デートスポット掲示板入園式の時の服装のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

入園式の時の服装

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    4月に娘の入園式があり、その時の服装に悩んでます?
    金欠の為にあまりお金をかけられません?
    入園式や入学式に行かれた方何かアドバイスお願いします(>_

    2009-03-01 12:32:00
  • 2:

    名無しさん

    保育園?幼稚園?小学校?

    2009-03-01 13:44:00
  • 3:

    名無しさん

    保育園か幼稚園やろー

    2009-03-01 13:46:00
  • 4:

    名無し

    私もお金なかったし普通にノースリワンピにストール羽織ってコサージュ付けましたよ?

    2009-03-01 13:56:00
  • 5:

    名無しさん

    市立の保育園か民間の保育園でも違うし、幼稚園でも違う。市立の保育園やったらGパンの人も居る。あまり堅い服装もNG

    2009-03-01 14:43:00
  • 6:

    名無しさん

    >>2入園式やから幼稚園か保育園やろ。
    入学式なら小学校やで。

    2009-03-01 15:44:00
  • 7:

    名無しさん

    あんまりお金かけれないなら今コマーシャルしてるイオンのスーツとかどう?色や形もあるみたいやしお手頃じゃないかな。

    2009-03-01 16:02:00
  • 8:

    名無しさん

    認可私立の保育園の入園式があるんですけどどんな服装がいいです??普段着?スーツ?

    2009-03-01 22:52:00
  • 9:

    名無しさん

    セレブレイトスーツとかってCMしてるやん?あんな感じがいんちゃう?

    2009-03-01 23:18:00
  • 10:

    名無しさん

    保育園入園式でガチでスーツは浮くで?民間やったらスーツと普段着のママとバラバラやけど、市立は普段着ママ多い。私はタートルにシンプルなパンツ合せて楽に行く

    2009-03-02 00:03:00
  • 11:

    名無しさん

    うちのお母さんは、着物やったよ?その影響か私も幼稚園の入園式は着物?

    2009-03-02 08:48:00
  • 12:

    名無しさん

    うちんときも周りのお母さん達は着物やった

    2009-03-02 08:58:00
  • 13:

    名無しさん

    うちは保育園でパンツスーツで行ったけど無難で浮かんかったよ。スーツとか>>10さんみたいな感じが多かったです。

    2009-03-02 09:23:00
  • 14:

    名無しさん

    ママ〜
    綺麗な姿みせて〜
    だらし無いママやだ〜

    2009-03-02 09:31:00
  • 15:

    名無しさん

    保育園やのにパンツスーツとかきしょいで

    2009-03-02 10:19:00
  • 16:

    名無しさん

    >>15
    え?何で?別におかしくないんちゃう?

    2009-03-02 12:32:00
  • 17:

    名無しさん

    保育園行く貧乏人はスエットでええねん

    2009-03-02 12:38:00
  • 18:

    名無しさん

    パンツスーツ全然OK?コサージュとか明るい色とか着物とか浮く。友達の保育園はほとんど私服やってさ。保育園に気合い入れんと入学式に入れれば?

    2009-03-02 15:01:00
  • 19:

    名無しさん

    子供の服装悩んでんじゃないん?

    2009-03-02 15:28:00
  • 20:

    名無しさん

    親やろ

    2009-03-02 15:52:00
  • 21:

    名無しさん

    皆さん、子供の服はどんなの着せる予定ですか?

    2009-03-02 16:12:00
  • 22:

    名無しさん

    子供は制服です。

    2009-03-02 17:01:00
  • 23:

    名無しさん

    制服ないとこは?

    2009-03-02 17:36:00
  • 24:

    名無しさん

    うちは制服ないから、私服で別にブレザーとかワンピとかじゃなく普通の少しいい服着せてく

    2009-03-02 17:45:00
  • 25:

    名無しさん

    うちは思いっきりオシャレさせていこうかな?ブランドのカタログとかに載ってるやつ真似て?後々、普段着にも活用できるし

    2009-03-02 18:12:00
  • 26:

    名無しさん

    ↑なんか芋そう

    2009-03-02 21:52:00
  • 27:

    名無しさん

    ↑無意味な書き込みやめたら?

    2009-03-02 21:56:00
  • 28:

    名無しさん

    思いっきりオシャレ笑

    2009-03-02 21:56:00
  • 29:

    名無しさん

    あら?可愛くない?

