-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
里帰りしなかった人に質問です?
-
1:
名無しさん
初産の妊婦です。訳あって里帰りが出来なくなりました?旦那は朝から、夜中の2時頃まで家にいません。生後1ヶ月は、赤ちゃんを外に出してはいけないと聞きました。同じように、誰にも頼れなかった人いますか?買い物などはどうしてましたか?あと、ちょっとしたわからない事とか一人じゃ大変な時や、どうしても外に出ないといけない時など、どうしていましたか?
2009-02-15 14:53:00 -
2:
名無しさん
まだインフルエンザも流行ってるからなるべく外出ないほうがいいよ?
>>2さんのとおり、宅配いろいろあるし、コープも赤ちゃんサービスしてるみたいやし。今はネットがあるから便利?翌日配達んとこもあるから探してみたら?2009-02-15 16:43:00 -
3:
名無しさん
ご丁寧に有難う御座います?配達って、近くの公園とかじゃなくて家まで配達してもらう事もできるんですか?大阪市内にもそういったサービスをしている所があるんでしょうか?出産は夏なので寒さは心配ないのですが、暑さも危険ですよね?助産婦さんにもう一度ちゃんと相談してみます?
同じような環境だった方、これだけは準備、または利用しといた方がいい?みたいな事があれば是非教えて下さい?2009-02-15 16:56:00 -
5:
名無しさん
市内なら助産師訪問が無料で、週一回家にきてもらえるから利用してみては?初めての赤ちゃんなら、聞きたいこととかもあるやろし、外に出れないぶん話聞いてもらうだけでもストレスたまらないよ?
2009-02-15 17:04:00 -
6:
名無しさん
買い貯め出来る物は買い貯めしといた方がいいよ!さって食べれる物を毎日コンビニでも旦那さんに買ってきてもらった方が楽だと思う?
2009-02-16 19:47:00 -
7:
名無しさん
せやで。とりあえず全部完璧にしようとは思わんと、一番甘えれる旦那に、悪いとは思うけど旦那のご飯簡単にコンビニで済ましてもらうなり買い物頼むなりしいよ。旦那にも最初から協力してもらわな、男はわからんかったりする人もいてるから。
2009-02-16 19:51:00 -
8:
名無しさん
そうそう。産後すぐから家事完璧にしてたら育児の大変さが余計に伝わらないで。
だからホンマに頼るつもりなくてもアレコレお願いしてみといた方がいいよ2009-02-16 20:19:00 -
9:
名無しさん
産後はママも赤ちゃんと一緒に体やすめないと歳いったときに大変なるからね?
これから育児お互いに頑張りましょうね?2009-02-16 21:28:00 -
10:
名無しさん
私は赤ちゃんがよく寝る子で、調子もよかったから家事を変わりなく頑張ってみた。結果、サボるにサボれないことになってしまい、サボっておけばよかったと後悔した。旦那を使いまくって楽しとくべきよー!!
2009-02-17 10:07:00