-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
寝ている時に
-
1:
桃
生後一ヶ月たったばかりの赤ちゃんが寝ている時に、手がビクビクとして泣いてしまいます。このビクビクは何ですか?詳しい人教えてください。それと、直しかたってあるんですか?
2009-02-10 19:15:00 -
2:
名無しさん
赤ちゃんも神経かよってるからびくってなるねんで?音とかに反応してびくってなるよ?私も最初なんなんやろって思ってたけど助産婦さんがみんななるゆうてた
2009-02-10 19:46:00 -
3:
桃
ありがとうございます。その時に起きて泣いてしまうんですけど、何か対策法とかないですか?ずっと、私とひっついて寝ていたら大丈夫なんですが
2009-02-10 20:50:00 -
4:
名無しさん
ビクビクは赤ちゃんの無意識におこる反射やで。音とかに反応してなるみたい。びっくりして泣く事もあるけど、私は抱っこするか胸のあたりをトントンして安心させてる。
2009-02-10 20:54:00 -
5:
名無しさん
モロー反射やんな?そのうちしなくなるで?後々なったらもっかい見たいなぁってなるから今の間にかわいいとこいっぱい見たげてください。
2009-02-10 23:07:00 -
6:
名無しさん
私のベビはもうすぐ三ヶ月なんですがビクってするん前よりなくなった?びっくりしたときとかはビクってするけどね?物音たてないのが一番いいんちゃうかな?赤ちゃんはねむりが浅いから携帯とかも寝てる時にはいじらん方がいいとおもう?
2009-02-10 23:59:00 -
7:
名無しさん
赤ちゃんはその日一日にあった事を夢で見てるらしくて、それに反応してビクッてなったりする事もあるみたい?だから、起きてる時に何かビックリする事があったら、そのまま夢でも同じようにビックリして泣いたり?
2009-02-11 00:10:00 -
8:
桃
皆さん、返事ありがとです。私の所の子供は、そのビクビクが結構、多いし、その度に泣いてしまうので、私が凄い睡眠不足でイライラしてしまいます。けど、治るなら、ゆっくり時間かけたいとおもいます。
2009-02-11 11:07:00 -
9:
名無しさん
あれでも可愛いくない??なんか動き早いから笑ってしまう?
2009-02-11 11:16:00 -
10:
名無しさん
↑うん?可愛いよな?
2009-02-11 14:28:00