    2009-03-02 22:11:00
  • 30:

    名無しさん

    いや、いいと思うよ。
    思いっきりオシャレってのがウケてん。ドラマのセリフみたいやったから。

    2009-03-02 22:18:00
  • 31:

    名無しさん

    ハハッ(笑)私ヤバイな?みんなはどんな服着せて行くん?

    2009-03-02 22:33:00
  • 32:

    名無しさん

    保育園は仕事をしている両親などが中心の保育施設の場で、幼稚園は小学校前の団体行動に馴染む場所。(保育園も同等)
    仕事しなきゃ食べていけないとか言いたいんちゃう?

    2009-03-03 00:03:00
  • 33:

    名無しさん

    うちが通わす幼稚園はみんな親スーツらしいし私も旦那もスーツで行く。黒のスカートスーツでちょっとフリルついたブラウスにコサージュ付けて行く予定。
    スーツは楽天でエティックってブランドの買ったよ。パンツとスカートがセットになったスーツで1万円やった。安いから期待してなかったけど、生地は意外とシッカリしてたし形もキレイやった。コサージュも楽天で500円。可愛いよ〜
    スーツに合うようなブラウスとハンドバッグみたいなの持ってなかったからモバオクで白い無難な合皮のバッグ350円、フリルブラウス800円で落札…(笑)パンプスは持ち合わせ。こんな感じです。貧乏くさいけど参考になれば…?

    2009-03-03 02:07:00
  • 34:

    名無しさん

    貧乏オツ

    2009-03-03 03:33:00
  • 35:

    名無しさん

    >>34
    1人でしゃべりすぎ

    2009-03-03 06:55:00
  • 36:

    名無しさん

    なんで育児板って35や36みたいなやつが多いんかな

    2009-03-03 07:51:00
  • 37:

    34やけど

    なんでしゃべりすぎとか言われなあかんの?
    主に対して書いただけやのに
    でも確かにしゃべりすぎたね〜すんません

    2009-03-03 14:11:00
  • 38:

    名無しさん

    主です?
    みなさんありがとうございます(>_

    2009-03-03 14:35:00
  • 39:

    名無しさん

    検索しないでスレ立ててしまいました?申し訳ない?公立幼稚園やけど、ツイードやテーラードのジャケットにデニムとかでもいいよね?バッグや小物きちんとしたもの持てば。

    2009-03-03 23:11:00
  • 40:

    名無しさん

    公立なら大丈夫やろ。私も公立保育所でスーツでいかなかった。スーツの人は数人だけやった

    2009-03-04 09:13:00
  • 41:

    名無しさん

    >>40さんは幼稚園の場合やろ?保育園と幼稚園では服装ぜんぜん違う。市立、私立、公立、民間民営、保育園は市立と民間に分けられていて民間の保育園の方は指定のカバンや体操服があったりする。幼稚園は保育園よりいい服装をしてくる人が多いよ。

    2009-03-04 09:33:00
  • 42:

    名無しさん

    どっちにしろ、普通の黒スーツが無難やろ?。

    2009-03-04 10:12:00
  • 43:

    名無しさん

    >>42誰もそんなこと聞いてない。どんな服がいいかのアドバイスしてください

    2009-03-04 10:17:00
  • 44:

    名無しさん

    だから保育園や幼稚園によって違うって言ってるやん。

    2009-03-04 11:42:00
  • 45:

    名無しさん

    >>44どうしたん?

    2009-03-04 11:45:00
  • 46:

    名無しさん

    違うとだけいえばいいのに、体操服やカバンの話まではいらんってことやろ

    2009-03-04 11:52:00
  • 47:

    名無しさん

    分りやすく書いたたけやねんけどな。

    2009-03-04 12:14:00
  • 48:

    名無しさん

    なんしか幼稚園にはスーツでいけば恥かくことはないんちゃう。保育園は通わせてないから知らんけど。

    2009-03-04 12:45:00
  • 49:

    名無しさん

    小汚い格好さえしなければ何でもいいような気がするけどなぁ。一応式やから、デニムじゃなくてキレイめのパンツにするとか、派手なものは避けるとか。

    2009-03-04 13:05:00
  • 50:

    名無しさん

    うちの保育園
    一人だけスーツで
    バリバリきめてきてて
    ういてたよー

    2009-03-04 18:47:00
  • 51:

