-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
マタニティブルー?
-
1:
名無しさん
20日に超スピード出産で子供が生まれたんですが、早かったせいもあるのか、赤ちゃんを見ても可愛いんやけど、なんか我が子!て感じがしなくて…なんていうか他のおかあさん達はもっと愛情いっぱいな気がして…
2009-03-24 20:58:00 -
6:
名無しさん
私はお産重かったけど、やっぱりそんなんなったよ。赤ちゃんの世話も最初は義務みたいになってた。普通にかわいいけど、全然実感なくて心にポカンと穴が開いたみたいやった。二、三週間ぐらいからかな、我が子がスッゴイ可愛くみえてきたのは?
もう産後二ヶ月の今では泣き顔、寝顔、笑顔全てがキュンとして可愛くて仕方がない?
二週間ぐらいなると、母体もだいぶ回復してくるし、赤ちゃんも、成長してきて、自分や旦那の赤ちゃんやった頃にソックリな事も分かってくるから楽しくなるよ?
入院中は寂しいよね…うちも夜になったら寂しくて心細くて(>_2009-03-25 04:07:00 -
7:
名無しさん
うちは子どもが3ヶ月ぐらいになっても母親の実感沸かんかったし、
子どもが寝てる時は
「ほんまはおらんのちゃうかなぁ〜」とか「これ全部夢っぽいよなぁ」とか「ほんまに私の子なんかなぁ」とかよく思ってたけど、
4ヶ月頃から新生児微笑とは違う笑顔をするようにって、あ〜う〜喋るようになってから
やっと可愛く思えてきたよ?2009-03-25 10:35:00 -
8:
名無しさん
あんたらオカシイ
何が実感わかんゃねん
あたま弱いわ2009-03-25 10:46:00 -
9:
名無しさん
みなさんありがとうございます?
スピード出産は痛みを感じてから三時間くらいで生まれたので看護婦さんにそう言われました?
産後は同じようになる方多いんですね!他のおかあさん達は全然そんな感じがしなかったので、安心しました?
授乳もみんな楽しそうなのに私はなんか辛くて?体調も戻ればまた違いますよね?2009-03-25 11:06:00 -
10:
6
そうですよ?
私も入院中は、他のお母さんは楽しそうやし、キラキラしていいなぁ〜って思ってた?
だから自分もきっとそう見られてるよ!
産後一週間は子宮痛いし、おしも痛いし乳首痛いしで大変やったけど、日にち薬やで?日にちが経ったらケロっとしてくる!2009-03-25 13:48:00 -
11:
名無しさん
私も産後2週間です。初産で里帰りしてません。可愛いって思うけど、なんかテンションあがりません。周りのお母さんは明るい気がします。旦那も赤ちゃん一色になって寂しいです。
私が出血してようが切って縫ってても、平均睡眠時間が3時間きってても、皆心配するのは赤ちゃんのことばかり…。やきもち?いっそ、旦那のこと嫌いになれれば良かった。2009-03-25 15:07:00 -
14:
名無しさん
11です 不安にさせてすみません。可愛いし泣いても可愛すぎて、うんちしても可愛い。でもなんか心に穴があいた感じがするんです。私、1人が取り残されてるような。多分退院してから一度も外にでてないのも原因かな。早く1ヶ月過ぎて、外にでたら気分もかわるかも。私も自分だけこんな気持ちだと思ってたから批判されなくて嬉しいです。
2009-03-25 21:37:00 -
15:
名無しさん
>>11さんので不安になったんじゃないですよ?変な書き方してすみません?
取り残されてる気分わかりますよ?私は母とそんなに仲良くないので愚痴とか言えないし、喜んでる旦那には悪くてこんな気持ちやっぱり言えないし?
早く外に出れるようになるといいですね?
今日はもう早く寝てしまって明日に備えようと思います?2009-03-25 22:57:00