-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
未婚のシンママさんに質問
-
1:
名無しさん
未婚でシンママさん、どうして結婚せずに産んだの?
結婚しないのに産もうと思ったのはなぜ?
主は、彼氏の裏切りから彼氏をもう愛せなくなってしまい、中絶を決めたものの…出来ずに、未婚で出産を決意。2009-02-02 03:30:00 -
2:
名無しさん
それ聞いてどーすんの?
主はもう決めたんやろ?迷ってるならスレ建て理解できるけど。2009-02-02 03:41:00 -
3:
名無しさん
主さん私全く同じ状況です!精神的にも物理的にも辛くキツいよね…だけど、子供には全く罪ないからね
2009-02-02 04:10:00 -
4:
名無しさん
だから?
2009-02-02 06:56:00 -
5:
名無しさん
中絶は一生後悔するよ?
頑張って産んでね?2009-02-02 07:36:00 -
6:
名無しさん
一人で育てるんまじ大変やで?うち自身の考えやねんけど、なんで一人で産もうと思うのかがわからん?中絶したら子供かわいそうなんは、かなりわかるで?でも旦那作って三人で暮らしたいとおもわないの?ただ回りが子供いてるから私もほしいみたいな考えの人おおすぎ
2009-02-02 09:28:00 -
7:
名無しさん
私は未婚で子供産んでもぉすぐ三年になります?男は子供できた時結婚しよ?と言っていましたが、いざとなると俺の子供かどぉかわからんのになんで俺が面倒みなあかんねん?と言ってきました?だから即効さよならしてそれから連絡も一切とってません?お腹にいてる10ヶ月はずっと不安でした?回りからはずっとおろせと言われ続け親は産まれても手助けしない?と言われていましたから?でも産まれてからは全く不安もなく毎日が幸せで今では二人目妊娠中で結婚します?一人目の認知もしてくれます?
2009-02-02 09:35:00 -
8:
名無しさん
7ですが、男が逃げた時点でもぉ六ヶ月だったので下ろす事は頭になかったです?産まれてからすぐ(二ヶ月)から保育所にいれ私もずっと仕事していて子供には寂しい想いをさしたかな?とは思いますが?
2009-02-02 09:41:00 -
9:
主
↑また出来婚で逃げられたらどうしてたんですか??また未婚の母になるつもりやったんですか?なぜ避妊はしなかったんですか?
2009-02-02 10:52:00 -
10:
8
今回は逃げられる事なんて全く考えになくてすごい信用していました?子供できた事にすごい喜んでくれて仕事などもすごい頑張ってくれるし育児・家事全て手伝ってくれます?
2009-02-02 11:30:00 -
11:
名無しさん
主何でそこまで聞くん?聞いて南下変わるん?何かうざい
2009-02-02 11:51:00 -
12:
名無しさん
中絶したからって子供がかわいそうとは限らんねんで?産んだ方がかわいそうな場合もあるんやし?ばかばっかやな
2009-02-02 12:26:00 -
13:
名無しさん
>>10じゃあ何で先に籍入れなかったんですか?順番は違うの分かりますよね?誰だってそんな逃げられるなんて不安は最初は持ってないと思います。しかも一回そんな事があって子供いるのに…短絡的ですね。
2009-02-02 13:00:00 -
14:
名無しさん
主は何がしたいん?
2009-02-02 13:04:00 -
15:
名無しさん
8ですが、私籍入れてないといいましたか?ちゃんと籍入れてからの妊娠ですが?
2009-02-02 13:05:00 -
18:
名無しさん
8みたいなばかな親いてんねんな?友達いないやろな?自分の事ばっかで子供の事考えてないみたい?
2009-02-02 14:56:00 -
19:
名無しさん
主どこ行ってん
2009-02-02 15:14:00 -
21:
主
禁止わ- どで全然コメントできません?
2009-02-02 15:38:00 -
22:
名無しさん
ちなみに9はあたしじゃないです?
子供は3歳になりました?2009-02-02 15:41:00 -
23:
名無しさん
>>16は突っ掛かり過ぎや〜(笑)でもちょっと言い方が嫌味なだけで間違った事は言ってないと思う!8の人は一回逃げられてんのにまた避妊もせんと出来婚て?
2009-02-02 16:07:00 -
25:
名無しさん
↑最終よかったらいいってわけちゃうやん?8はまた離婚するパターンやな
2009-02-03 10:30:00 -
26:
名無しさん
なんでそんなんわかるん?あなたは未来がわかるんですか?てかなんで8がそんな叩かれてるん?主消えて主の質問には誰も答えてない…ワラなんのためのスレやねんワラ
2009-02-03 11:13:00 -
27:
名無しさん
↑やたら必死やん?未来なんかわかるゆうてないやん?わかるわけない?