    名無しさん

    うちの保育園は先生もスーツやし、保護者もほぼスーツやった。ごくフツーのシンプルなスーツなら無難やし、キメキメならんやろ。フツーの普段着みたいな方が場違いみたいな感じやった 一応、式やからね。

    2009-03-04 21:37:00
  • 52:

    名無しさん

    式典やからね。とりあえずスーツが常識。
    でも通わす園によっても違うみたいやから、同じ園に通わす知り合いとかがいるなら聞いた方が早いよね

    2009-03-04 22:57:00
  • 53:

    名無しさん

    保育所であれ、保育園であれ、普段着のような格好ならスーツで浮く方がまし。恥ずかしい

    2009-03-05 10:06:00
  • 54:

    名無しさん

    シンプルなスーツで浮く事はまずないやろ

    2009-03-05 11:41:00
  • 55:

    名無しさん

    入学式も黒スーツでOK?入学式は白のほうがいいかな??

    2009-03-05 13:02:00
  • 56:

    名無しさん

    子供が0歳児(3ヶ月)でも、やっぱりスーツ?
    年齢は関係ないかな?無知で申し訳ない。

    2009-03-06 08:52:00
  • 57:

    名無しさん

    年齢や月齢は関係ないし、保育所なら私服でいいと思うよ。

    2009-03-06 09:34:00
  • 58:

    名無しさん

    3ヶ月は保育園いけんやろ?

    2009-03-06 10:38:00
  • 59:

    名無しさん

    早いとこは3ヶ月から預かってくれるよ?

    2009-03-06 10:40:00
  • 60:

    名無しさん

    認可保育園は?ヶ月からです。?ヶ月からは無認可やで

    2009-03-06 15:04:00
  • 61:

    名無しさん

    認可で3ヶ月あります

    2009-03-06 15:30:00
  • 62:

    名無しさん

    どこどこ?

    2009-03-06 15:42:00
  • 63:

    名無しさん

    地域による。うちの住んでる地域は認可保育園のほぼ全部が、生後57日〜。または生後3ヶ月〜。

    2009-03-06 16:40:00
  • 64:

    名無しさん

    >>63豊中市はいっぱいあります

    2009-03-06 17:13:00
  • 65:

    名無しさん

    57です。うちの市は2ヶ月から認可保育園で預かってくれるんです。3ヶ月手前なんで、仕事復帰するのに本当助かります。スレチごめんなさい?

    2009-03-06 19:14:00
  • 66:

    名無しさん

    分かってるんならスレチやめて。迷惑。

    2009-03-06 20:58:00
  • 67:

    名無しさん

    >>59 >>61 >>63がチャチャ入れたから仕方ないよ。ある程度流れってあるし。

    2009-03-06 21:22:00
  • 68:

    名無しさん

    かわいいスーツありますか?

    2009-03-08 15:42:00
  • 69:

    名無しさん

    どこに?予算は?系統は?

    2009-03-08 16:50:00
  • 70:

    名無しさん

    黒のスーツが無難?

    2009-03-08 21:26:00
  • 71:

    名無しさん

    >>71さん うちは私立の幼稚園だったんですが、ほとんどの方が淡い色のスーツか着物でした。ちなみに私は上の子の時はパステルピンクで真ん中の子の時は白で行きました。下の子は着物で行く予定です。
    おめでたい式なので地味なスーツより明るい色がおすすめです。保育園とかだとまた違うかもしれないので参考にならないかもしれませんが…

    2009-03-08 21:42:00
  • 72:

    名無しさん

    ↑卒園は黒とか紺とか地味な色、入園は白とか淡いピンクとか淡い色。常識

    2009-03-08 23:21:00
  • 73:

    名無しさん

    ?

    2009-03-16 21:53:00
  • 74:

    名無しさん

    公立の保育所の入園式には皆さんどんな服装でいきますか?

    2009-03-16 22:02:00
  • 75:

    名無しさん

    ↑黒スーツ。

    2009-03-16 22:19:00
  • 76:

    名無しさん

    公立幼稚園で、子供は私服なんだけどどういう格好させますか?シャツ×ジャケット×デニムとかでもいいのかな?

    2009-03-17 08:52:00
  • 77:

    名無しさん

    保育園の入園式で「黒」スーツで行くって言ってる人めっちゃいるけど、淡い色のスーツじゃなくていけるん??誰か教えて!

