デートスポット掲示板小さい時の家庭環境とかでその子の人生決まる?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

小さい時の家庭環境とかでその子の人生決まる?

スレッド内検索:
  • 1:

    今日友達と喋ってて話題なったんやけど、凶悪犯罪や人や動物殺したりする人って小さい時に親の愛情少なかったり、勉強ばっかりあで人の痛み教えてもらってなかったりが多いよね?
    友達は親は関係ないゆうけどやっぱり育て方も関係あるよね?皆さんどう思いますか?

    2009-02-23 19:57:00
  • 2:

    名無しさん

    関係あると思う!愛情かけなさ過ぎもかけ過ぎも良くないと思う…何事も行き過ぎはあかんのちゃうかな!

    2009-02-23 20:10:00
  • 3:

    名無しさん

    普通がいちばん

    2009-02-23 20:38:00
  • 4:

    名無しさん

    あると思う。>>2さんのゆうようにかけすぎもかけなさすぎもあかんような気がするm(__)m私の旦那の友達は長男一人っ子で可愛がられて育てられたみたいやけどこないだ強盗致傷で新聞載った(T_T)旦那いわく欲しい物はすべて与えられすぎて大人なって働くとか努力とか自立できんくなったんやろなぁってゆってた(´Д`)子供が可愛いの当たり前やけど‥

    2009-02-23 20:39:00
  • 5:

    名無しさん

    人生全てが決まるって事はないんじゃない?
    やし普通に愛情うけて普通に育った人かて殺人やイロイロしてる人いるやろうし。

    2009-02-23 22:16:00
  • 6:

    名無しさん

    代々の犯罪者の親は学習熱心な親。
    外国ではそうです。

    親が言う程子供は溜まる。
    愛の為に子供には苦労かけさせたくない……

    だから、勉強しろと押しつける。

    だから逆効果…。

    親のせいでもある。
    だから動物虐待も減らない。自分より弱い物を傷つける。
    それが人間。

    2009-02-23 23:11:00
  • 7:

    名無しさん

    生まれ持った性格もあるけど、半分位は家庭環境で決まると思う。
    あたしの周りは放任主義の親の子はヤンキーになって、過保護の子は真面目やけど急に爆発してはじけてた。

    2009-02-23 23:22:00
  • 8:

    名無しさん

    確実にそうな訳じゃないけど影響があるんは確かやんな。明るい家庭にしてやりたいわ。

    2009-02-23 23:31:00
  • 9:

    友達はその子の性格で親は関係ないやろ〜ゆうてたんですけど主はやっぱり親も関係あると思います?
    虐待されてた子は自分の子供にもするパターンとかも多いゆうし?
    殺人犯とかって成績ばっかり気にする親とか、お金持ちで何不自由なく育ってたりしても、人としての痛みや思いやりを親から教えてもらってなかったりする人が多いと思います。

    2009-02-23 23:31:00
  • 10:

    名無しさん

    明らかに低学歴の放任主義のが犯罪や殺人多いやん

    2009-02-24 11:36:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
小さい時の家庭環境とかでその子の人生決まる?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。