-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
どうしたらいいの…
-
1:
名無しさん
私は現在妊娠中で実家にいます。
仕事は探してますが、来月の食費などありません…
何ヶ月か生活保護を受けさせていただきたいのですが、相談にいくと世帯ごとになるから親も一緒に受ける事になると言われました。
ですが、親は生活保護を受けたくないと…
だからといって親もお金がなくて生活が成り立っているとは言えない状態です。持病もありますし。
私と子供だけで受けたいのなら、引っ越してから来なさいと言われました。
ですが、現時点でそんなお金ありません。
子の父から養育費は1万頂きますが、足りません…
生活保護の話題は批判ばかりで恐いですが、本当に困っています。
アドバイスいただけないでしょうか?2009-02-23 11:18:00 -
31:
あい
批判覚悟で書きます?
主さん、私もシングルマザーで産みました?妊娠7ヶ月の時に役所に相談行きました?実家に住んでたら保護は受けれないから母子寮入ったら良いんちゃうかな?とりあえず母子寮入れたら保護受けれるし母子寮から新しい家に引っ越す時は引っ越し資金も出るから?絶対なんとかなるから、とりあえず役所の福祉科に行って相談しい?
みんなが納めてる税金を使うのは気が引けるけど…働ける様になるまでは仕方無いやん?
だからとりあえず役所行きな?又わからん事とかあったら聞いてくれたらわかる事なら答えるから?
批判は今はとりあえず無視しときな?2009-02-24 03:38:00 -
32:
あい
みなさん?主さんは今妊娠中やねんから批判はやめてあげて?人間助け合いやん?
2009-02-24 03:42:00 -
33:
名無しさん
>>30の方がおかしいやろ。妊婦で風俗?なんぼ金にこまってて国頼らんと自分でやってても、お腹に子おって風俗はないやろ…?お腹の子に何かある方が怖いし、今の主の状態では生活保護は受けるべきやと思う。働く意志が無いわけじゃないんやから、取りあえず産まれるまでは保護に頼ればいい。産まれたら、預ける所も働く所も見つかると思うしな。
2009-02-24 08:06:00 -
34:
名無しさん
1ヶ月か2カ月我慢してキャバクラいくか..
2009-02-24 08:12:00 -
35:
名無しさん
女はいざとなれば体売れば死にはせんやろ
2009-02-24 16:27:00 -
36:
名無しさん
保護うけたら色んな生活面で監視されるから親は嫌なんちゃう?親は関係ないし…主が産むって決めたんなら臨月まで働くしかないんちゃう?産んでからも自分の子供食べささなあかんのに…今が無理で産まれたらどうするん?子供のために仕事するしかないやろ。
2009-02-24 17:35:00 -
37:
名無しさん
携帯払えないからなんなん?
↑に保護に頼りとか言ってる人さ、偽善者やわ。
産むってきめたん自分やん?妊婦やからなに?友達は出産前日まで働いてた。最初っから保護に頼って自活する気ないやん。で、出産したら子ども預けられへんから。小さいからとかって保護受けて生活するとか? マジありえん。 保護もらってない人なんてすぐ預けて働いてる人もいる。努力なしやん。2009-02-24 18:20:00 -
38:
名無しさん
風俗行くよりはって事ちゃうん?
2009-02-24 20:44:00 -
39:
名無しさん
主サン 生活保護受けるんなら資格のひとつ位は取りな?
母子家庭用に短期で安くでとれるやつあるから。
シンママ、子持ちは仕事が限られてるし不況の今はパートすらホンマ難しい。受かったパートも子供の体調次第では年に数回新しい勤め先探さなアカンかも知れない。資格があればマシやし社員になれば主は安泰、税金納めるから主が払った血税でまた助かる人がおる?
ただ普通に生活保護受けるだけやったら色んな意味で腐ってまうからね?
頑張って下さい2009-02-24 21:29:00 -
40:
あい
主さん、どぉなったの?
2009-02-24 22:29:00