-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
パソコン詳しい方
-
1:
名無しさん
パソコンでネットで検索する時、文字を入力すると過去に打ち込みした文字が現れますよね?
『あ』と打ち込むと『アイス』や『アディダス』みたいに!
あれを消す事は出来ないんでしょうか?
検索したんが全部残っているのが嫌で?
誰か教えて下さい。2008-07-12 03:30:00 -
82:
名無しさん
初期化したらデータ消えるんですよね??
途中まで知り合いにやってもらったんでソフトは何か分かんないです?2008-09-24 09:08:00 -
83:
名無しさん
ファイル共有で感染したんなら
早く手打たな情報流れるで
知り合いにやってもらったんなら知り合いに聞くのが一番早くない?2008-09-24 10:01:00 -
84:
名無しさん
後、初期化したらデータは
消える2008-09-24 10:01:00 -
85:
名無しさん
パソコンに詳しい人ならデーターをバックアップしてパソコンを初期
化するのは簡単な作業なのですが、初心者には難しいかもしれません。2008-09-24 15:13:00 -
86:
名無しさん
初期化ってどうやるんですか?
2008-09-24 17:34:00 -
87:
名無しさん
CドライブとDドライブに別れてるならDドライブに必要なデータを移してシステムのリカバリ(Cドライブのみ)でOK
別れてないならCDかDVDに焼いて保存するか外付けHDDを購入してデータ移動。2008-09-24 18:44:00 -
88:
名無しさん
ここでは、パソコンを初期化( リカバリ )すると言う事の持つ、本来の意味であるOSの再インストールについて解説します。但し、メーカー製パソコンや機種によっては、その
方法に微妙な違いがある為、ここで、そのすべてを解説するには無理が有りますし、初心者にも取り扱い説明書やリカバリCDの付属しているメーカー製
のパソコン等では、取り扱い説明書を見て指示通りにやれば、問題無く、初期化作業を済ませる事ができると思いますので、ここでは、OS単体のインスト
ールについての解説をします。 取り扱い説明書の付属しているメーカー製パソコンなどを使用されているユーザーが、ここでの解説を参考にされるのは
構いませんが、あくまでも、使用しているパソコンの取り扱い説明書を優先するようにして下さい。
http://www1.bbiq. j p /beginners_navi/seminar010/seminar010.html2008-09-24 19:35:00 -
89:
天然素材◆3AYEjdK0sg
なんか偉い事になってるな〜。
再インストールは最終手段。
さきにセーフモードでウイルススキャンかけてみたら。
起動時にF8キー連打してたらセーフモードで始めれるよ。
2008-09-24 22:27:00 -
90:
名無しさん
↑何回もやってるんですけど途中で中断されるんです??
2008-09-24 22:59:00