてる。

    離乳食も一日二回
    体重は少しずつ増えてる。
    少なすぎるかな?

    ミルク飲ましてもすぐ乳首で遊ぶから
    160飲ますのに、30分かかる…

    2012-06-02 00:00:00
  • 54:

    名無しさん

    5ヶ月の赤ちゃんで毎回240あげてるんですが
    それでも完食して哺乳瓶はなしたら泣きます。
    飲みすぎですよね…

    2012-07-17 18:37:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ミルクの量を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。