-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供の便秘
-
1:
主
一歳の娘が便秘で困っています。1日何回もきばってコロッと3〜5個出します。お尻が切れてて痛そうです。
離乳食は遅かったので、まだ2回食ですが野菜中心でヨーグルトを毎日1個+フルーツを食べさせています。
病院は、薬は嫌だなと思うし風邪とかもらったら可哀想で…子供が機嫌良くしてるので行ってないです。
浣腸は効かなくてマッサージはさせてくれません。何か改善策はないでしょうか?宜しくお願いします。2009-02-19 12:47:00 -
15:
名無しさん
便出すんちゃうくて軟らかくしたいちゃん
2009-02-20 14:34:00 -
16:
名無しさん
主さんの離乳食じゅうぶんじゃない?
2009-02-20 14:42:00 -
17:
名無しさん
食生活で腸内環境悪くしといてマルツエキス試したってまた糞詰まるって?
まず食事をかえて効果ないならマルツエキスやらビォフェルミン(乳児が飲めるやつが病院で処方してくれる)試し?
とりあえず甘い物は週1回位まで頑張って減らした方がいいよ?
ど忘れしたけど1歳なら一日に必要な砂糖は5g位のはずやがベビーダノン1つに何十gの砂糖使われてると思う?半分は砂糖やと思った方がいいよ。(オリゴ糖は甘いが腸内環境整えてくれるよ)
5gなんて煮物たべさせたらすぐやよ☆2009-02-20 20:31:00 -
18:
名無しさん
主サンごめん。
子供の事心配してトピたてたのに育児頑張ってるのに否定的な言い方したら嫌な感じになったよね…IPで分かると思うけどまとめてごめんね?
お腹に異物を感じるなら病院で確認してもらった方がいいよ!異物がウンチか確認するべきやしウンチやとしても触れる程ってよっぽどな気するから。体質にもよるけど一般的に丸3日ウンチでなかったらマルツエキスやビォフェルミンとか試すといい。4*5日出ないと病院 浣腸。(機嫌悪くなったりお腹はってくるなら体質じゃなく問題ありのサイン)
ウチの子は
朝食?30g 薄〜いお茶30cc
オヤツ 赤ちゃん煎餅
昼食?30g 母乳
オヤツ 蒸し芋20g
夕食?40g 薄〜いお茶30cc
添い乳
の時、ウンチが2日に1回やって
朝食?20g 煮物8口 薄い〜お茶30cc
オヤツ 蒸し芋10g 薄〜いお茶40cc
昼食野菜?30g 母乳
オヤツ カボチャ蒸しパン(ノンオイル ノンシュガー ノンエッグ)
夕食魚フリカケ(手作)?30g 煮物10口 薄〜いお茶30cc
にするだけでウンチ毎日でる様になりました☆
煮物には大根 人参 ブロッコリー 薩摩芋 カボチャ シメジ等 水煮したあと昆布ダシ、味醂、醤油等で煮詰めてました
まだ噛み切れないものが多かったのでホウレン草 キャベツ 水菜 小松菜 椎茸 レンコン ピーマン 海苔(味なし) 玉葱 ひじき 人参 薩摩芋 ジャガイモ 鱈 カレイ等 適当にオニギリに混ぜてました
海苔 ひじき お味噌汁(酒が入ってないもの)はウンチを出やすくさせます。海苔は取り過ぎに注意して下さい2009-02-20 21:18:00 -
19:
名無しさん
>>18
ベビーダノン、プレーンなら砂糖0gやし、ソース付きのんでも5g以下ですよ。言うてる事は間違ってはないと思うんやけど、そんだけ詳しいならちゃんと調べてから書いたげた方が良いよ。2009-02-20 21:42:00 -
20:
名無しさん
↑
増粘多糖類(分類上際どく添加物じゃないみたい)は色々あわさなってできてるのと砂糖の使用は少ないんか知らないけど砂糖黍が使われてるからやはり毎日は必要ないかな?(体調トラブルがあるなら)
本来子供は腸内環境いいはずやから鉄分 カルシウムは主に他からとらな乳製品の良さを甘味成分や添加物系で壊してしまうねん?
ああいう製品はあくまで「子供に与えたい親心」を製品化したものやからさ?2009-02-20 22:24:00 -
21:
主
IP219さん色々詳しくアドバイスしてくださってありがとうございます。
他の皆さんも意見くださって嬉しいです。
自分でも色々調べてみた(パソコンがないため漫画喫茶で)ところ、ヨーグルトはプレーンのにプルーンを混ぜたのが効くとか、りんごやパンは駄目とか色々ありました。
IP219さん、私も見習っておやつは控えることにします。ご飯は野菜中心でグラムまでは計ってなかったですが、添加物0の天然濃縮だしで煮込んで与えてます。子供には体を洗う物から触るもの全て気をつけてたつもりですが、食べものにももっと気をつけていきます。
お腹の異物なんですが、やはりウンチでした。昨日半分怒り泣きしながら大きいウンチを頑張って出したら無くなってました。良かった反面お尻がまた可哀想な状態です。2009-02-21 16:59:00 -
22:
名無しさん
ヤクルトはいいですよ。
うちのこもかなりの便秘でしたが毎日1本朝ご飯の後に飲ませるようになってなおりました。
2009-02-21 23:48:00 -
23:
名無しさん
スレ借ります。
三歳の子供がいます。
産まれてから便秘とはまったく縁がなかったのですが…年明けに「お腹からくる風邪」とゆうのをひいて以来便秘が続いてます。
本当に今までは毎日(1日一回以上の時もある)ウンチ出てたのに急に便秘になりました?4日に一回出るぐらいです。食生活など、特に変わったことはないんですけど…
こんなことってありますか?2010-02-02 22:50:00 -
24:
名無しさん
薬の下痢止めとか飲んでてききすぎたんちゃん?整腸剤?うちのこも飲ましたら下痢は止まって軽い便秘なる。まだ腸とかもしっかりしてないからまちまちなだけじゃないん?
心配なら病院で聞いてみたら?2010-02-06 01:23:00