デートスポット掲示板子供の食べる量のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

子供の食べる量

スレッド内検索:
  • 1:

    みか

    うちの息子の事なんですが食べる量がすごい多くていつも私がストップをかけてやめさせています。
    満腹感がないのではと思うのですが何か改善する方法はありますか?
    二歳半の男の子です。

    2009-03-02 10:27:00
  • 3:

    名無しさん

    決めた量は子供のお茶碗に一杯とおかずをプレートにと味噌汁とかスープ汁物です。全部食べた後もあたしらの分を欲しがって?
    朝、パン、ヨーグルト、ジュース。
    昼、うどん、かやくおにぎり。
    間食。
    野菜せんべい?枚、お茶。
    夜、なすと玉ねぎのミートスパ、野菜スープ、パン

    昨日はこんな感じです?

    2009-03-02 13:54:00
  • 4:

    名無しさん

    ↑の説明じゃ量がどんなもんかよくわからんから何とも言えないけど、うちも今2才半の男の子でたぶん主とこの子と一緒ぐらいか、ちょっと多いぐらい食べるで?
    主って小食なんちゃう?だから子供がよく食べるように感じるだけちゃう?

    2009-03-02 14:01:00
  • 5:

    名無しさん

    子供は分からんけど大人の一食が
    ご飯80〜300g
    主菜50〜150g(魚 肉など)
    副菜50〜150g(野菜炒めやお浸し等)
    汁物80〜200g
    やで。よく動くから大人より多くても問題ないのでは?

    2009-03-02 14:17:00
  • 6:

    名無しさん

    主のゆうぐらいやったら、そんな多くないんちゃん?親戚の子供も二歳半ぐらいで子供の茶碗モリモリで二杯ぐらい食べるし、他におかずも食べるよ。おかしも!四六時中食べっぱなしとか、食べ方が普通じゃない!って雰囲気やったら何かあるかもやけど、食べ盛りやし食べるのが楽しみなんやろ。

    2009-03-02 14:43:00
  • 7:

    ありがとうございます?
    確かに私は少食です?
    私より食べる量が多いので心配になり?
    みんなそんな感じなんですね?少し安心しました?
    まわりから食べる事より遊びに目を向けないと肥満になるとか色々言われたりするしまわりには同じ歳のママ友達がいないので?

    2009-03-02 15:47:00
  • 8:

    名無しさん

    でも食べる事に執着しすぎるんはよくないと思う。ウチとこは出来るだけ一緒に座って食事する、(人が食べてると欲しがるので) おもちゃとかは出しっぱなしだと飽きるから常に隠しておいてひとつずつ出して遊ばせる、 公園とかで外遊びいっぱいさせる‥ など欲しがるスキみたいなんを出来るだけ与えないようにしてます

    2009-03-02 17:24:00
  • 9:

    回答ありがとうございます?
    私も参考にさせていただきます?

    2009-03-02 19:11:00
  • 10:

    名無しさん

    食べ過ぎで吐いたりしない限り大丈夫。って小児科の先生に言われた事があるよ。
    友達の子も、めちゃ食べる子居てて、食べ過ぎて吐いてる時もある。とめても食べたがるし、欲しがるのを与えない事できないらしい…

    2009-03-02 22:25:00
  • 11:

    主の所もたまにあります?お母さん所に行ったら欲しがっていっぱい食べ過ぎるんで吐いてしまったり下痢しますね?うちの息子だけじゃなくて良かったです?

    2009-03-02 22:45:00
  • 12:

    名無しさん

    子供100人前か

    2010-04-24 22:04:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
子供の食べる量を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。