オモシロ・ハプニング掲示板タバコ600円なるらしいなのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

タバコ600円なるらしいな

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    みんなどうするん?

    2009-11-06 03:04:00
  • 71:

    名無しさん

    もうすぐたばこ辞めなあかんなぁ。600円は買えんわ

    2009-11-09 17:59:00
  • 72:

    名無しさん

    600円にする意味がわからない。値上げするくらいなら無くせばいい。税の問題や色々な問題点があるやろうけど、まあ買うやつは買うし。

    2009-11-09 18:03:00
  • 73:

    名無しさん

    犯罪が増えても政府は知らんふり

    2009-11-09 19:44:00
  • 74:

    名無しさん

    今日黒田が出てるニュースで、女子アナが「私はタバコ吸わないし、タバコは周りに迷惑かけるからタバコ増税賛成」みたいな事言ってたら、黒田たちに「じゃぁ化粧品が増税なったらどうする?」って言われたら「いや、化粧品は誰にも迷惑かけてない」とか言うてたけど…結局タバコ増税を正当化して、自分が増税の被害被りたくないだけやねんな〜って思った。私はタバコ吸わんからどっちでもいいけど。確かに自分が普段使うものが値上がりしたら嫌で、逆に自分が使わんものが増税ってなったらラッキーやもんな。

    2009-11-09 21:26:00
  • 75:

    名無しさん

    600円になったらいい機会やし止めよ

    2009-11-09 21:57:00
  • 76:

    名無しさん

    漏れは禁煙セラピー読んで大分前にやめたけど、タバコ止めるんなんてちょっと考え方変えたら簡単やのにな。
    タバコ吸いたくなるんは体がニコチンを求めてるからってのもあるけど、それより癖の方が強いと思うし、それを我慢出来るかどうかよな。
    それと、よくタバコはやめられへんやめられへんって皆がゆうから先入観が強すぎて、「自分がタバコをやめられへんのはタバコの依存が強いせいだ。そうだ、自分の意志が弱いせいじゃない。タバコのせいだ。自分は悪くないニダ。」
    と、脳内で禁煙を破ることを正当化してしまうから、禁煙に失敗する。
    タバコを失って得することは沢山あるけど、損することは殆どないからね。
    唯一あるとすれば、街中等で他人の煙を吸わさせらて不快になることくらい。

    2009-11-10 00:23:00
  • 77:

    名無しさん

    ↑途中まですごい説得力あるし、納得しかけたけど『悪くないニダ』で内容が吹っ飛んだ

    2009-11-10 00:43:00
  • 78:

    結局財政苦しくなったら煙草増税してまかなうんだから喫煙者減ったら国民みんなめっちゃ困るくせにタバコ吸うのがいけないとかゆう論法ってなんかちがくね??

    2009-11-10 00:56:00
  • 79:

    名無しさん

    >>79
    煙草の税収<喫煙者の喫煙による疾病の医療費
    だから喫煙者が減っても問題はい。
    言い換えれば、喫煙によって病気になった場合は健康保険が適用出来ない制度にすれば、タバコを値上げしなくてもいい。

    2009-11-10 01:10:00
  • 80:

    名無しさん

    >>79喫煙者みぐるしいよ。国に従うかタバコ辞めるかどっちかしかないねんから

    2009-11-10 01:55:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
タバコ600円なるらしいなを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。