    2009-03-17 09:27:00
  • 78:

    名無しさん

    黒スーツ着てきた人なんて見た事ない。
    うちの保育所→私服7、キレイめな格好2、淡い色のスーツ等1

    2009-03-17 10:17:00
  • 79:

    名無しさん

    うちのとこもスーツの人少なかったけどスーツ着てるとはやっぱちゃんとしてるなー思った?
    夫婦揃ってもろ私服できてる人には引いた…
    せめて綺麗な格好ぐらいは。。
    一応みんなで写真とったりするし

    2009-03-17 10:43:00
  • 80:

    名無しさん

    お金なかったら清楚なワンピースでごまかしとき?
    黒スーツの人いはるよ?

    2009-03-17 11:22:00
  • 81:

    名無しさん

    お金なかったら…って

    2009-03-17 11:57:00
  • 82:

    名無しさん

    今度通う保育所は、式じゃなくて【入所を祝う会】ってなってるんですけど、こういう場合スーツは浮くと思いますか?

    2009-03-17 14:48:00
  • 83:

    名無しさん

    保育園でも保育所でも普通にスーツが常識やろ。

    2009-03-17 15:21:00
  • 84:

    名無しさん

    うちも進級&入所を祝う会ってなってる。先生はスーツじゃなくていいって言ってたけどスーツが常識とかいわれたら悩む

    2009-03-17 16:01:00
  • 85:

    名無しさん

    ↑それ悩むな〜

    2009-03-17 16:03:00
  • 86:

    名無しさん

    スーツで浮くなら私服で浮いといたらいいねん。

    2009-03-17 17:32:00
  • 87:

    名無しさん

    スーツで浮くなら私服で浮いといたらいいねん。
    私は浮くならスーツで浮く方がマシやな。

    2009-03-17 17:33:00
  • 88:

    名無しさん

    勝手にスーツで浮いといて

    2009-03-17 17:52:00
  • 89:

    名無しさん

    >>87>>88スーツで浮く=私服では浮かないんですよ??

    2009-03-17 18:50:00
  • 90:

    名無しさん

    >>90うちの保育所では私服かなーり浮いてましたよ?やっぱスーツが無難かと。

    2009-03-17 19:21:00
  • 91:

    名無しさん

    >>90自分とこは。やろ?狭い範囲で偉そうにもの言うな

    2009-03-17 19:23:00
  • 92:

    名無しさん

    ↑どうしたん?

    2009-03-17 19:34:00
  • 93:

    名無しさん

    私服で浮くより正装で浮く方がいい。キチンとした格好に恥はないよ。

    2009-03-17 19:47:00
  • 94:

    名無しさん

    >>91私の保育所ではスーツは浮きますよ?だからスーツが無難なんて言うのはどうかと…

    2009-03-17 19:55:00
  • 95:

    名無しさん

    TPOがあるよね?
    軽い飲み会にちゃんとした服装して行ってもおかしいし?
    その幼稚園、保育所のカラーに合わせるのが無難じゃない?
    そこの先生に、正装と私服の割合聞いてみたら早いと思うけど?

    2009-03-17 20:35:00
  • 96:

    名無しさん

    >>95逆にうちの保育所は殆どスーツだったので。

    2009-03-17 21:26:00
  • 97:

    名無しさん

    ↑だから、あなたのとこがそうならスーツでいいやん。いちいち言わなくていい

    2009-03-17 21:57:00
  • 98:

    名無しさん

    ↑必死に唸っておりますw?

    2009-03-17 22:30:00
  • 99:

    名無しさん

    スーツどこで買ってますか?

    2009-03-17 22:34:00
  • 100:

    名無しさん

    >>97>>99あんたが一番必死w見苦しいで

    2009-03-17 22:56:00
  • 101:

    名無しさん

    >>101くどい。

    2009-03-17 23:24:00
  • 102:

    名無しさん

    ↑お前もな

    2009-03-17 23:41:00
  • 103:

    95

    >>97いや…だから?
    スーツの人が多い保育所、私服の人が多い保育所色々ありますよね?
    だから【スーツが無難】って言うのはおかしいですよ?って言ってるんですけど?