2009-02-03 11:53:00 -
28:
名無しさん
8ってほんまに頭悪そう…何より子供がかわいそうや
2009-02-03 14:57:00 -
29:
名無しさん
私は死別です。父親いないからって子供が可哀想やからっておろす理由が分かりません。確かに子供には人より寂しい思いや辛い思いをさせるとは思います。そこは子供にも強くなってもらうしかないです。その分私が精一杯愛情かけて教育して一生懸命子育てする必要があります。不安な気持ちも分かりますがそんなん言ってたら子育て出来ないです。決めた以上シングルマザーとして人一倍努力するしかないです。本当に大変です(>__
2009-02-03 16:37:00 -
30:
名無しさん
父親いないのに産む意味わからんわ?
2009-02-03 18:17:00 -
31:
名無しさん
↑赤ちゃん殺す理由になるとでも?
2009-02-03 19:34:00 -
32:
名無しさん
そんなカリカリしなや〜
2009-02-03 20:18:00 -
33:
名無しさん
赤ちゃん殺すとかじゃなくて迷うような事せんのが普通じゃない??子供できて、男に逃げられたとか、よっぽどなんも考えてないしかいいようないやん?子供できて迷うなら避妊しろっておもう
2009-02-03 20:22:00 -
34:
名無しさん
↑あなたは幸せならそれでいいんじゃない?一々人の事言わなくても!
2009-02-03 21:09:00 -
35:
名無しさん
↑でも>>33は正論やで?
なぜ避妊が出来ないの?自分らの快楽のためだけに犠牲になる子、父親のいない子になってもいいの?
死別とかよっぽどの理由があるなら別やけど2009-02-04 03:44:00 -
36:
名無しさん
いいとか良くないとかそれ以前の問題。そんな簡単な事考えれるなら避妊してるんちゃう?避妊してなくて、男に逃げられたり中絶してる子は何も考えてないと思う。
2009-02-04 07:33:00 -
37:
名無しさん
子供のぞんでなかったり、結婚せんと子供が出来て、男におろせゆわれたり、逃げられたりしたら産むか産まないか迷うやんか?それもかわいそうやし、中絶も、父親いないで産んでもかわいそうやん?産んでも父親いない分、働かなあかんと思うし子供の触れ合う時間も短くなると思うねん?父親いなかったらイジメとか保育園の運動会で父親のでるとこもあるやろうし、他も子供がかわいそうな事いっぱいあると思うねん?だから考えて行動してほしいし、計画的につくってほしい思う?
2009-02-04 08:53:00 -
38:
名無しさん
あたしも未婚で産んだ。今はめっちゃ幸せやし子供も可愛いしまったく後悔もないし色々と子供に助けられる部分もあって生まれてきてくれた事を感謝してる。ただ、↑さんみたいな事も正直思う。保育園の運動会とか父母参加の競技とかあると寂しい思いさせてるかなって思うけど父親おらん分いっぱい注いで幸せにするって決めてる。子供が笑ってるだけであたしは頑張れるしいつまでも笑ってて欲しいから頑張れる。
2009-02-05 09:58:00 -
39:
名無しさん
↑あなたは頑張れるし幸せかもしらんけど子供が幸せかわからんやん
2009-02-05 10:13:00 -
40:
名無しさん
未婚の母子家庭に産まれましたけど、私は産んでくれた母に感謝し、幸せに思っています。だって生まれてこなければ、母に会ったり、友達に出会ったり、彼氏ができたり、旅行したり…そんな事すら出来なかった。
2009-02-05 10:52:00 -
41:
名無しさん
うちも母子家庭やけど運動会にお父さんいなかったの覚えてる?どんなけいややったか?小学生になって再婚して、なんで名前かわったんとかゆわれるし親をにくんだ
2009-02-05 11:58:00 -
42:
名無しさん
↑産んでくれてありがとうって思ったりしないんですか?
2009-02-05 13:30:00 -
45:
名無しさん
そら寂しいとか思うよね。あたしも産んでくれた事には感謝してるけど、再婚した相手に犯されたから憎んでるよ
2009-02-05 17:59:00 -
46:
名無しさん
てかシングルマザーが答えるスレッドじゃないの?
