-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供の通帳を
-
1:
名無しさん
子供の通帳を作りたいんですが、印鑑は子供用のを作るのが普通なんでしょうか?親と一緒のでいいんでしょうか?
2009-02-05 18:13:00 -
2:
名無しさん
どっちでもいいと思うよ★私は子供の印鑑作ってからにしましたヾ(^▽^)ノ
2009-02-05 20:10:00 -
3:
名無しさん
私は作って貰ったので子供用だよ、あると後々便利かも
2009-02-05 20:52:00 -
4:
名無しさん
うちは自分のと一緒にしたよ?どうせ18歳くらいまで私が管理するやろーし?
2009-02-05 22:46:00 -
5:
主
どちらでも大丈夫なんですね?
ありがとうございます。
ちなみに結婚して名字が変わってから、旦那さんとは別に自分用の印鑑作りましたか?2009-02-05 23:14:00 -
6:
主
あと、子供の通帳作るには何が必要かわかる方教えて下さいm(__)m
色々言ってすいません?2009-02-05 23:15:00 -
7:
名無しさん
私は結婚してから自分用にハンコ作ったよ。
通帳作るのに必要なのはハンコ&保険証やったと思う。因み郵便局で作りました。2009-02-05 23:23:00 -
8:
名無しさん
子供の通帳作るなら別で印鑑作った方がいいと思う。
もし離婚ってなった場合、印鑑が親と一緒なら夫婦の財産と見なされて、調停で揉めた場合子供の貯金やのに夫婦で分ける事なるよ。2009-02-07 11:24:00 -
9:
名無しさん
↑あたし同じ印鑑で作ってもたー?まぁ離婚する予定ないから大丈夫かな?笑
2009-02-08 00:13:00 -
10:
主
やっぱり子供用のを作っての方がなにかといいんですかね。
ありがとうございます。
印鑑はどこで作れるんでしょうか?
100均とかで売ってるようなのじゃないですよね??
保険証と印鑑でいいんですね。子供用のは郵便局が無難ですかね(^O^)ありがとうございます?2009-02-08 00:48:00 -
11:
名無しさん
印鑑は印鑑屋やろ。百均は認印!
2009-02-08 03:18:00 -
12:
名無しさん
うん!
2009-02-08 04:04:00 -
13:
名無しさん
100均の印鑑でもいけますよ。
シャチハタはあかんけど2009-02-08 15:19:00 -
15:
名無しさん
子供の貯金分けるのは嫌やんなぁ?
子供の為に貯めてきたんやからそのまま残したい…
ウチはお土産屋で買ったネーム印鑑を銀行用にしたよ?
2009-02-08 20:18:00 -
16:
名無しさん
私は産まれた時に子供用の印鑑作ったよ?
2009-02-09 00:03:00 -
17:
名無しさん
あ
2010-04-24 22:05:00