    2009-03-18 11:06:00
  • 104:

    名無しさん

    え?またその話し?しっつこ

    2009-03-18 11:56:00
  • 105:

    名無しさん

    スーツが無難って思う人もいるんやから、1つの意見として聞いといたらええやん。間違ってもないやろうし。

    2009-03-18 12:27:00
  • 106:

    名無しさん

    しっつこって何?

    2009-03-18 12:53:00
  • 107:

    名無しさん

    うちの保育所も皆さんスーツでした?

    2009-03-18 13:01:00
  • 108:

    名無しさん

    夫婦でスーツの方は旦那さんは何色のスーツで行きましたか?

    2009-03-22 02:11:00
  • 109:

    名無しさん

    うちもみんなスーツやったよ
    旦那は黒?

    2009-03-22 08:17:00
  • 110:

    名無しさん

    なんか荒れてるけどそんな必死にならなあかんスレじゃなくない…?

    2009-03-22 08:21:00
  • 111:

    名無しさん

    あたしのとこもほぼスーツばっかりで二人ぐらいが私服やったわ?

    2009-03-22 10:27:00
  • 112:

    名無しさん

    >>110聞くか普通…何色持ってるんw

    2009-03-22 12:01:00
  • 113:

    名無しさん

    うちの幼稚園なんてお掃除やから汚れてもいい格好で言うてるのにシャネルのスーツで来たりするで?
    だから周りの雰囲気に合わせたほうがいいかと…

    2009-03-26 01:25:00
  • 114:

    名無しさん

    九ヶ月の妊婦でスーツがなく私服で行こうと思うのですがやっぱり買った方がいいのかな?

    2009-03-26 08:42:00
  • 115:

    名無しさん

    いやー9ヶ月の妊婦さんにスーツは無理じゃない?マタニティとして売ってるなら別やけど、無理して着てお腹を締め付けたりして何かあったら大変だし…
    9ヶ月なら見た目にも妊婦さんって分かるんだし、ゆったりとした綺麗めワンピースにジャケットじゃ駄目かな?

    2009-03-26 10:57:00
  • 116:

    116

    ありがとうございます!ただワンピースとかももっていなくて…どんな格好でいけばいいのかな?あんまり綺麗な服がないのです?もぉすぐなのにあんまりお金もないし。

    2009-03-27 09:40:00
  • 117:

    名無しさん

    終わってるなー普段着で浮いとくしかない

    2009-03-27 10:01:00
  • 118:

    116

    ほんと終わってますよね。せっかくの子供の晴れ舞台なのに…浮いておきます。

    2009-03-27 16:40:00
  • 119:

    名無しさん

    ↑そんなん思わなくていいと思う?楽天とか安いのあると思うし、色々調べてみて、可愛いママさんで行ってあげて下さい?

    2009-03-27 19:27:00
  • 120:

    117

    入園式には、淡い色や白のスーツや着物を着ることが多いみたいだよ?でも>>116さんは9ヶ月でかなりお腹も出てるだろうし、それは無理だと思うから…それにスカート自体はくのが辛いと思うからワンピースのがいいと思ったんだけど…
    近くにサティとかイオンとかあります?今ちょうど時期だからサイズもカラーも豊富にあると思うよ?

    2009-03-27 19:30:00
  • 121:

    名無しさん

    楽天でMilk Teaってところが授乳マタニティーの安く売ってますよ。私もお金ないからそこでまとめて授乳服4着を13000円だして買いました。これからさき服はしばらくかえないな。
    ユニクロみたいな生地やけど、なかなか可愛くて気に入ってます。

    2009-03-27 19:33:00
  • 122:

    名無しさん

    パールのネックレスはしていった方がいいかな?二連でも三連でもいいの?

    2009-03-28 18:05:00
  • 123:

    名無しさん

    別にせんでもいいやん?

    2009-03-28 21:22:00
  • 124:

    名無しさん

    パールのネックレス1連のしかないから冠婚葬祭全部1連?なんか違いあるの?

    2009-03-28 22:57:00
  • 125:

    名無しさん

    母親に聞いたら、黒スーツで白いブラウスかスーツっぽい服で行きって言われてんけど、パンプスも黒の方がいいのかな?

    2009-03-29 01:23:00
  • 126:

    名無しさん

    普通に一年前パンツスーツや着物の人いてましたよ?パンツスーツが一番妥当と思いますが?

    2009-04-07 07:46:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
入園式の時の服装を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。