他の人が書き込むから荒れるんやん?2009-02-05 20:12:00 -
47:
名無しさん
私も未婚ママです。
うちは両親揃ってるけど寂しかったなぁ。親は仮面夫婦で冷えきってたからなぁ。2009-02-05 23:14:00 -
48:
名無しさん
シングルってやっぱり大変やんな。覚悟しないとアカンくなった?
2009-02-06 05:55:00 -
49:
名無しさん
感謝はしてるけど感謝よりさみしさの方がつよかった?結婚してお互いあわなくなって離婚するならわかるけど、産む前から一人でうもって思うのが意味わからんわ?
2009-02-06 07:08:00 -
50:
名無しさん
↑それだけあなたを愛しく思ってたからじゃないの?父親おらんしって事であなたを中絶してたら今のあなたはいないねんで
2009-02-06 11:16:00 -
51:
名無しさん
いなかったらいないでわからんからいいねん?
2009-02-06 11:35:00 -
52:
名無しさん
↑未熟やな
でかい口叩く前に避妊くらいしなさい2009-02-06 11:49:00 -
55:
名無しさん
52は、お子様
2009-02-07 02:22:00 -
56:
名無しさん
父親いなかったらひねくれるわ
2009-02-07 06:52:00 -
57:
名無しさん
「わたしがあなたを選びました」読んだことある?がんばれるよ?
2009-02-07 07:40:00 -
58:
名無しさん
親のエゴにしか思えない。
子供にお金で苦労させないならいいけど。2009-02-07 14:18:00 -
59:
名無しさん
お金はたくさんあるほうだとおもいます
2009-02-07 14:37:00 -
60:
名無しさん
なるほど
2009-02-08 04:15:00 -
61:
名無しさん
どうしとも産みたいなら一生一人で子供だけを愛する覚悟で頑張ってみたら、いいと思う。
いいスタートやなくても頑張ればちゃんと子供は真っ直ぐ育つ。2009-02-08 16:48:00 -
62:
名無しさん
ウチも未婚シングルママです
妊娠5ヶ月で逃げられました
まだ中絶できるって
病院で言われたけど。
一生懸命お腹の中で
生きて動いてってしてる
我が子やのに
中絶なんか考えられなかって
産んだ…。
子供は、親を選んで自分の人生をわかって産まれてくるって
聞いた。キレイ事やけど
それを信じて、頑張って育てていきたい。
寂しい思い、辛い思い、絶対させてしまうけど、
産まれてよかったって思って貰えるママになりたい。
長々すいません2009-02-10 08:40:00 -
63:
名無しさん
↑そうやね?私も絶対幸せにしてあげたいって思う?
2009-02-10 10:44:00 -
66:
あさみ
わたしも、訳あってシングルになりました。来月籍をいれる予定でした。よければ仲間にいれてください?
2009-02-11 19:17:00 -
67:
名無しさん
母子家庭になんかに支援いるか?適当にナカダシして産んで離婚して、国民の税金で保護うけんなよ。
老人にもっと暮らしやすい世の中にしてあげて。2009-02-13 06:14:00 -
68:
名無しさん
誰もが勝手な理由(性格の不一致)でシンママになってる訳じゃなくDV離婚で朝から晩まで3つ掛持ちで頑張ってるママとかもいるから支給する相手さえ間違えなければいい制度やと思うけどなぁ
2009-02-13 06:24:00 -
70:
名無しさん
子供だけ欲しかった?
2009-02-13 14:09:00 -
73:
あい
未婚で出産して、後悔わありましたか?
2009-02-25 22:40:00 -
74:
名無しさん
母親未婚であたし生んだけど、つらいし寂しかったし、再婚したらしたでまたいろいろあったし、事情はあったにしてもお腹で元気に動いてるからおろせないって気持ちわかるけど、あたしは生んでくれてちょっと迷惑やったかな。
2009-02-26 00:38:00 -
75:
名無しさん
後悔しまくりやわ
2009-02-27 07:33:00 -
78:
名無しさん
後悔してる人腹何を後悔してるの?
うちは産んだ事は後悔してないけど結婚しなかった事を後悔してる。2009-02-27 10:12:00 -
79:
名無しさん
↑なんか腹とかゆー漢字はいっちゃいました?
2009-02-27 10:13:00 -
81:
名無しさん
産まれへんかったらこんなしんどい思いせんかったって思うから産まれたくなかった
2009-02-27 13:14:00 -
82:
名無しさん
感謝の気持ちがない人は、産んでほしくなかった
感謝の気持ちがある人はどんな苦労しても、ありがとう
って個人の気持ちの在り方で考えかた違うんちがう?2009-02-27 14:44:00 -
83:
名無しさん
産んでくれたから感謝しろ?携帯もいじるな?
