-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
実は…私、マルチ商法やってました
-
1:
なるみ ◆1oKmZSIAF.
ーーーマルチ商法。最近はネットワークビジネスと呼ばれる事が多いようです。
今から書く話は、私の体験談です。団体名や代表者名は実名ですが、誹謗中傷のために書いてるのではないのでご了承下さい。他の人物名は仮名にしています。2005-04-28 01:26:00 -
351:
まい
マルチ商法の仕事をするにはその会社の商品を購入しないと社員にはなれないのですか?まわりにこういう仕事をしている人がいないんですがどうやったらこういうお仕事できるのかな?主さん教えてください。
2005-11-15 18:11:00 -
352:
なるみ ◆1oKmZSIAF.
まいさんへ 質問の答えですが、会社や組織によって違いがあるかもしれないので、何とも言えません。購入した方がいいと勧められると思いますが。
自分が良いと思ったものを伝えるビジネスなので、最初は買わなくてもいずれは購入するようになるのではないでしょうか?
続く2005-11-16 00:54:00 -
353:
なるみ ◆1oKmZSIAF.
続き どうやったらこういう仕事が出来るかの答え
周りにいないなら、自分から求めていくしかないでしょう。インターネットで「ネットワークビジネス」で検索かければ、たくさん出るはずです。
私も名前はいくつか知ってますが、勧めるためにこの話を書いた訳じゃないので案内は差し控えます。まいさん自身がよく考えて下さい。
可能性のあるビジネスと言われてますが、成功の可能性も失敗の可能性もあるということをお忘れなく。すべてはまいさんが自分で考え、行動を起こす「自己責任」です。この話の最後の部分が私の言いたかったことなので、もう一度読んで頂けたら幸いです。2005-11-16 01:06:00 -
354:
☆☆☆
サザエさんの方で前にレスした者デス★同じ人が書いていたんだって知ってビックリしました?('ロ'ノ)ノ私も何年か前に仲の良い友達にア●ウエィの説明会に連れて行かれたことが‥。私は全く興味が無かったので会員??にはならなかったけど、あの時の友達は宗教の信者並に熱中してたなぁ(+_+)何人か友達も離れていったみたいだし。。
2005-11-17 01:37:00 -
355:
みぃ?
私ゎぉ兄チャンが今マルチっぽぃ仕事してて?家族のみんなでそれマルチって言っても『ちがぅ』トカ言ぅし?ぉ兄チャンがゃってるマルチゎ売れなかったら自分が責任とって買ゎなぁかんくてぃろんな所カラ借金してて?今家にも帰って来てなくて?どぅゃったらそれゎマルチってゎかってもらぇると思ぃますか?
2005-12-02 04:08:00 -
360:
なるみ ◆1oKmZSIAF.
☆☆☆さん レスありがとう サザエさん(サイドストーリー)もこっちも見てくれてありがとうです。友達が熱狂的信者になる気持ち分かります。
その熱狂ぶりを冷ややかに見る人は離れていくでしょうね。「友達を金に換えようとしている」とか言われたりとか…。本人はまったくそんな気はないのにね。
マルチ商法は新しい人間関係も出来ますが、今までの友人もなくすこともあります。当時は「そんな事で離れていく人は最初からあなたを友人とは思ってなかったのだし、それをいつまでも気にするのはマイナス思考だ」などと言われ、無理矢理でも弱気になる自分を納得させましたが。2005-12-08 00:25:00