デートスポット掲示板母子家庭で生活保護うけたいんですが…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

母子家庭で生活保護うけたいんですが…

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    未婚で親とも疎遠な状態です。
    5月に赤ちゃんが生まれるのですが貯金もなく今働けるわけなく生活保護を視野に入れてます。
    生活保護の利点不利点、またどうやって受けたかなど教えてください。

    2009-03-04 12:07:00
  • 207:

    名無しさん

    >>208
    不正受給者はどうかと思うけど、本来生活保護受けてる人って老人・障害者・窮地にたってる人達やん?
    この人らおらんかったら医療関係・研究員・介護員・公務員とか仕事失う人沢山いるよ。

    2009-10-25 21:11:00
  • 208:

    名無しさん

    みなさん、知ってますか。労働者より働かない生活保護者の方が豊かな暮らしをエンジョイしてるのを。
    東京都在住の母子家庭(子供ひとり)の 生活保護者の手取りは約22万円!
    手取り22万円もらえて、かつ、
    家賃が月一万、二万の公営団地に優先入居でき、
    医療費無料、保険料無料、税金なしで、
    各種手当有り(都内なら都営電車・バス無料
    だし、JRの特別割引あり、
    NHK受信料無料、
    公立学校の学費無料、塾の代金支給、
    マッサージ代全額支給、
    通院に使う往復タクシー代金全額支給、
    引越し代金全額支給、
    地デジも無償配布される‥)だからね!
    実質、サラリーマンなら月に35〜40万円はもらってることになる!
    これじゃあ働くわけないんだよ、
    こんだけ優遇されてたら!子供を作りまくって一生働かないよ!

    2009-10-26 00:13:00
  • 209:

    名無しさん

    擁護する気ないけど、東京と大阪は物価が違うから比べても仕方ないんちゃう?
    大阪の母子の保護費は12万+家賃(5、4万上限?)やで

    2009-10-26 01:12:00
  • 210:

    名無しさん

    親が生活保護受けてて育てられた生活保護だけで暮らすのわすごく貧乏で惨めな生活ばかりだったちゃんとしたご飯も食べられないし贅沢わ一切出来ない
    ただ生きれるって感じだった
    それに満足してる親も嫌いでそれに頼る人も嫌いで市役所の人も嫌いでいろいろデメリットがある
    だから私わ生活保護だけわ受けたくないし親わよくても子供が可哀想だしそおならないようにしたい
    メリットわ働かなくてもわずかなお金がもらえる事かな保護受けてる人それぞれ違うかもしれないけどメリットわないに近いと思う

    もし自分の子供がバイトして稼いでも給料わ家族の収入になり保護費からひかれるから働いてもお金貯まらないし働いてお金引かれるとか働いてる自分がバカらしくなった
    働かないとすごく貧乏働いても疲れて貧乏で私わ気が狂いそおで親を恨みました

    2009-10-26 06:12:00
  • 211:

    名無しさん

    私の親が計画性なさすぎただけかもしれませんが
    生活保護を受けてるものわずっといい暮らしなんて出来ませんお金がないと親はイライラして笑顔もなくなります生活をするのがやっと
    よくあるお金がなくても暖かい家族なんてドラマだけだよ糞がって僻んでいました

    食べたいものが食べれない贅沢はもちろん出来ない電気やガスが止まる事もありました
    真冬に水風呂に入と冷たい?違います痛いんです頭を洗うのがやっと
    学校に入るとお弁当もいるでもお弁当がない時もありこんな惨めな事友達に言うのも恥ずかしくて引きこもりがちになる事もありました
    自分はしかたないから生活保護を受けようそお決心するのは可能ですが
    産まれてくる子供はそおゆう暮らしをする事を知りません望んでいるのでしょうか?
    正直多少のお金がなくては幸せになれないしと思います
    生活保護だけでは十分な収入にはなりません働かなくていいから楽なんだろうけど
    そんな親を見てるから私は絶対生活保護は嫌です

    2009-10-26 06:30:00
  • 212:

    名無しさん

    もちろん住むとこは汚い狭い団地ゆきです

    2009-10-26 06:32:00
  • 213:

    名無しさん

    引っ越し代支給とかもおないですよ日々厳しくなってます

    2009-10-26 06:33:00
  • 214:

    名無しさん

    支給されるのは医療費とか位ですね
    学校も子供が働けるようになったらかえさなけばいけない

    2009-10-26 06:37:00
  • 215:

    名無しさん

    子供がバイトで働きすぎると保護手当て廃止とか市役所の人がきて言われるからバイトも出来ないしバイトするなら住所かえてしろ
    つまり出ていけって感じ
    出て行くならバイトで生活出来るわけないから就職しないといけない
    貧乏人は大学もいけないし満足いく就職先に就職も出来ず追いやられて終わりか
    玉の輿にのって逆転するかだね^^

    2009-10-26 06:43:00
  • 216:

    名無しさん

    >>217
    えっ!友達保護うけてるけど、引越し代全部だすから団地に引越してくださいって言われたって言ってたで!引越し代も出るん!?って聞いたら今住んでる所も出してもらったって(~o~)
    しかも>>216と同じく長々語ってるけど、結局保護に育ててもらったんやから、電気ガスも止まりましたって…それは保護のせいじゃなく、家賃光熱費も含めて、保護からお金もらってるのに、お母さんが払わないからやん!!

    2009-10-26 07:39:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
母子家庭で生活保護うけたいんですが…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。