産むのは簡単。立派に愛情注いで育ててくれたら子供も感謝の気持ち持つやろし。子供が産んでほしくなかったって思うんは親のせいでもある。シングルで産んで頑張って愛情注いで育ててる人はいると思うけど、あたしの母は夜独りで留守番さして遊びに行ったり、いろいろありえへんことしてたからなぁ。別に今となったらどってことないけど、思い出したら腹立つし、悲しくなる。あたしの母みたいなことしてる人いたらもっと子供のこと考えてほしい。2009-02-27 20:06:00 -
84:
名無しさん
↑言いたいことはわかったけど…産まれてなかったら、もともこもないで?
そーゆー意味で携帯いじる〜…て、言葉出たんじゃない?
賛否両論あって当たり前やけど、文句しか出てこないのは寂しすぎるなぁ…2009-02-27 21:02:00 -
85:
名無しさん
誰にやってトラウマはあるし、それがたまたま家庭環境やっただけやろ。そんな責めたらんくてよくない?子供置いて遊びに行ったり虐待と同じやん。自分が全く同じ立場なら親に感謝出来るん?みんな過去の辛かった事はすべて忘れて生きてるん?
今幸せでも、どうしても許せないこともあるやろ。それが許せるようになるのはすぐかも知れんし、歳取ってからかも知れん。誰にも文句言う権利なんてないと思うで。2009-02-27 21:54:00 -
86:
名無しさん
私はチョー感謝してるよ?
今は自分も母親でさらに有り難みがわかったわ?2009-02-27 22:15:00 -
87:
名無しさん
一生懸命育てれば未婚でも両親いててもいずれは感謝すると思う。
逆に自分優先させれば子供は深く傷付いたり心閉ざすやろ2009-02-28 20:05:00 -
88:
名無しさん
未婚のママに対して違和感を感じる事自体おかしい。
だらしない?
子供が可哀想?
型にはまりすぎ。
狭い考え方で、そっちの方が可哀想です。2009-10-21 17:14:00 -
89:
名無しさん
型にはまりすぎとかいう問題違うやん。常識ない
2009-10-22 03:27:00 -
91:
名無しさん
一般常識ある人間はそう思うよな。笑
未婚の母親が普通なんて世の中になったら…って考えただけで怖いわ2009-10-22 22:23:00 -
92:
名無しさん
未婚のママ、バツ付きシングルママ、未婚のパパ、バツ付きシングルパパ
どんな立場にせよ、子供への愛情は皆同じやし、そもそも偏見の目で見るのがおかしい。
偏見の目で見るヒマがあるなら、まず自分が自分の子供が相手をシングルにさせないように育てたら、シングル家庭が減ると思うけど。2009-10-23 13:58:00 -
93:
名無しさん
いちいちこのスレってゆーか未婚に対してごちゃごちゃゆーてる人らって何しにスレ覗いたんって思うわ
どんだけ文句つけたいねん?2009-10-24 00:35:00 -
94:
名無しさん
ホンマ?
未婚ゃろとシンママゃろと子供に愛情注いでちゃんと育ててる人かておるしなッ?
2009-10-24 04:19:00 -
95:
名無しさん
両親いても虐待多いやん。シンママや未婚が何なん?お父さんおらんから生きられへん事ないし、 苦労は誰にでもあるし、子供が可哀想って言い方は大人が勝手に言ってるだけ。子供が決める事。
2010-01-18 03:42:00 -
96:
名無しさん
未婚のシンママは計画性と男見る目ないのは事実
2010-01-18 20:46:00 -
97:
名無しさん
否定できないと思います。悔しいけど友達には見栄はって「結婚する予定で計画たてて子作りしたけど私ほんまは結婚願望なくて旦那いらんくて子供だけ欲しかったから婚約破棄した?」って言うてる。子供出来て結婚前に急に逃げられて未婚なったなんか誰にも言えへん。未婚のシングルは死別以外はどんな理由で飾っても事実はこんなもんやと思う。
自分が軽率やったと自覚してるから、蔑まれても仕方ないし不安や苦しいときもひとりで頑張ってます。だけど、軽率な行為の結果産まれた子供だとしても、子供に罪はないと思う。産まれた我が子への愛情は普通婚の人と変わりません。私が甘ったれだったからひとりでどうしようと不安だったけど、今はひとりだからこそ強くなれたと思うし愛情いっぱいに育ててます。2010-01-18 21:48:00 -
98:
名無しさん
急に沈黙したな
2010-01-19 18:22:00 -
99:
名無しさん
98さんあんたえらいっ
うちもな、お父さんが愛人と本気になってしまって子供3人捨ててでも愛人と一緒になりたいってお母さんゆわれたらしくて、弟がまだ産まれたばっかりやったけど、それでも今まで何ふじゅうなく今まで育ててきてもらってお父さんがいなかったぶんお母さんにはその二倍感謝してるっ!だから子供さんを大事に育てたら絶対そうやって思ってくれるはず!そりゃ小さい頃は運動会お母さんだけやったりで寂しかったり連絡網の父の欄、空白やったりで嫌な思いしたけど、今となってはお母さんのすごさ二倍やわっ!経済的にも子育ても2人でやるとこ1人でやったんやもんっ!
