-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
母子家庭で生活保護うけたいんですが…
-
1:
名無しさん
未婚で親とも疎遠な状態です。
5月に赤ちゃんが生まれるのですが貯金もなく今働けるわけなく生活保護を視野に入れてます。
生活保護の利点不利点、またどうやって受けたかなど教えてください。2009-03-04 12:07:00 -
157:
名無しさん
>>153
5割免除書いた者です。
5割や全額免除は一時的なもので本来、無職でも払わないといけないのが国保というもので無理かも知れません?
と言うのは日本人の最低額がそれ位やった気がするからです2009-04-06 20:02:00 -
158:
名無しさん
↑ありがとう?ございます?
やっぱりそうですよね、諦めてきちんと払います?2009-04-07 05:20:00 -
159:
名無しさん
生活保護もらってたら予報接種とかただなんですか?
2009-04-07 12:36:00 -
160:
名無しさん
くっちゃくっちゃ___ くっちゃ くっちゃ
/ くっちゃ
くっちゃ/ ⌒ ⌒
/ (●) (●) くっちゃくちゃ
| 、" ゛)(__人__)" .)| ___________
。` ⌒゜:j´ 、/ | | |
__/ | | |
| | / 、 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | |
| | / / ヽ回回回回丿( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ (⊆ソ |_|___________|
 ̄ __、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
2009-04-07 14:54:00 -
161:
名無しさん
生活保護は健康保険代を立て替えてくれてるだけやから保険きかないもの(健康診・断診断書・インフルエンザなど10割負担の予防接種)は自己負担だよ
2009-04-07 21:06:00 -
162:
名無しさん
定額給付、生活保護から引かれませんよ。生保担当から直接聞きましたが。
2009-05-16 19:02:00 -
163:
名無しさん
未婚で子供いるケド毎月ギリギリで頑張ってるけど、たまに「母子家庭で保護受けてるんならそんな働かんでいーやん」て言われる事がある。母子家庭ゃから保護受けてるてなるんムカつくのゎうちだけ?受けた事ないし受けよーて思った事なぃケド、めちゃバカにされてる感じ。色々事情があって受けてる人もいると思ぅケド、母子家庭=生活保護て言われるんゎムカつく。
2009-06-22 23:35:00 -
164:
名無しさん
それはあなたの周りの人に言ったら?
2009-06-23 03:01:00 -
165:
名無しさん
>>164めっちゃ偉いやん。ほんまに自分一人の力で子育てしてるんやな。そういうシンママはめっちゃ尊敬するわ。国から保護貰ってる人は皆様の力を借りてるから子育て出来る訳で、一人じゃ結局はよう育てられへんねやもんな。そら雲泥の差やわ。
2009-06-23 08:26:00 -
166:
名無しさん
でも実際に仕事が見つからへんひともおると思うよ。なんせ不況やし世間は白い目で見るし…
こんな世の中で育ててるだけでも偉いと思うなぁ。2009-06-23 12:00:00