デートスポット掲示板子供の耳かきのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

子供の耳かき

スレッド内検索:
  • 1:

    ママ

    みなさんどうしてますか?うちのこ暴れて全然耳かきさせてもらえません。さすがにたまるので、旦那に押さえてもらってやってるんですけど、可哀相で?
    何かいい方法ないでしょうか?

    2009-03-16 22:30:00
  • 11:

    名無しさん

    耳鼻科って泣かへんの?うちの子人見知りするし絶対無理や?

    2009-03-18 21:48:00
  • 12:

    名無しさん

    粘着綿棒いいよ?

    2009-03-19 00:44:00
  • 13:

    名無しさん

    ますかき

    2010-04-24 22:02:00
  • 14:

    名無しさん

    耳鼻科いったらまだお腹に居るときから溜まってる分まで取れた.1回は行った方がいいかもね

    2010-04-27 00:10:00
  • 15:

    名無しさん

    耳垢だけじゃなく定期的に耳鼻科は受診したほうがいいよ。

    2010-04-27 11:29:00
  • 16:

    名無しさん

    うちの長男も嫌がって泣いて大暴れする?だからあんまりしなくてたまに粘着綿棒でやっててんけど、でっかい耳垢見えたから耳鼻科行ったら、耳垢が硬くなってて取れないからって耳に液体(薬)入れるってゆうのを1週間家でやり続けてから来てくれって言われてん?ちゃんとやって行ったらガッツリ取れたけど、ちゃんとマメに見てあげたらよかったって後悔した?
    長々すみません?耳鼻科も早めに行く事をお勧めします?

    2010-04-28 19:09:00
  • 17:

    名無しさん

    わたしとこ耳かきしたら寝てまうし綿棒みしたら横なるぐらい好きやけど、この前テレビで専門家?が耳かきはしたらあかん耳傷つけるだけ勝手にとれるからみたいな事言ってたんやけどどれがほんまなんやろ。ちなみに長男もうすぐ2歳。

    2010-04-28 23:27:00
  • 18:

    名無しさん

    鼻水やタンを自分で出せる様になるまでは耳垢ものすごい出るみたい。
    半年に1回耳垢を耳鼻科でとってもらうねんけど、栓抜きみたいなゴッツイの出てくるからビックリする?
    アレルギーあるから耳垢も多いみたいやけど肌弱いから頻繁には行ってません?

    2010-04-28 23:55:00
  • 19:

    名無しさん

    それって綿棒の耳掃除じゃなく
    耳かきでの耳掃除がよくないんじゃなかった??

    2010-04-29 08:01:00
  • 20:

    名無しさん

    あたしが行った耳鼻科の先生は赤ちゃんのうちは綿棒でいいけど少し大きくなったら耳掻きでやる方がいいって言ってた?
    うちの子その時3歳やって、
    綿棒やと耳垢を奧に押し込んでしまうからって?
    先生によるんかな??

    2010-04-29 09:14:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
子供の耳かきを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。