子供にはお父さんは死別とかなんとか子供がきいてもショックうけんような理由ゆっとけばいいよっ!
うちの場合は物心ついてたからお母さんから聞いてショックやったし、自分のお父さんが私らを捨てたってすごく悲しかったし、最低な事したお父さんと同じ血が流れてるってすごい嫌やったから…。2010-01-19 19:02:00 -
100:
名無しさん
産まれる前の赤ちゃんは産まれてきたいとか言われへんし、中絶したら子供が可哀想とか親の勝手な勘違いやと思うけど。一つの命を殺めることは人として最低やと思うけど、子供が可哀想やからっていう理由はどうなんかな。それより産まれてきた子供に産まれてこなければよかったって思わせる方が余程可哀想やと思う。シンママに限った事じゃないけど、子供を産む限りは精一杯幸せにしてあげないとって思います。
2010-01-19 19:11:00 -
101:
名無しさん
シンゴママ最近みいひんな
2010-01-20 12:50:00 -
102:
名無しさん
84の人→産むのは簡単って産んだ経験あんの?安易に考えすぎやで!母親は自分の命かけて産んでるからこそ我が子が可愛くて仕方ないねん!あれだけの痛み耐えるからこそ母親は強くなれる!私も子供産んでから余計にお母さんに感謝の気持ち強くなった★
2010-01-24 20:08:00 -
104:
名無しさん
トイレで産んでそのまま捨てる奴かていてるしな…
2010-01-25 02:21:00 -
105:
名無しさん
産むだけなら簡単やでほんまに
2010-01-25 08:37:00 -
106:
名無しさん
ほんまに産むだけなら、中学生でもできるわ。
その後、愛情かけて育ててたら、自然と感謝の気持ちがでるやろ。
産まれて、後悔してる人せめるんはおかしいと思う。
結局そう思わせたのは、両親やん2010-01-25 10:25:00 -
107:
名無しさん
産みの親育ての親とか言うように産むと育てるは全然違うしね!だけど産むのは簡単とかは軽率?
一人で生まれて一人で生きてこれたわけじゃない事ちゃんとわかってたら自分が大人になった時自然に周りに感謝できるようになる。私の母は棄てられて未婚で私を産んだけどちゃんと育ててくれたよ〜父親の顔なんか絶対みたくないけど自分が年を重ねる度恨みと言うより自分が産まれたきっかけって意味での感謝の気持ちを父親に持てるようになった
まぁ絶対許さんけど(笑)
長くてゴメンなさい2010-01-26 04:07:00 -
108:
名無しさん
まぁいい大人が自分の人生自分で踏み外して生まれた事後悔するんはお門違いやけどな
やっぱりみんなが意志を持って生まれてくるわけじゃないねんから、子どもに夢を持たせて生きる事を楽しませてあげるのも親の愛情やしなにより産んだ義務。大人になれば自分の足で歩いていくんやからそっからは子どもの人生
誰もが完璧な子育てできるわけじゃないしちゃんと父親おる家庭でも裕福な家庭でも子どもが幸せになるかはわからんねん
でも愛情を持って育てたら必ず子どもは返してくれるよ!子育てはキモチ2010-01-26 04:42:00 -
109:
名無しさん
すいませんがスレお借りします。
未婚で産んだ方に質問です。
子供の父親とは、連絡とっていますか?また、面会などさせていますか?2010-02-26 20:10:00 -
110:
名無しさん
ぅちは月一回お金もらう時に会わせてるよ?
2010-02-26 22:05:00 -
112:
名無しさん
あげ
2010-03-02 22:31:00